• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴のブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

5月11日 くま会

またやってきました、くま会です

今回はセガレが
どーしても『くまさんち行きたい』とワガママ
首都高渋滞回避のため、平日開催してきたくま会ですが
今回はセガレの学校休みと合わせるために週末の土曜日開催





前回鬼混みだった首都高
今回恐る恐るでアクアから行くことにしたのだが

雨のせいか
思っていたほど渋滞してない


 ?( ・ω・)・・・(・ω・`;)?

あの懸念はどこへ?


ま、いっか


そんなこんなで
某CFみたく
足回りフニャンフニャンで高速無理なだいすけではなく


先日無事にエンジン載せ替えて
生まれ変わった(というか臓器移植)
かっちょいいコナハチ様



足回りも変わって
乗り心地もほんのチョット良くなったそうなので
一抹の不安はあるものの
セガレ助手席あたし後部座席でゴロゴロ

出発直後
飲み物買うべと入ったコンビニの入り口の段差
チョットだけ揺れる

『・・グ!!』

その後も段差に出逢うたび



『・・・ご。』





『・・う゛!!』


などと
小さく小さく叫んでおりましたら
自称好青年と言い張るコナハチオーナー

なおも揺すって楽しむ。




ぽちっとな。



ブチギレそうになったあたりでアクアライン


そんなこんなで
今回は無事にアクア→首都高
あとは目指せ新宿方面

結構すんなり走っていたのに
セガレがオーディオ弄ってた時に大事な分岐を見逃し



やっぱり
舞い降りた迷走の神(爆


・・・・。


コイツはヤバいぜ!!
出口を出て、Uターンしろ!!とのコナビ指示
すぐそこだった新宿出口出て
カッコよく首都高へ戻ろうとしたら




『侵入者有りのため通行止め』


なにー!ΣΣ(゚∀゚;) ←コナ氏


『上総の国の田舎者に、江戸の街道など解るかぁぁ!!』
『まてまてまて。ココならアタシ道分かる』


鈴、ダテに東京で営業やってません(過去の職業)
細かい道路は変わってるし店も違うけど
大きな道路は変わってなかったから、すんなり20号へ出て

新宿からそんなに距離も無いくまさんち

あっという間に着いたよ





お昼も過ぎていたので
くまさんちの台所借りてチョチョイと料理


簡単でスイマセン


それからいつものようにいつものごとく
食べて飲んで喋って笑って笑い過ぎで泣いて
水曜どうでしょう見入ったりして
楽しい時間はすぐ過ぎちゃうね


午後10時お開きになり
11時過ぎには帰着できました


外は雨だったけど、本当に楽しかった


またいつか
いつの日か


こういう日が来るといいな




いえ、
次回も迷走したいんじゃなくてですよ?
Posted at 2013/05/13 10:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び関係 | 日記
2013年05月09日 イイね!

怖いよコルベット

え~・・・

先日転職いたしました会社にて
コウキュウガイシャ
なるクルマを

駐車場内だけですが
ちょこっと移動したりしております


でもね
でもね
駐車場が狭いの!!





コウキュウガイシャはデカイの。
しかもドコもかしこも見えないの。


あたし身長が148センチしかないので
先日動かしたBMWのX5という大きなクルマ



後ろも見えなければ
前も見えない上に


足も届かない(滝泣


°・(ノД`)・°・

仕方が無いので
かなり前で座席にハンケツ


こんなデッカイ車を意のままに操る人
マジで尊敬します




先日


超高級おべんつ様が売れたので



代わりに来たのがコルベット。



2シーターなのはMR2と一緒


だが


左ハンドル(爆


(;゚∀゚)アヒャヒャヒャ



ガイシャなんで当たり前なんですけど
左ハンドル運転するなど


遠い昔のカウンタック以来。
あの時の悪夢がよみがえる



まじドキドキで汗だくだく
恐る恐るエンジンかけ
恐る恐るアクセル踏んで・・・


~~~(゚∀゚)♪


ああ。
ATって素敵!!


MTだったら絶対届かないよあたし。
だって免許取って最初のクルマ



ウヒョー♪
超===カッコいいじゃん!
あの時代はホンダとリトラが時代の先端で
超憧れていたホンダの赤いプレリュードXX
なのに

泣く泣くあきらめた理由が



足届かない ←(・ω・`;)



だから最初のクルマはレビンになった
あれは奇跡的に届いたんだ(クラッチ)
つか
アタシの身長でも全方向見えたのだ
運転しやすかったのだ


ちなみに
MR2でも底上げしてました(1.5センチぐらい) ←暴露


まあ
そんなことはさておき





ナイト2000ってコルベットだったっけ?
(うろ覚え)



全然違いましたねヽ(`д´#)ノ








つか
コウキュウガイシャを扱うのが怖いよ~°・(ノД`)・°・





あたし本当に大丈夫なんだろうか・・・
Posted at 2013/05/09 22:09:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年05月07日 イイね!

仕事体質

連休は休まず仕事というのが通年だったのに
今年は暦通り仕事が休み


上に



今日火曜日は『定休日』で


連休+もう1日休み


こんなに休んじゃって
罰が当たるんじゃないかとビクビク

というか


仕事行きたい(本音)






あたしどっかおかしいの?
Posted at 2013/05/07 14:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年05月03日 イイね!

GWはiPhoneと格闘

長年サービス業だったためか

『GWは暦通り休みます。楽しい休日を~♪』


子煩悩な社長に言われ


何しよΣ(゚д゚;)どうしよ


思わず戴いたGW
休んでも
誰にも文句を言われない長期休暇にビビる鈴ですオハヨゴザイマス。





こういう時に限って
何の予定もありません


というか
どこに行っても渋滞するGW
曲がるんだか停まるんだか判らないクルマが
普段以上に多くなるGW

南総は特に危ないので(特に国道)
ドコに行く気も起きません


なので
家で出来ることをゴソゴソやったり。
ちょっとキャラ弁に凝ってみたり


全然似ない初音ミク
30分ではこれが限界っす。



先日無事に高校生になったセガレ
一か月も経たず弁当袋を無くし
あれだけ嫌がっていた
アタシのくまモン袋を使う羽目に



面白いので
しばらくくまモン使って戴こうと
この休暇中に
新しく作ってあげます( ゚∀゚)<アヒャヒャヒャ


ところで先日
セガレの学割を使うと、とってもお得なキャッシュバックがあるという情報があり


iPhoneになりました
(By柔らか銀行)




前の携帯からアドレスを移す作業
店員さんから

『柔らか銀行でカンタンに移せますよ』

と聞いて行ったのに
アドレス移せず

ガ―――((((;゚Д゚))))―――ン!!


店員に
機械について聞いてみる
したっけ





・・・・。



何すか柔らか銀行の店員
随分態度デカイじゃねーか



アタマに来たので
他の柔らか銀行へ行って
『アドレス移せない』とクレーム付け


したっけ
店員のお兄さんが親切にも
『こちらに別の機械がありますので、こちらでやってみます』


おおお。
トドみたいなさっきの失礼な店員とは大違いな対応である♪
しかもイケメンで母嬉し。

ニヤニヤしながら待つこと20分

『申し訳ありません~やっぱりできませんでしたぁぁ・・』


なにぃ?
と言うことは~


『一旦アドレスをPCへ入れて戴いて、それをiPhoneに入れて戴くと言う方法を…』

説明聞いても
どうやるんだか
サッパリ解らないので


アナログでめんどくさがりな私は昨日半日かけて
33件分を
手打ちで登録
いたしました(全登録数の3分の1)


正直なとこね
クルマもそうだと思うのよ
今のクルマって何でも電気で動いてて便利な反面
電気切れたら不便なこと多い
軽量化と言う名目のもと
パンクしたって交換するタイヤも入ってない

だからね
アナログって大事だと思うのよ
昔はさ
というか昭和のクルマはさ
動かなくなってもとりあえず『押し掛け』が出来たのよ
でもさ、
今のクルマって押し掛けできないじゃん

つか
ボンネット乗ったら凹むとか
何でも部品交換しかありませんとか
エコって何だろね

日本人が日本語間違って解釈していると外人さんに指摘される
よくバラエティ番組で笑いものにしてるけど
『エコ』って言葉ほど間違って解釈されている言葉は無いと思うよアタシは。

話それたけど
最新のモノが本当に良いモノなのかと言う観点で見ると
そうとは限らないと思うのね




今の時代
これって便利になったって言うのかなぁ?
Posted at 2013/05/03 12:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴のこと | 日記
2013年04月26日 イイね!

自分大丈夫なのかと思うとき

え~…
すごく早いかと思うんですが
就職しました。


今回の就職先はクルマ関係です



なぜだか毎日事件勃発


昨日は書類出し忘れたとかで
片道80キロ先の野田まで
ひとりドライブしてきました。


柏までなら結構行ってたけど
プラス20キロは未知の世界
しかも延々16号
渋滞加味して2時間半と社長談


近くはないけど遠くもない距離

もぉ
どっかで変化が欲しいなと思ったり(曲がりたい)


限界きた辺りで野田着
場所はデッカいオークション会場


守衛のおじさんに
『駐車場こっち』と誘導されて行ったのに
どこも空いて居ず(泣)

仕方がないので
前を走っていた
超カッコイイレガシィB4のお兄さんと共にバックで戻る(まじ泣)



何とか停めて会場へ

広い場内駐車場をテクテク歩いて
会場入り口に
またも守衛のおじさん


『ココから先は会員以外入場できません』



守衛のおじさん怖いからね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
絶対止められるから言い訳(書類提出だけ)してね



散々言われたので
怯えながら守衛さんに話しかけると


『あ。書類提出でしょ?ど~ぞ~♪』


…(゜∇゜)アレ?


あっさり通過な上に
提出する場所まで親切に教えてくださる守衛のオジサマ(2人がかり)



(゚∀゚)’’ドモドモ。


お礼言って
初めて入ったよオークション会場



正面画面に
今まさに競りにかかっているクルマの数々


すげー…


『このクルマ、いくらになるんだろ』と
しばらく画面に見とれて…



はっ
書類書類!



書類課の尾根遺産に吟味して頂き(わずか2分)



無事に提出完了して帰ってきました



店に着くと

『お疲れさま~遠くて疲れたでしょぉ?』


今日はドライブで終わっちゃった



……。



随分自由な会社だけど
アタシここで続くかなぁ…
Posted at 2013/04/26 05:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ

プロフィール

「人気者ルミ子 http://cvw.jp/b/306099/48509482/
何シテル?   06/26 18:40
内房外房神出鬼没 普段はチョチョイと気楽にチョイ投げ専門 投げの他、渓流、淡水、タナゴ釣りも大好き 最近は磯が面白くて仕方ないです 初出場初参戦の第29...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会が嫌になったワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:57:05
今回も地震予知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:09:19
ボンネットがぁ・・・キタ━(゚∀゚)━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:05:01

愛車一覧

ダイハツ タント 島村ジョーくん (ダイハツ タント)
新しい相棒は島村ジョーになりました なぜって 今回のナンバーがサイボーグ009だから。
トヨタ ルーミー ルミ子さん (トヨタ ルーミー)
走行11キロという とびきりの新車『ルミ子さん』 我が家には珍しく車体が赤。 可愛いね ...
トヨタ bB 御蚕様 (トヨタ bB)
久しぶりに白ナンバー。 今度こそ、 今ッッ度こそは純正で乗ろうと思ってます いつまで続 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 零我示威 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ついに来た四駆 ようこそスバル。 今までトヨタ乗りだった壇が 何を血迷ったかスバリスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation