• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのじんのブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

これって…ゲオ?じゃないよね

これって…ゲオ?じゃないよね仕事の途中で見つけたお店!

GEO(ゲオ) にしては小さいなーと思ったら
ABC ってお店でした。
パクリかたがそのままんまだし。

何を売ってるのかは不明ですが^^;

看板は見た感じそっくりなんで
間違って入っちゃう人いたりして(-_-;)

でも多分入ったらびっくりするんだろーな




多分横のお店が経営してるけど・・・
ちょっとヤバそう(>_<)
Posted at 2008/08/12 11:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月09日 イイね!

3代目プチブーム(^^)

3代目プチブーム(^^)お薄さ3mmで便利なんだけど、さすがにプラ製なんで耐久性がなくて3年位で壊れちゃうけど、仕事始めたころから使っててこれで3代目(^.^)

20年くらい前からあるらしいけど、形は変わってないし不変のデザイン(笑)
以前は、よく文房具屋さんにもあったけど今じゃ殆ど見かけない。

名前は 「インカード」 そのまんまですけど(^.^)

最近、営業中にお客さんの前で、印鑑押す事が多くなって、

目の前で押すと (;_;) …かなり興味津々で見ています
「へーそれ印鑑なんですか???」

…そしてみんなが欲しがります(笑)
一人が買うと周りの人までも^^;

(*≧m≦*)ププッ

みんな珍しいもの好きだね~
Posted at 2008/08/09 15:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2008年08月06日 イイね!

また交換(-_-;)

また交換(-_-;)オデッセイの車検をどこにするか悩んだけど、今までちょこちょこ故障もあったしサンルーフもあるので延長保障プラン「マモル」に入ったほうがいいかなと思ってDにしました。

営業さんに、インパネの塗装の剥がれと(滑り止めのシートが原因?)、最近HDDナビの音声が途切れて(ふと気付くと案内の音声が聞こえなくなる現象)、保障期間も切れるので見といて下さいと言ってたら…

やっぱり交換するしかないそうです(-_-;)
MOPのHDDナビの交換はデータの移行できないので、今までHDDに入れたものは全て白紙となりました(ToT)/~~~ 毎回地図が新しくなるのはいいんだけど失うものが多すぎる。HDDだから簡単にバックアップぐらい出来そうなもんだけど…これでもう3回目の交換です。いつまでたってもHONDAさんは頭固すぎ~。3年経っても交換しか出来ないHONDAさんも大変だとは思うけど^^;
戻ってきたら、またMAPの登録や音楽の録音など考えると…(ToT)

とりあえず、3週間は戻ってこないのでお盆休みはナビ無しが決定しました。
ナビの便利さを痛感しながら当分は地図とにらめっこです(^^)
Posted at 2008/08/06 15:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ:RB1 | クルマ
2008年08月01日 イイね!

脱走犯に新しいマイホームを…

脱走犯に新しいマイホームを…唯一のうちのペット?の赤耳です。
1代目は早くにご臨終でしたが、こやつはかなり元気者です。
一度は2Fのベランダから庭にダイブした時もケロッとしてました^^;

お祭りの亀釣りでやってきた時は、4cmくらいで小さくてかわいかったと思うけど、もう4年ほど一緒に暮らしてますが、年々大きくなって今じゃ11cmほどに^^;
噂ではまだまだデカクなるらしい(T_T)

餌も手から食べてる時はかわいいなと思いつつ、気をつけないと血が出るくらい思いっきり噛まれてしまいます(-_-;) 顔つきも和ガメと違って、かなり怖い面構えしてますし。

家も、昆虫ケース→金魚の水槽→ビデオ収納ケースとグレードアップしてます。
最近は、家に帰ってくると必ず脱走してるし…

明日は子どもとホームセンターで新しいうちを探してきます。

置き場所がだんだん無くなってきた~
Posted at 2008/08/01 21:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2008年07月30日 イイね!

いろんなパンク修理

いろんなパンク修理ふとオデのタイヤを見たら、何やらネジのような
ものが刺さってます。
空気は抜けてないだけどとりあえず修理することに。

先日フィットのタイヤ交換で行ったお店の工賃表に
パンク修理(内貼)?って書いてあったのを思いだ
したのでどんなものか興味があるので行ってみると



タイヤを外して裏から刺さった位置を確認、バフがけして専用のゴムのパッチ?
みたいなものを専用ボンドで貼付して完了です。
何となく自転車のパンク修理の逆バージョンみたいな感じですね。
無骨な職人さんでしたが^^;仕事自体はかなり丁寧だったなー

職人さんが言うには、以前はGSでするようなねじ込み式だったけど、
今はこの方が安全なので、これしかやってないです!
若干高いけど、まず漏れることはないし…延々と良さを宣伝されてしまいました(^^)

ねじ込み式って何となく不安でしたが、穴が少し大きくても対応できて、
タイヤの脱着までして2000円は安いほうかな(^^)
今まで差し込み式しか知らなかったからいい勉強になりました。

とりあえずは様子見です。

Posted at 2008/07/30 21:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ:RB1 | クルマ

プロフィール

ヴィッツがやってきて・・・ 車が好きで今まで色々乗ったけど、 楽しかった記憶だけでが残っている これを機会にいろんな物を記録として 残してみることに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 15:44:33
キーレスの追加(スマートキーの方には関係ありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 11:04:33
ツーリングの記録あれこれ 
カテゴリ:バイク
2009/06/09 17:12:41
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
ご近所トコトコ走るために新たに投入しました。 大型と違って取り回し楽すぎて楽しすぎる相棒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
オデッセイに変わるように、うちにやってくる事になりました。ナビ付きのフルノーマル。少しず ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
大型に乗るとは思わなかったけど、 このバイクをショップで見つけたら乗りたくなって・・・ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
ブロアムJ シルバー 2800cc(4AT) 父所有の車でした。 本人の強い希望で珍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation