• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

シャコタン

シャコタン
今日は会社でエッセのサスをダウンサスにしてきました。 と言ってもオプティに使っていた物で、表面に錆が浮いていたので軽く磨いてシャーシブラックをぶじゃぁぁぁぁ しておきました。 まずはボンネットとフロントガラスの間にあるプラスチックのカバーを外します。 事前にネットで見たところ、車体を持ち上げ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 22:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2014年04月21日 イイね!

道の駅行

今年の4月1日から石見交通の大田営業所管内の大田江津線に、大田市立病院から道の駅サンピコごうつまでの新しい運用が生まれました。 朝にサンピコ発市立病院行が、午後に市立病院発サンピコ行が設定されていて、殆どは既存の市立病院~仁万駅の区間延長のようです。 もうひとつ、この春から見かけるようになっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 22:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2014年04月14日 イイね!

久しぶりに奥出雲

久しぶりに奥出雲
昨日は久しぶりにトロッコ列車「奥出雲おろち号」を追っかけてきました。    まずは山陰本線の直江~庄原 木次線に入って加茂中~幡屋 南大東~木次 出雲三成 出雲坂根 出雲坂根を出発してスイッチバックの2段目へと向かう 三井野原
続きを読む
Posted at 2014/04/14 08:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

米子にて

米子にて
今日は米子駅に行ってきました。 朝からの強風で山陰本線、伯備線とも列車に大きな遅れが出ていました。 やくもは一列車分遅れて18号が20号の時刻で運転、20号は運休に。 キハ126 石見神楽ラッピング列車 大幅に遅れてやってきたスーパーまつかぜ 国鉄色のEF64 1019 今年 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 21:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年03月26日 イイね!

ここ最近のエッセの動向

最近のエッセの維持り・・・。 その1 ちょっとバッテリーが弱ってきていたようなので強化剤を投入。 今回使ったのはプロスタッフの「電撃ゲルマ」。 有機ゲルマニウムが自己放電を防止するらしい。 入れた感想はちょっとエンジンのかかりが良くなった感じ。エンジンをかける前にシガレットライターから電圧を測 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 23:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2014年03月18日 イイね!

湯田温泉に行ってきました

湯田温泉に行ってきました
日曜日に家族で山口の湯田温泉に行ってきました。 朝の6時前に出発して10時前には到着。 湯田温泉観光案内所に。 ここで飲泉用のぐい飲みを買います。 観光案内所の前の飲泉場 そして隣の足湯に 程よく温まったところで次は湯田温泉駅へ ここには高さ8m重さ3tの白い狐のモニュメントが立っ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 07:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月28日 イイね!

マフラーカッター付けたったー

先日美保神社に行った帰りに、米子のアップガレージへ行って買ったマフラーカッターを付けました。 と言っても一週間前ですがw なんとジャンクで500円! もともとは太めのマフラー用だったらしく、短いねじが付いていましたが、ホームセンターで30mmのステンねじを買って2本を交換。 少し離れるか、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 08:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2014年02月19日 イイね!

美保神社

美保神社
昨日は久しぶりに神社に出かけてきました。 行った先は島根県の東の先、松江市美保関町の美保神社です。 美保神社は事代主(ことしろぬし)、三穂津姫命(みほつひめのみこと)を主祭神しています。 港の角から短い参道の先の鳥居をくぐり、階段を登って行くと大きな拝殿とその奥に二棟並んだ特徴的な本殿にたどり着 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 08:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

レアかも

レアかも
松江の一畑バスに、他ではあまり見られないような仕様のバスがいます。 一見普通のエルガミオですが、短尺・ツーステップで、右フロントフェンダー後ろにグリルがあるので床下に冷房機器が納められているようです。短尺車は1999年のエルガミオ登場から2004年のマイナーチェンジまでの間しか生産されていない ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 19:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2014年02月09日 イイね!

「ばたでん」で婚活

「ばたでん」で婚活
今日は一畑電車で電車を使ったイベント、「ばたコンin出雲」が行われました。 男性は松江しんじ湖温泉駅から、女性は電鉄出雲市駅から出発して、一畑口駅で合流。 男性陣の乗ってきた「ご縁電車しまねっこ号」で出雲大社に向かうという内容でした。 一畑口駅に進入するしまねっこ号 高浜~遥堪 普段見 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 18:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation