• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさゆうのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:無し!
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:淡色な車なら洗車の楽さ(汚れの落ちやすさ)濃色はプラスで艶、色の深み傷の目立ちの少なさ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/18 21:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月15日 イイね!

選挙活動に常識は無いのか!?

またまた車にまったく関係ない話です。

私の住んでいる地域では近々選挙があるのか、それらしき事務所やポスター、街頭演説を見掛けます。
選挙カーや演説は時間が決まっているので文句は無いのですが、それ以外の部分で立て続けに個人的に嫌な事がありました。
一つ目はビラ配りです。ポスティングも大事な活動なのでしょうが、21時以降に男性2人組で懐中電灯を片手にポスティングはいかがな物かと……
私は現在賃貸に住んでおり、繋がりは無いものの大体の住人は把握してます。そこへ火曜日の帰宅時に上記の2人組が敷地内に入り二手に別れ個別ポストと集合ポストに同じ物をポスティング。(選挙のポスティングだったのは帰宅後に分かりました。)
勿論、不審者として警察へ通報。帰宅後に選挙活動と分かりポスティングに掛かれていた携帯へ即クレームの電話を入れました。嫁もこんな時間にドアがガタガタ音立てて驚いたと言ってました。子供と二人で家にいるので、私自身もこういった事は心配になります。

二つ目は私の住んでいる賃貸は一階部分がテナントになっており、そこに最近選挙事務所が入ったのですが……まず、住人へ挨拶がありません。(もしかしたら留守中に来ているかもしれないが、痕跡が無いので来てないも同然です。)
そして、水曜日の出来事。選挙事務所に出入りしてる2人組が駐車場敷地内(車はすれ違いの出来ない幅の通路の真ん中)で喫煙。しかも、私が車で進んでくるのを目の前で見ているにも関わらずギリギリまで通路から退かずにいました。私の捉え方の問題かもしれませんがガンくれているようにも見えました。
部屋に戻り嫁にその事を伝えると、洗濯物干してるとタバコの臭いが風に乗って上がってくるとの事で事務所に突撃。
当事者+もう一人男性がおり、まずは何故さっきどかなかったか問い、喫煙場所も指摘。平謝りで腹立たしかったし椅子に座っているおっさんはこっち見ずに口だけで謝罪を述べるだけで指摘してやろうかと思いましたが、選挙活動に参加している人間なんてそんなモンかと言い聞かせ、見た目も悪いし臭いが上がってくるからせめて裏口で吸うように伝え、次も見かけたら何度でもクレームを入れに来ることも伝え退散。見る限り表から灰皿は消えてました。

各立候補者の名前を出して晒しても良いのですが、選挙妨害だのと騒がれるのもシャクですし指摘した事が直ってなければ立候補者本人を呼びつけて(どうせ出てこないけど)指摘、改善を求めるので取り敢えずは様子見です。
Posted at 2019/03/15 00:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月12日 イイね!

今更ですが……

昨日は3月11日、東日本大震災から8年です。今もなお行方不明が2,500人余り、避難者も5万人超とまだまだ復興には遠いのかなと個人としては思います。また、私の県に避難されたご家族で小学生の子供が「セシウム君」や「放射能」等と虐めがあったと以前ニュースを拝見し、同じ県民として非常に恥ずかしさと憤りを感じた覚えもあります。

私はちょうど専門学校を卒業した年で、デミオからZ3に乗り換えるのが決まってました。Z3自体は震災前に契約をしてましたが、納車が震災後で埼玉の購入店にガソリン満タンをお願いしていたが給油制限で5リットルしか入れてもらえなかったのも今も覚えてます。

あれから8年。直接的な被害の無かった人たちからしたら「もう8年」ですが、被害にあわれた方々は「まだ8年」と思う方も多いのでは無いでしょうか?

災害は年月が経つと共に風化されますが、明日は我が身と心に思い自身だけでも忘れてはいけないようにしたいです。
Posted at 2019/03/12 07:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

車のネタが無い(笑)

最近は仕事が忙しすぎて何も出来ません……売れた車両のナビ、ドラレコ、ETC、一部Bカメは1、2月で100台位やってますけどね(笑)良くほぼ一人でやってて施工不良が無いなと思います(爆)
ステップワゴンのBカメは早3ヶ月?放置です。だって、一番面倒なバックドアガーニッシュ加工して取り付けて、配線引き入れなきゃいけないんだもの(泣)
休みの日は家族サービスをしたり、家探しをしたり、寝たり……(笑)

話題は変わりますが、今年は本当に雪が降らないですね。スタッドレス要らないかなと思いますが、十数年前に桜が咲いてる頃積雪があったのでもう少し様子を見ます。
Posted at 2019/03/10 07:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

車は全然関係ない(笑)

先日のお休みに建て売りの新築を見に行きました。やはり人生で一番高い買い物と言われる「マイホーム」なので、見る前は嫁と二人でどんな家かワクワクしていたと思います。
今回見た物件は当初目星を付けていた物件とは違いますが、まぁ見るだけ見ようと行きましたが……担当してくれた不動産屋の方がまた微妙な人でして( ;´・ω・`)
一軒目は場所を知っていたので現地で待ち合わせ。白い軽バンですと言うのでそれらしき車の横に止め、少しすると担当者がやって来ました。
でもね、「夢のマイホーム」と言われる買い物なのに案内されている間、全然楽しくないんです。案内してくれるのは良いけど、なんか声のトーンが低いし……
私も100万~200万円の車を売っている身なので、大体の人からしたら高額な買い物なのでやはり接客する時はトーンを上げてお客様へのヒアリングしつつ世間話も混ぜるのですが、それが無いんです。
家に関する事じゃ無くても、子供が一緒ならば「何歳(何ヵ月)になるんですか?」とか、アイスブレイク入れたり、逆に締める時は「何時までにご購入を予定してるんですか?」や家なら「何人で住まわれる予定ですか」等、ヒアリングって100万円を超える買い物ではかなり大切だし、逆に聞いてばかりでは飽きるのでちょっと世間話で緊張解してみたりとあると思うんです。
今回印象があるのは「○○(施工主)さんは今決算なので値引きできますよ。」とか、「雨戸や網戸はオプションなので、こう言った(期限の切れたチラシ)物もご用意されてます」ってさ、売り込みじゃないけどなんか掴みの悪い対応でした。
2軒目も見て最後にアンケート書いてる最中に、「次回は仮審査なんかもさせて頂ければ」って……順序が悪いと言うか、敬遠されるトークで萎えました。仮審査させるにしても、「次回は現在建設中の○○さんの物件もご紹介出来ますし、今後ご購入に辺り住宅ローンをご利用されるのでしたらローンのご相談やご案内も出来るので、是非お時間ある際に店頭にお越しいただけませんか?」と、相手を構えさせない誘い方があると思うんだけどなぁ…
終わってから私は嫁にハッキリと今回見た物件を買うとしてもあの人からは買いたくないと言いましたし、嫁もなんか微妙な人だったねと言っていたので今後は利用出来る所は利用させてもらいバイバイします。

他の問い合わせした所は、東京の業者はメールでいい感じにやり取り出来てます(2台駐車可能なシャッター付ガレージで積水ハウス施工だから良い物件だけど、恐らくここは中古だから嫁が嫌がって買えない)。
もう一社もメールでやり取りしてますが、最初から新築建て売りと中古で何軒も問い合わせした物件に近いもの(問い合わせた中古物件が売れてしまった為)を送ってくれて、こちらの質問にもちゃんと答えてくれてます(大手ハウス用品メーカーの不動産部門なのでメールは遅いけど、感じは良いです)。

本当に人生で一番一発の金額が高い買い物なので、焦らず選んでいきたいと思います。
Posted at 2019/03/01 00:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YZF-R15のヘッドライトユニット交換! http://cvw.jp/b/3062058/44619731/
何シテル?   11/30 19:33
新米パパになりステップワゴンを購入しました! 車遍歴は愛車にて公開中! 昔程、車熱はありませんが、ステップワゴンは色々と手を加えないとならないので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2018年10月よりステップワゴンオーナーになりました。 子供2人いると非常に便利ですが ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
嫁に内緒でヤフオクで落札(笑) しれっと家に運びいれてカバーがかかってます(笑) 嫁は呆 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
実は普通自動二輪の免許も持っていたりします(笑) 当初はネイキッド系が欲しかったですが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて?の車(実はこの前にも1台だけ幻の車が…) 静岡からやってきて、当初3ATだと思 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation