• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンドリのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

サイドステップとホイールを・・・凹

サイドステップとホイールを・・・凹

←無駄に傷つけてきました

(TT)








何が原因か・・・




自分の凡ミスです。

縁石がぁ!
。・゚・(つД`)・゚・。


まがさしたというか・・・

本庄で自爆したときよりショックです・・・
(;´Д`)




今日はふて寝します。(´・ω・`)ショボーン

Posted at 2008/09/28 22:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

茂原で45秒出してみた!?

茂原で45秒出してみた!?


ついにこのタイムを出しました!!











西コースのカートでですけど(ノ∀`)タハー




ついにカートデビューをしたわけであります☆

楽しいのですが、体に衝撃がモロに伝わってくるため、おじんな自分には結構厳しいスポーツでつ・・・(;´Д`)ハァハァ



耐久なんて絶対無理!!




でも、これからも時々は走りたいかも・・・








また、金のかかる趣味が増えてしまった・・・


( ;´Д`)




そして、カートデビューの気になるタイムは


44’327



初めてで、このタイムならいいんじゃないですか!?(自己満足)




次回以降はZAXさんのタイムを目指してがんばります!
(`・ω・´)

Posted at 2008/09/21 13:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月20日 イイね!

7ヶ月ぶりの茂原サーキット

7ヶ月ぶりの茂原サーキット

←今回はバンパーをちゃんとはずして走りましたw

かっこ悪いですが、大破させるより全然いいです♪








今回は


私、ジャンドリ

ZAXさん

エクセルさん

ysk-GTRさん

shu♪さん

の5人で逝ってきましたよ(゚∀゚ )






エクセルさんとshu♪さんは今回はギャラリーでしたが、次回は是非一緒に走りたいですw




さて、今回のサーキットは・・・





















あまり走れた気がしません!!


。・゚・(つД`)・゚・。









と、言うのも、


全5ヒートのうち、1ヒート目はウエットで、茂原もひさびさ&前回の本庄のトラウマ等で感覚を取り戻すのに精一杯~(;´Д`A ```



2ヒート目は、路面もほぼドライになり、半分くらいまではよかったのですが、赤旗中断・・・
以前自分がオフロードをやった場所に180SXがつっこんでました・・・汗


3ヒート目は、数分で赤旗・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
今度は、コース一周デフオイルがもれていると・・・
この石灰作業時間により4ヒート目は走れずじまい・・・汗


5ヒート目は、タイヤがなくなりスピンしまくり・・・
前日の天気予報で、1セットあれば余裕だーっとたかをくくってたのが失敗でした。




でも、スピードレンジは前回の茂原よりも上がってる気がしますw

まだまだ練習が足りませんねw




そして、今回は同乗走行が熱かった(ノ∀`)タハー



サーキット初デビューのZAXさん☆

グリップクラスで走っていたのですが、ドリフトをかじってるだけあって旨いし速いですwとても、初めてのサーキットとは思えない♪

タイヤがもっとよければタイムをすぐあがると思います・・・



お次はysk-GTRさん☆

以前にも同乗させていただいてるんですが・・・
今回は・・・











ありえねぇ~(ノ∀`)タハー











だって、8コーナーから9コーナーにかけてケツながしながら走ってるし!


しかも、最終的には・・・(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ



コメントできませんw(マテ


気になる方は

こちらの方に直接聞いてみてくださいw







さらに今回のメイン(!?)イベントのカート・・・



楽しス♪

内容はこちら





なんだかんだで、楽しい一日になりましたw



今年中にもう一回くらいは走りに行きたいなぁ・・・
(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
Posted at 2008/09/21 14:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

一泊房総一周旅行

一泊房総一周旅行こないだの連休で房総を一周してきましたw


今回は地味に距離があるので、チェではなく相方のムーヴでいきました。



ムーヴすごいでつね・・・


リッターで何キロ走るんですか!??

