• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

駅名キーホルダー

実は、去年の秋に三江線フォトコンテストに応募していたのですが、先日、参加賞の駅名キーホルダーが届きました。 封筒の中に入っていたのは江平駅でした。 三江線の駅一つ一つに神楽の演目の名前が愛称として付けられていますが、江平駅は「五龍王」 製作は栃木県の赤い電車という会社です。 フ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 22:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月30日 イイね!

トワイライトエクスプレス、出雲へ

今日は関西からのツアー客を乗せてトワイライトエクスプレスの車両がやってくるというので出撃。 直江駅の西にある直線で、富神社のそばの踏切に行ってみると1時間ほど前に着いたのに結構な人数の方がおられ、その後も続々やってきました。 やくも1号が露払いした後を やってきました。 ぎゃー!!見切 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 22:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

広島に行ってきてました

広島に行ってきてました
少し前になりますが、8日に広島に行ってきました。 今回は広島駅の屋上に車を止め、路面電車で移動。 広電の広島駅電停で一日乗車券を購入。自販機だった… まずは銀山町(かなやまちょう)電停で降り、隣の胡町(えびすちょう)電停の間にある歩道橋へ ここの歩道橋は路面電車を映すポイントだったりします。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 19:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月02日 イイね!

日野川の堤防から

日野川の堤防から
昨日の一畑電車に続き、今日は鳥取県米子市の日野川堤防に出かけてきました。 割合有名な撮影ポイントですが、工事の現場事務所が置かれていて、休みでなかったら近づけそうになかったです。 キハ187 381系 キハ126「名探偵コナン」ラッピング キハ121 381系 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 22:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年01月01日 イイね!

元日早々

あけましておめでとうございます。 今年は元日ということで新年最初の始発列車を撮りに行こうと出雲市駅へ。 出雲市駅の始発は午前4時47分発の特急「やくも」2号 元日の始発とはいえそれなりに乗客があり、中には破魔矢を手にした人も。 そしてそのまま出雲大社へ初詣に。 年越しを出雲大社で迎えた ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 22:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月15日 イイね!

松江~福山の高速バス

松江~福山の高速バス
今年から福山・尾道~松江間に新しい高速バスが走っています。 一畑バス、中国バス、おのみちバスの共同運航で、中国バスの便には「クロスウェイエクスプレス」の名前が冠されています。 撮影した日の中国バス便はヒュンダイのユニバース(LDG-RD00)で、 バンパーに丸みのあるフェイスリフト前の仕様でし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 04:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2013年12月08日 イイね!

再びやつがやってくる

先日、新聞を見ていると、トワイライトエクスプレスで出雲大社に初詣という記事があったので早速JR西日本のHPをチェック。 10月の伊勢神宮、出雲大社へのツアーと同じく、大阪から貸切の「しまかぜ」で伊勢へ行き、伊勢神宮参拝の後、再び「しまかぜ」で京都へ。そこから「トワイライトエクスプレス」で出雲大社へ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 06:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年11月30日 イイね!

鉄分補給

昨日は出雲市駅で鉄分補給してきました。 11月16日から山口線の益田~津和野間の運転が再開され、益田止めだったスーパーおきは津和野止めになりました。
続きを読む
Posted at 2013/11/30 08:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

伊保神社

伊保神社
昨日は出雲市斐川町にある伊保神社(いぼじんじゃ)に行って来ました。 斐伊川のそばの山際に神社が建てられているのでお社までの階段が急です。 拝殿 昔、奈良にあるふたつの山が同じ山に恋をして、争いになったのを収めるために御祭新の阿菩大神(あぼのおおかみ)が奈良へ向かったところ、播磨まで来たと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 08:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社 | 日記
2013年11月24日 イイね!

冬タイヤ装着

冬タイヤ装着
今日、エッセのタイヤをスタッドレスにしました。 少し早いかもしれませんが、遅くなるとお客さんのタイヤ交換でいっぱいいっぱいになるので… タイヤは今年新品になりましたが、前回に続いてブリザックREVO GZにしました。 新商品のVRZは高くてwww オプティの時もお世話になったタイヤなので、安心し ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 19:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation