2011年12月25日
世の中クリスマスですが。
サービス業は忙しいです
そらもう忙しすぎて
直前に何やってたんだか、すっかり記憶失くすほどであります
で
今日と明日は
会社公認でコスプレが出来る日。
あーんど夜勤明け
昼まで各店舗を廻るという体力勝負な日でもあります
今日も実は夜勤明け
一旦家に帰ってトナカイを着込み
昼まで各店舗を廻り、子供に菓子を配るアテクシ。
話聞く限りでは
本物のトナカイ状態。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さらに今日は
ほぼ睡眠とらず夜8時から通常勤務
忙しいですよ
忙しかったし
警備のおじさんも居たから安心してて
変な客はコナい
そう思ってました
だが
警備の目をかいくぐり
怪しい客は来るもので
棚の隙間からニヤニヤと
コッチ見ている怪しい人には
全く気付かず・・・
油断した
で
その怪しい人
レジで開口一番
『バンパーが・・バンパーがクッキングパパにィィ!!』
はぁ?
だからさあ
うちの店の駐車場入口は
車高短には危険だから気をつけろって
あれほど・・・・
・・・・・。
言ってなかったな(爆
店で
怪しい人にトナカイの帽子をかぶせ
嫌がるかと思ったのに
さすが国民全体が変態になるクリスマス
結構喜んでる
そのままの格好で
トナカイとコナカイ二頭で様子見に行く
したっけ
哀れコナハチ
本当にクッキングパパみたいに
見事バンパー
しゃくれ状態
( ゚∀゚)ギャハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
クルマもだけど
全く普通のドラッグストアにトナカイ二頭
周りの目が厳しーな
さすがに期間限定で国民全体変態になるクリスマスでも
トナカイが駐車場でバンパー外れたクルマ直すって
ありですか?
で
コナカイまさかの
トナカイ帽子をかぶったまま
よせばいいのに
子供に接近
てーめー
人の店でコドモに何しやがるー
ココのいきさつについては
このブログを御覧ください
その
チャレンジ精神旺盛でユニークな接客は
是非ともコナの店でやって戴きたいので
トナカイ帽子を託すも
『それはイヤ』
・・・・・。
なにをいまさら。
自分の店で
普通の人になろうたって無駄ですよ
アテクシと友人である限りは。
けっけっけ(爆
Posted at 2011/12/25 02:32:07 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年12月05日
正直申し上げまして
いつか誰か被害に遭うんじゃないかと思ってました
事の起こりは昨日の夕方
配達終わって店に戻ってきて
レンタカーの助手席にカバンおいて
そのまま今日の配達状況と
明日の予定区域の打ち合わせをしに事務所へ
途中店のレジが殺人的に混んでいたのを見かけ
アルバイトだけじゃ無理か・・と思い
サッカーに入り
そんなこんなしてたら
あっという間に40分ぐらい経ってた
やっとレジが空いて
『あ。そうだ』
と気がついて
レンタカーの助手席を開けた
したっけ
そこにあったはずのカバンが無い
あれ?
事務所の中に置いたっけ?
ゴソゴソ探すも
持ってきた記憶自体無い
おかしいな・・・・
そんなこんなしていたら
店長が気が付いて
『どうしたの?』
『カバンが無いんです~どっか置いたのかと思って・・』
『どこに置いてたの?』
『レンタカーの助手席』
『助手席??』
『ウン…』
『鈴、車上荒らしに遭ったんじゃ・・?』
『ンなバカな~アハハハハ。』
・・・・そうなのかな?
『以前お客さんでもあってさ~』
『ほんとう?』
『ちょっと詳しく話してみて?』
というワケで
店長が話聞いてくれた
したっけ
『鈴、警察に電話しよう』
『え~・・まだ探してみますって!!』
『多分出てこないよ』
店長の言うとおりだった
カバンはどこにも見当たらない
カバンの中には
帰りに下そうと思って、現金は入れてなかったが
クルマのカギ(ヴォクシーとMR2)
家のカギ
実家のカギ
運転免許証
各銀行カード類
クレジットカード
印鑑証明カード
この日に限って預金銀行の通帳8冊
あと
カード帳になっている
120枚のポイントカード類と
ネッツ千葉のいろんな人の名刺
オフ会で貰った、今は取り返せない名刺も入ってました
即時カード類の停止処置をとり
警察へTEL.
鑑識さんとおまわりさん2名
事情聴取と現場検証で
軽く外で2時間半(´・ω・`)
さむい・・・
つか
アタシ本当に盗難に遭ったんだ…
だんだん気持ちが現実へ
自分の指紋とって~とか
鑑識さんが笑顔
『手の力を抜いて、言うとおりにしてください』
『はい~・・・』
いきなり
ありえぬ方向へ指をひねられる
『痛い!痛い!!』
『あ~ごめんなさい』
全然謝る気無いみたいな事務的言い方
『では、手のひらの指紋採ります~』
『はい~』
手のひらにインクをつけ
紙に手のひらをグリグリグリ。
『・・・・・』
『あ。痛かったですか~すいませんね~』
もう
早く終わってくれ頼むから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あまりに銀行名が長いので
細かく被害届書いてるおまわりさんが
米に字を書くみたいな作業が嫌になったのか
いきなり
『銀行カードと通帳一緒に持ってるなんて、不用心でしょ!!』
と
怒られる
だって当日お金降ろそうと思ったんだもん・・・・
やってしまう時はやっちゃうんだし・・
つか不可効力で怒られるって
一番理不尽だと思うんですけど(屁理屈
まあ
大切なものは全部
再発行できるもので良かった
で
私は今
免許証がありません
再発行するまでは
クルマに乗れません
それは警察屋さんからも念を押されました
当然です
免許証不携帯なんですもん
なのに
一部始終遠くから見守っていた
配達業務の責任者M山さん
『鈴』
『ん?』
『明日8時に出社ですよ』
なんで~~~?
アタシ今言われましたよね?
クルマの運転できませんよって!!
だから自動的に休みでしょ?
そうでしょ?
ねえ!!
『いや、8時出社。おれ迎えに行くし』
A埼インター出口で
雨で滑ってドリフトする人のクルマになんか乗れるかー!!
『ヤダヤダヤダ。』
『じゃあ俺が』 ←次長
『俺が一番近いって』 ←F津店長Y川さん
『いーや。俺が!』 ←うちの店長
なんか人気者っぽくて
ちょッぴり嬉しいですが
つかミナサマ
明日は配送ですよね??
あたし免許証無いんですけど??
なぜ休みにしてくれない??
そこおかしくね???
で
翌日朝
Y川さんがお迎えに
( ゚д゚)
次長に勝ったY川さん
すげー。
会社ついて
事務所で全体配送の状況を判断
荷物を仕分けておく
新人さん(ドライバー)と一緒に、難所配達(道路が狭い、ワケアリ客対処)
夕方5時に勤務終了して
1時間に1本しかないバスで近くまで帰り
バス停から歩いて40分かかって家に着きました
遠いわー・・
つか
傷心なんだし…・
まじ休みたかったわ。
Posted at 2011/12/05 00:48:44 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年11月27日
来なけりゃいいのに(毒
今日の朝8時
どっかで見たことある人が来店されまして。
相手も
『この人どこかで見たな~』的な顔
誰だっけ~
誰だっけ~
双方思い出せず
そのまま『肩こりがひどいので、それにあったお薬を』の接客
貼り薬がいいか
飲み薬がいいか
結構長い間つかまって
レジ帰らないと
そろそろ混みだす時間なんですけどとか思っていたら
あ!!
:(;゙゚'ω゚')::ビックゥ!!
なんだなんだ?
『思い出したー!』
なんだいきなり?
『セガレくんのお母さんだ!!!』
ん??
どちらサマ?
つかその声どこかで・・
あ!!
・・・・・
セガレの担任の先生ですた(泣
そんな軽いハプニングがあった
どんより本日
A店の朝
勤務終わってH瀬さんと引き上げて
帰ろうか~としていると
A店店長Nさんが
今までにありえない満面の笑みを浮かべ
『鈴さん、お願いがあります』
・・・・
ひたすら嫌な予感しかしないんですけど。
『なんですか?』
『今月夜勤のほかに、中夜勤(20時~0時)できる?』
『中夜勤と深夜勤(0時~翌朝9時)が重ならなければいいですよ』
『そお?』
ますます嫌な予感
で
即時出来たばかりの
12月の仮出勤簿(店長パソコン)見たら
中夜勤と深夜勤が
重なる日が2日もありやがる
・・・・・(爆
ちくしょー
ハメられた
つかですね
A店は お手伝いなんですよあたし。
つまり
本当の所属はS店なんで
S店の出勤簿が基準なんですが
A店店長は
S店店長よりも偉い人なので
私の出勤簿に関して
おのずとS店は A店の言いなり。
というか今回の出勤簿
アタシの年末の出勤を
S店に抑えられちゃったのが
A店は相当御立腹なご様子
なので
鈴さんの
他の日は全て抑えましたみたいな?
♪喧嘩をやめて~
♪2店を止めて~
つか
ホントーな話
だれか勤務代わって。・゚・(ノД`)・゚・。 ヤダー
Posted at 2011/11/27 15:31:12 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年11月19日
『~があります』
と
良く聞きますが。
技術職でない限り
アタシはそう思わないんだよね
つか
誰でもできるような状況になっていたほうが
一人にかかる重圧が少ない
なので
『アタシが行かねば仕事が回らない』
ではなくて
『アタシが居なくても、何とかなる』
にしておきたい
と
常々思っております
新人さんを育てる時も
そういう風に教えます
なので
教える内容は
他の教育者よりもたくさんあって
新人さんには結構うんざりされたりします
あたししか知らないことは作りたくない
あたししか出来ない仕事は一つも無い
そういう仕事場で あってほしい
今の若い人は
はやく一人前になりたいが故に
人から教わる話は、最小限にしていただきたい
小言は聞かない
怒られると、その仕事は二度とイヤ
責任ある仕事からは逃げ回る
面倒な仕事は回避したい
そればっかり考える人が多いです
面倒なことは
誰か何とかしてくれる
自分の仕事じゃない
そう言います
うーん。。。
どうしたもんか。。。
どうやったら
どう話したら
解ってくれるんだろう
ちょっと模索中
そんな環境下で
今月は正規出勤日よりも出勤が多いです
せっかくお休みがあっても
『午前中だけ!!』とか
『3時間だけ!!』とか頼まれて
完全な休みが 殆ど無いです・・・(´・ω・`)
もう給料要らないから
休みたいー
Posted at 2011/11/19 19:25:18 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年11月14日
え~
夜勤中の我が店
作業士気をあげるためと
眠気対策のため
店内BGMを何度か替えています
昨日の選曲=T海くん(24歳新人)
ジブリ → ゲーム音楽 → J‐POP
J‐POPは同じ曲が何回もかかってツマランね
ジブリはイイんだけど眠くなるなあ
けどジブリ
同じ曲がかからないくらいいっぱいある
どの曲が何の作品だったか、お客さんも少ない時間に作品当てクイズ。
で
なぜか思わず歌っちゃう♪
『君をのせて』を誰が歌うか 軽くもめる。
カオナシのモノマネを
誰が一番うまいか争奪戦にカエルが参戦(オイ
そーいえば
元アニメーターな鈴
専門学校時代の同級生がトトロ描いてまして。
エンドロールにお名前載ってるんだよね~
あ~・・・
することないよぅ
ひまー
ひまー
本日予定のお仕事が
全て完了してしまった午前3時
何かないかな
ひまー
ひまー
ひまなので、POPの見直し
10分かからず終了
ひまなので、包装の練習
30分ぐらいで終了
ひますぎて、レジ周囲を完全整理整頓
30分かからず終了
ううう。
なんかこー
もっと時間くう仕事ぉぉッ!!
『じゃあ手直し』
『そんなの、とっくに終わっちゃいました』
『じゃあ面揃え』
『今日はこだわりました』
『じゃあ返品処理』
・・・・。
『僕が』
『おれが』
『あたしが』
・・・・。
じゃーんけーん!!
負けた(´・ω・`)ちぇッ
お?
T海くんがBGM替えた
曲はウインク
『淋しい熱帯魚』
♪Heat on wave~~♪
覚えてるねぇ(゚▽゚*)♪
♪Heat on wave~♪
『お~客さんが こな~い~♪』
と
隅っこで踊っていたら
たまたま入ってきた朝配送のお兄さん
思いっきりガン見
(滝泣)ヒイイ・・
配送のお兄さんが来たということは
このあと忙しくなるぞ~
さて
日常勤務に戻りますか♪(午前5時)
Posted at 2011/11/14 14:38:46 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記