スピードは全然でないですが、チェの倍以上余裕で走ってるw






次回から旅行にチェはつかわないかも知れませんw
ドーーーーーーーー( ̄Д ̄) ンーーーーーーーーーー













前おきはさておき、今回は回りましたよ・・・



館山道
 ↓
市原SA
 ↓
鋸山
 ↓
国道127
 ↓
鴨川
 ↓
勝浦
 ↓
御宿
 ↓
国道128
 ↓
九十九里
 ↓
屏風ヶ浦
 ↓
銚子
 ↓
国道356
 ↓
香取神宮
 ↓
成田


という感じです。





まずはいきなり、違法改造車の取締からはじまりました。





バイクがとにかく餌食にされてました 汗
チェじゃなくてよかった・・・のかな?


そんな中スーパーカーのオフ会もやってましたよw






このほかにも




ランボルギーニやポルシェが・・・



(ノ∀`)タハー



たまりませんw





そんな中SAを後にし、向かった先は千葉でも有名(?)な鋸山




ここは、写真で・・・



ちなみに、ここ全部回ると結構疲れます(;´Д`)ハァハァ

何気に広いんですよ・・・汗



でも、大仏は見ごたえありまっせぇw





そんな大仏を後にし、次の目的地へ・・・


夢のカレー
ってお店が登場w


「世界いちおいしいカレー」って・・・ちょw

言っちゃったよ 汗

いいのかよ・・・でも、本当にうまかったらどうしよう・・・w




って、考えはこれっぽちもありませんでしたw




フツーにスルー
(ノ∀`)タハ



で、山道はエボにビタ付けされながら、走りぬきました・・・

怖い・・・怖い・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル




ここからは海の街を行く感じですw




鴨川~御宿~九十九里~銚子 と・・・



で、この街を結ぶ国道128



カオス!!


いくらなんでもしどいって
( ;´Д`)


オデは30キロくらいで走ってるわ、ジーさんは車もおかまいなしに飛び出してくるわ、幅寄せもしないで路駐されてるわ・・・


フリーダムとでもいいてぇのか、コノヤローΣ(ノ∀`*)ペチッ  


ある意味いい刺激ですタ。



で、2時間ちょっとかけてやっと銚子ですよw





ちなみにこの頃には結構お疲れ気味でした(:´ー`)


もう、帰るだけ~



とか言っておきながら、「せっかくこちまできたんだし・・・」と、自分で言ってしまうところが俺ですw



で、よったのが香取神宮




ちゃんとお祈りもしてきましたよw


何を祈ったかは ヒ・ミ・ツ(はぁと (* ̄m ̄)



おぁとは、東関道で、マターリ帰ってきますた。







次回の旅行は東北方面かな?w
Posted at 2008/09/17 22:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月13日 イイね!

エロ車会初オフ

エロ車会初オフ

←昨晩決行してまいりましたw










参加台数は3台とごく普通ですが、100系のエロ車はいいですねぇ
(゚∀゚ )


とても参考になりましたw

みんな小技が効いてていい感じです。



ユウタンさんの100マをちょっとだけ乗らしていただいたのですが・・・






















ほしいものがたくさんでてきた・・・(ノ∀`;)





ていうか、いまさらながらデフすげぇぇぇぇぇ♪




やはり世の中銭があるものが勝つんですかね?
(´・ω・`)ショボーン



何はともあれ、数時間だべりっぱなりでしたが、楽しい時間を過ごせましたw

Posted at 2008/09/13 14:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「YOUもきちゃいなよ? http://minkara.carview.co.jp/userid/306043/blog/19241855/
何シテル?   08/12 12:08
はじめましてー ドモ \(^_^ ) ( ^_^)/ ドモ 車の知識がまったくない車好きです!(・∀・) 車の知識は気がむいたときにでもつけていきまーす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
街のり快適AT仕様。 でしたが、ATが逝き結局MTに載せ換えドリ仕様になりつつあるとい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZAX氏、LINX氏との共同所有ロケット号 2011年12月をもって終了。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
JZX100に乗る前に乗っていた車です。 ボロボロのエアロつけて走ってました・・・(自分 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
街乗り時々ドリフト仕様のチェイサーです。 主な仕様 【駆動系】 KTS 車高調 TR ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation