• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

どこに言ったらいいんですかね

と思って公開します


先日
図らずも親父の命日に
正直行きたくはなかったけど実家へ線香あげに行き
道中何てことはなかったのだが
高速降りて壇の店で買い物して家に帰る途中

メーター球が点灯していないことに気が付いた


おかしいなと思った刹那
ギアがバックに入ると鳴る警音ピーピーピーという音

これは普通じゃない
慌てて交通量の多い道路から
ほとんど車の通りがない農道へ手信号移動して停車

エンジンはかかる
ヘッドライトも点く

だが

方向指示器が点かない
ゆえに
ハザードも出ない
ブレーキランプも点かない

人通りも無いとはいえ
街灯も無い暗がりで停車したのに
ハザードつかないと危ない

発煙筒点けようか
いやいや
発煙筒はもって5分足らず
もともと交通量少ないし
誰の目にも触れないかもしれない農道

ので

ここに居ますよ的にアンダーネオンとフォグランプ
最近リアハッチに付けた 夜釣り用電池式ライトは点けた
これで何とか 車体の存在は確認できる
ロードサービスが到着するまで、一時間かかった


ロードサービスが来て
故障現場から一番近いホンダDラーへ翌日搬送が決まった


事件があったのはその翌日


搬送されたホンダDラーから故障原因について電話


『故障の原因ですが、ブレーキランプのカプラーがかなり焦げていました』
『はい』

『配線も焦げているので、アッセンブル交換になります』
『そうですか・・・』

『ほかの配線も焦げていると、それも交換になりますので、修理期間はかなり長いと思ってください』
『わかりました。費用はどのくらいかかりますか?』

『費用もかなり掛かりそうです、最低でも10万くらいは・・』
『カードは使えますか?』
『使えますよ、一括払いだけですが』

一括払いだけ?

『・・・それはカード使えるとは言えないんじゃ…』
『うちは分割は受けていないんで』
『高額修理に関してもですか?』
『そうです』

『ほかのホンダさんでは分割できますよね?』
『他は知りません、うちは出来ないと言ってるんです』

『今まで高額修理になったにしても、カードが使えないからと言ってクレーム来たことは無いですし』
『いま受けているじゃないですか』
『だから!!あなただけですよ!!こんなこと言ってるのは!!』

へー
そうなんだ
今までは高収入な御家だけがお客さんだったんですね
それは知りませんで。

『・・・で?どうするんですか?』
『何を?』

『うちで修理するのか しないのかですよ!』
『するしないではなくて、出来ないですよね』
『修理は出来ますよ、うちはちゃんとしたホンダのDラーですから』
『修理は出来るかもしれませんが、御社のシステムでは支払いができないですよね』
『お支払い頂けないと困るんですけど』

なんだこの
会話が成り立たない国語力ゼロ営業・・



要はこうだ

①車が故障したのは、お客さんの責任
②うちで売った車じゃないから、責任ないです
③お客さんの勝手で搬入してきて、なにクレームつけてんだ

てな具合。


『(修理)するのかしないのか、早く決めてくださいよ』
『だから、あなたの店では出来ないです』

『うちで修理しないのであれば、早く車を出してください』
『出してくださいって・・?故障で動けない車に公道走れと?』
『方法に関してはお客様の自由で、うちが知ったことではないです』


スゲー事言ったよ
録音しておけば良かったわー


ホンダカーズお客様相談室にも話して
担当さんがここのDラーに対応改善求めたのだが


本社の担当さん(男性)泣かすなんて
どんだけなんだか・・・・


こんなDラー
怖くて預けられない



早々に保険屋さんと相談したら

『だいすけくんが可哀想です』と特約工場へ移送することに決定


工場の社長さんが
フルフラットになる車載を用意してくださって
翌日朝一で移送になりました


だいすけは今
焦げてしまった配線部品待ち


特約工場で細かく見てもらったら
かなり重症で


一か月ぐらい帰ってこないかも・・・






最後に
ちょっと元気になる動画
AKB48 恋するフォーチュンクッキー公式PV
ジャパネットたかたバージョン日本交通バージョン






カメラワークもチームワークも完璧です
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2013/10/21 13:49:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年10月21日 16:38
たいへんでしたね…(;>_<;)

なにより、元気になって戻ってくることを願います!!
コメントへの返答
2013年10月21日 16:45
大変すぎて
口唇ヘルペスできちゃいましたよ・・・・

早く戻ってきてくれないと
代車生活は不便で不便で・・・(泣
2013年10月21日 21:20
大変でしたね~...

今は違うかも判らんですが、ホンダには
外回り?の営業がいない店があるって
聞いたことがあります。

どんだけ殿様商売なんだろうと思います。
コメントへの返答
2013年10月21日 22:46
ホンダ
車は良いのにディーラー最悪とはよく聞きます

自分とこの顧客じゃないから知りませんって
地方ディーラーに平気で言わせる本社も
管理なってないなと思うです
2013年10月21日 22:02
大変でしたね。大きな事故にもならず、素晴らしい対応に感服です。

それにしても、ホンダは凄いですね。
次期二号車は、もう少し小さいスライドドアカーを考えていたのですが、ホンダは一寸遠慮しようかなぁ。

コメントへの返答
2013年10月21日 22:55
こんな対応してるのは
ホンダカーズ○原だけかと。

木更津で話したらビックリしてましたし
『同じホンダとして悲しいです』と謝られてしまいました
こんなとこで高額修理になったら
『払えないなら新しい車買え』って言われそうです

ディーラーも
人見ないと怖いとこですね
2013年10月21日 23:56
今どき、まだそんなディーラーが残っているんですね。クルマ好きとして悲しいです。
早くだいすけくんが戻ってきたら良いデスね(^^)
コメントへの返答
2013年10月22日 10:04
田舎のDラーだから、独占企業的に好き放題なのかもしれませんね

だいすけ・・
予定では全治一か月です
2013年10月22日 21:05
あれま


配線引き直しとかなんですかね~。

アタクシよく思うのですが物を買うって結局は担当者込み。

担当者次第だなぁ~と。
コメントへの返答
2013年10月23日 13:13
ライフの電気配線って、大まかに分けて5本あるらしく、
そのうちの3本が全滅してました

担当が良い人ならディーラー通いますよね
(王子事件参照)
そんでもってヨケーイなものまで買っちゃうし…

え?

あたしだけ?
2013年10月22日 23:14
そういうDラーあるんですねぇ…。
新車買う時も一括オンリーかしら!?(^_^;)

いくらいい車作っても販売側がそれじゃあ、普通の人ならホンダが嫌いになってしまいますねぇ。
所詮はバイク屋さんの延長線上の販売思想なんですかねぇ、バイク屋さんはメーカー云々よりお店色がモロですからねぇ。


因みに、下の動画はウチの事業所が映ってないけれど… (残念)
コメントへの返答
2013年10月23日 13:18
実際私ここのディーラーから龍二くんをフル無限で買ったんですが。

無限ってモノによっては車検通らないんです

それも売ったあとは知らない
お客さんが好きで付けたと言われましたね


いま思い出した(#゚Д゚) プンスコ!

Red'sさんの華麗なダンス、見たかったなぁ
Σ(*゚艸゚*)

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01
パーツ取り外ししてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:00:57

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation