• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸空王(リクオウ)のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

このセンス!!

このセンス!!フューエルコックマスコット!!
このセンスいかがでしょう?
本当はバックからファックしてるキーホルダー捜していたのですが・・・・見つからず・・・www
間逆のキーホルダーがあったので付けて見ましたm(__)m

色々なアメリカンジョークをかまして行きたいのですが・・・
以前、チョーリアルな子供の腕のオブジェをリアハッチに挟んでぶら下げて出掛け
駐車場に止めていたらポリスから呼び出され注意された事もあるので・・・・程々で
ちなみに車は73′カマロ(マッスルカー仕様)でした・・・汗
Posted at 2011/02/28 18:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ワイパーゴム増加中

ワイパーゴム増加中ハーティープラスで整備を受けるともれなくフロントワイパーゴムが付いてくる!!
おいらの車はフロントワイパー社外品の為、いつも余ります。
でも・・・きっとサイズが合えば使えるはずですが確かめもしてません。。。
ガラス部もグラスコートが施工してあるのでワイパーが少々痛んでても気にならない・・・鈍感爆
これで3組目です。前のは何処かに行っちゃった・・・笑
Posted at 2011/02/20 14:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

初めての写真2枚貼り付け!!

初めての写真2枚貼り付け!!
こんな感じ?
見出し写真みたいに、写真の大きさがクリックすると大きくなったり出来ないのかな・・・研究中

本日、洗車しました・・・汗
Posted at 2011/02/19 19:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月16日 イイね!

サーファーの人見る・・・でっし!

サーファーの人見る・・・でっし!この間、千葉鴨川に行った時の写真です。
ちょっと厚めでしたがセットは頭位で
久々に波に当たりました!!
Posted at 2011/02/16 18:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

車高の話のつづき・・・

昨日、Dに行った時に室内に展示してあったD:5のタイヤハウス隙間を測らせて貰いました。
結果発表!!
前後共に135mm空いてました!!(ブロック・ジャッキなどは咬ませて無いそうです)

皆さま気が付きました?
以前のブログでおいらの車の現在の車高は
RS☆Rダウンサス     フロント:-35mm リア:-40mm
KYBローファースポーツ  フロント:-15mm リア:- 5mm
   合      計       フロント:-50mm リア:-45mm
上記下がってるはずなのですが・・・・
現在の隙間はフロント・リア共に:65mm 
足しても135mmにはなりません。
135mmがノーマルだとすると
おいらの車の車高はフロント・リア共に-70mm下がってる事になります。

ど~ゆう事~~~~~~~ヘタリ?


ノーマル車高の人、現在のタイヤハウス隙間測定求む!!


Posted at 2011/02/12 20:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/306092/48272769/
何シテル?   02/22 09:31
みんカラ始めた当初は2児のパパでしたが、18年だったら2人とも成人してました。 関東近県の方と楽しいデリカライフを楽しみたいと思ってますのでオフ会等お誘い下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 34 5
6 78910 11 12
131415 161718 19
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

エボⅥ ブレンボキャリパー 【フロント】流用 with ワンオフ・ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 05:41:04
SPIRALWALKERさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 16:55:17
チップ・デールD5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 19:04:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 陸空王号 (三菱 デリカD:5)
陸空王(リクオウ)です!!US・LAスタイル・ラグジュアリー 今の言い方だとUSDM・J ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation