• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンドリのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

○っちーラインwww

またも体験してきました!w


今回はレガシーで♪


某カローラとのおいかけっこです(ノ∀`)



2○9~正○峠~奥○蔵グリーンライン 

今だから正直話しますが、ちょっと酔いました 汗

あーゆー道であーゆー走りをするには、自分には足が柔らかすぎるみたいです・・・w
(横に乗せてもらっておきながら、贅沢な人間ですいません。)


それにしても、速い!下りはGT-Rとさほどかわらないぜ!w 

やはり走りこみは大事ですね。
○っち~さんの横に乗ってるとグリップも本気でやりたくなりますwww

でも、グリップは怖いwwwww
自分はサーキットでのドリフトが一番安心できます。
(↑マージンをとって走れるため。もちろん限界の走りはムリです。)


気がむいたら、またグリップでも走ってみようかなw




最後に・・・帰りは爆睡で申し訳ないです。
(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/10/05 00:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

成功!?JZミーティング

成功!?JZミーティング

昨日決行してまいりました!
(`・ω・´) シャキーン!



入れ替わりありましたが、一時はMAX30台オーバーという予想以上の台数になり、また前回同様対応しきれませんでした 汗


本当に申し訳ありませんでしたm(__)m



今回は、110が結構きましたw

110やっぱかっこいいっす
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


ジャンルもさまざまでした☆

完全なドリ車仕様から、ラグまで♪

1000馬力超の161に乗られてる方も参加してもらっていただき感謝です♪

ってか、1000馬力・・・
((((((゚Д゚; )))))ガクガクブルブル



あと、個人的に興味をひいたのが180SXw

なぜ180SX!?


って、思うでしょう・・・


実は1Jがのってました
Σ(ノ∀`*)ペチッ


俺はこーゆー車大好きです(爆)
いいものを見させていただきました!


あ~みんな車がカッコええよ~!
(´・ω・`)ショボーン



羨ましいぜぃ(・∀・)


参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2009/09/19 12:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

9月18日第2回JZミーティング

9月18日第2回JZミーティングJZエンジン搭載車の皆様。
大変おまたせしました!(゚∀゚)



第2回JZミーティング開催をついにやりますよ!
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!






■開催日時
2009年9月18日(金) 22:30~


■集合場所
ビッグファン平和島 立体駐車場屋上(№3駐車場ではありません)
 住所:東京都大田区平和島1-1-1
 公式HP:http://www.big-fun.jp/index.html
 駐車場案内:http://www.big-fun.jp/parking.html

 ※雨天の場合は、屋上の一つ下のフロアとします。
 ※駐車料金は、深夜(21:00~翌朝5:00)無料です。


■参加資格
・JZ系エンジン搭載車
 (TB・NA、車種・グレード等不問。但しナンバー無し車は不可)
・JZ系エンジンが好きな人や、今後乗りたいと考えている方 等
 (駐車場所は分けるかも知れませんが、どんな車で来てもらっても構いません)


【注意・連絡事項】-----------------------
1)悪天候や、その他やむを得ない事情が発生した場合、場所の変更または本オフ会の中止決定を行う可能性がありますので、予め御了承下さい。
  変更が発生した場合は速やかに当トピックで告知しますので、開催までの間、各自でチェックをお願いします。

2)集合場所、近辺道路などの公共の場では、ルール・マナーは守って他の一般の方へ迷惑のかからないよう配慮をお願いします。
  夜間帯のオフ会になりますので、大声、大音量オーディオ、空ぶかし、スキール音等の騒音を出すことはお控え下さい。

3)本オフ会は決して集団暴走行為を行うために集まるものではありません。
  集合場所までの経路でも必ず安全運転をお願いします。
  (開催場所近辺は、白バイやパトカーが頻繁にパトロールをしています)

4)本オフ会は異性との出会いを目的としたものではありません。

5)事故やトラブルに関して、幹事や各コミュニティでは責任を負いません。
  全て自己管理でお願いします。

6)大規模オフにするつもりはありませんので、気軽に参加して下さい。
  時間内の途中参加、途中離脱も全然okです。
  基本、集まってみんなの車を肴に駄弁るだけです。
  流れでドライブなどはあるかも知れませんが、交流イベントは特にありません。


みんなで秋も盛り上がりますよぉ!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2009/09/12 13:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

9月20日ツーリングのお知らせ

9月20日ツーリングのお知らせ
18日のオフ会の詳細はもう少々おまちください。
(´-∀-`;)







さて、お待たせしました?www

タイトル通り、9月20日に新潟方面にツーリングに行きます
キャ━━━━(*/∇\*)━━━━!!






詳しいルートはまだ決まってませんが、越後七浦シーサイドライン等を通るルートで温泉にでも入り帰ってくるコースになるのではないかと思います
(゚∀゚)




距離もあるので、1台に二人から三人乗って運転も変わりながら行くのがBESTかな~☆


今回のは車種とか関係ないので来たい方は是非!!!
(・∀・)
Posted at 2009/09/10 23:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

金曜の夜から・・・

金曜の夜から・・・遊びまくりでした(・∀・)

まずは、人生初のアクアライン&海ほたるに行ってきました。




今さらかよ!?って感じですが、東京のはじに住んでる自分には、本当アクアラインは使わないのでwww




帰りのトンネル走行は熱いかった!
(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!




そんな感じで金曜の夜を過ごし、土曜は体力回復のために寝てようと思ってたら、朝九時頃に上司から着信が・・・

想定外の要件でした。



「これから会社いってくれ」



(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!




休みの日に電話がなることは時々ありましたが、急に会社に行くというのは初めてですwww



ま、ちゃんと準備していきました☆


明らかに寝不足の自分は家に帰ってきたら寝てましたzzz



で、土曜の夜は当初かもしれない感じの予定だったのですが、お流れになり、いつもの方々とダーツに行ってまた車の話をして帰宅 。


今日に至っては、家でウダウダ・・・(ノ∀`)


久々に遊びまくったって感じがした週末ですた。ヽ(゚∀゚)ノアヒャ



話は変わり・・・


18日の金曜夜に、東雲か平和島でオフ会を開催しようと思いますが、みなさんの都合はどうでしょうか~!?


都合がいい方はメッセいただければと思います!
(`・ω・´) シャキーン!
Posted at 2009/09/06 23:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YOUもきちゃいなよ? http://minkara.carview.co.jp/userid/306043/blog/19241855/
何シテル?   08/12 12:08
はじめましてー ドモ \(^_^ ) ( ^_^)/ ドモ 車の知識がまったくない車好きです!(・∀・) 車の知識は気がむいたときにでもつけていきまーす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
街のり快適AT仕様。 でしたが、ATが逝き結局MTに載せ換えドリ仕様になりつつあるとい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZAX氏、LINX氏との共同所有ロケット号 2011年12月をもって終了。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
JZX100に乗る前に乗っていた車です。 ボロボロのエアロつけて走ってました・・・(自分 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
街乗り時々ドリフト仕様のチェイサーです。 主な仕様 【駆動系】 KTS 車高調 TR ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation