• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのじんのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

えらい早いですやん

えらい早いですやん結局、車検も兼ねて修理に出す事にしました。
代車は後期のヴィッツ!初めて乗ります。修理も無理言って若干安くなるようで良かった良かった(^_^)

後期のメーターのオレンジってイメージが変わるなー慣れてないので結構眩しいかも。よく見るとちょこちょこコストダウンされてるな~電波時計に、テールランプ…

ドアミラーウィンカーは羨ましい(笑)


何も知らない家族には、ノーマル車高とノーマルタイヤは好評でした。
なんか乗り心地違うね~って(笑)ふわふわしてて気持ちいいんだそうです^^;

修理あるから、2~3日かかりますと言ってたのに、帰ったら電話かかってきて部品入ってきて明日の夕方にはOKですよ(笑)
ハハハ早すぎですやン。もうちょっと代車生活楽しもうと思ったのに。

とりあえず、ぎりぎり迄乗らせてもらいます(笑)
Posted at 2009/06/27 23:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ:SCP90 | クルマ
2009年06月25日 イイね!

お尻がこんな事に・・・

それは、先週
車を洗い終えて、一服してると

「おいちょっと借りるぞ~」っと父曰く

ブルルン・・・・・・・・ガッシャーン

何で後に下がるんだー!
おいおい大丈夫かよ?



はい、ぶつけてしまいました。
ヴィッツ君ゴメンね。

いや~アクセルとブレーキ間違えるなんて・・・
年寄りによくあることとはいえ、
目の前で起きるなんて(^_^;)
この前、スーパーに突っ込んだ車見たばっかりなのに
ちょっとバックしようと思ったらしいけど
思いっきり踏み間違えたようです。

庭の木を押し倒して、壁にぶつかって止まったけど
音的にも激しかったです(-_-)
思いっきり枝が刺さってました(笑)

かなり凹んでたので、バンパーって柔らかいなと思いながら
戻してみましたが
よく見ると・・・やっぱ目立つな(-_-)


あらら切れてます。


いろんな所が曲がってます。そしてもう錆が・・・
けっこう激しかったみたい


オデのマフラカッターも後にずれてるし

まぁ怪我はなかったけど、心の傷が(>_<)

見た目わからんわからんと言いながら父はそのまま乗っていきましたが・・・オイオイ

後日、乗ってみるとうーん段差越えるたびにゴトゴト音が鳴ってます!
どうやらマフラー本体が、かなり奥にずれてて干渉してるみたい(-_-)
覗いてみるとマフラハンガー思いっきり斜めになってるし

うーん以外に重傷かも

近くの板金屋に行ってみると、補修して塗るよりも
こりゃ新品に替えた方がいいかもね~
Dに行って車検と合わせ技使った方が以外に安くなるかもよ~
って商売っ気がありません(^_^;)

とりあえず7月は車検なので、Dに行って見てもらうと

「ハハハ(^_^;) けっこう激しく逝ってますね~」

マフラーとバンパーは交換かな~
うーん何だか高い車検になりそうです。

明日の見積が・・・恐ろしい。
Posted at 2009/06/25 22:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ:SCP90 | クルマ
2009年06月19日 イイね!

カパっと開けてみました

最近だんだんパソコンの調子がおかしくなってきた。
終了すると、いつも何だか途中で止まってる(^_^;)

買って4年くらい経つから、だんだんいろんな物が蓄積されてるんだろうな?
OS入れ直せばいいんだろうけど、いろいろソフト入れてるからとってもめんどい。

それに加え、最初から最後までファンが全開モードです。
煩くて作業に支障が出てきました。
ネットで調べたら・・・ホコリが原因らしい。

取りあえずカパッと開けて



見るとうっすらホコリが積もってます(笑)
スプレー式のエアダスターでピューってやってみますが
いまいちなパワーがない上に、ガスが無くなってしまいました。

そこで、ちょっと強力過ぎるかなと思いながら(笑)
こんなの使ってみました(^_^;)



結果、さすがマキタ(笑)
控えめにしても、PCからホコリ出るゎ出るゎで、
ホコリは取れたんだけど部屋の中がホコリで凄いことに(爆)
外ですればよかった(-_-)

で・・・繋いでみたらPCのファンは静かになってました。
やっぱホコリが原因だったのね(笑)
Posted at 2009/06/19 13:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2009年06月18日 イイね!

様子見に・・・

様子見に・・・先日、リアの空気がほとんど無くてベコベコになってたので、そのままバイク屋さんに置いてきたCBを仕事の合間に見てきました。

ひび割れたリアのエアバルブは既に交換してありました。

リアショックのオイルの滲みも気になったけど「まだ大丈夫だろ~」ってことで様子見です。
もしかして思ってフロント見たらエアバルブ半分ひび割れてました(^_^;)


フロントのバルブも交換して便利な工具あるなーって思いながら作業風景眺めてました。

これで安心して乗れそうです。
Posted at 2009/06/18 19:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB400SF Ver.3 | 日記
2009年06月14日 イイね!

たまには洗ってあげましょう~・・入院も

梅雨入りしたのにめちゃくちゃいい天気です。どこかに出かけたいけど町内の用事で美味しいお昼の時間を拘束されるので、久しぶりに車達+αを洗ってあげることにします。


一種の筋トレ状態ですが(^_^;)誰も手伝おうとはいいません(笑)
お昼に、中断した後延々お水と格闘です。

ついでに欲しかった便利な物が届いていたので、使ってみます。



慣れて無いせいか、地面が平坦じゃないので倒しそうになりますが
何とか上がりました。これでやっと、チェーンメンテが楽になります(^^)
センタースタンド無いから大変でした。

そして完了~



・・・・この後CB400は、あることに気付いてバイクさんに入院となりました(^_^;)
しばらくお別れです。
Posted at 2009/06/15 18:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ:RB1 | クルマ

プロフィール

ヴィッツがやってきて・・・ 車が好きで今まで色々乗ったけど、 楽しかった記憶だけでが残っている これを機会にいろんな物を記録として 残してみることに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78 9 10111213
14151617 18 1920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

イグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 15:44:33
キーレスの追加(スマートキーの方には関係ありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 11:04:33
ツーリングの記録あれこれ 
カテゴリ:バイク
2009/06/09 17:12:41
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
ご近所トコトコ走るために新たに投入しました。 大型と違って取り回し楽すぎて楽しすぎる相棒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
オデッセイに変わるように、うちにやってくる事になりました。ナビ付きのフルノーマル。少しず ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
大型に乗るとは思わなかったけど、 このバイクをショップで見つけたら乗りたくなって・・・ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
ブロアムJ シルバー 2800cc(4AT) 父所有の車でした。 本人の強い希望で珍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation