• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスタスパイダーZZのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

エッセオフ会行ってきました〜

エッセオフ会行ってきました〜エッセが沢山集まったよ〜

いろんなエッセ好きが集った〜


ターボのソニカのエンジン載せ換えから〜パワーハウスやD -スポーツターボ?スーチャ?どっちか?ソニカエンジンの方達は、インタークーラーの冷却ラインの試行錯誤…

隣のエリミんさんが、ターボで帰りご一緒しました〜はじめ車が見えなくなってしまいました〜



エアロやいろんな自分色にエッセを塗り替えていたよ〜





綺麗賞とドレスアップ賞が多数決で決められていたよ〜自分は黄色のトミカカイラと綺麗なターコイズブルーの方に一票でした。

表彰式〜


ジャンケン大会〜LEDランプ当たった隣人のエリミんさんからお古いただいたよ〜ありがとう〜








このダメージ塗装ではなく!本物の錆とか?気合が入ってる〜迷彩に見えて考えて削ったんだと思う…漆の研ぎみたいな味がたまらなく良いですよ〜








仲間同士並べて撮影してたよ〜




帰り際…静岡県民の釘が浦エンジニアリングさんとヴィヴィアンUKさんからの、挨拶もらいました〜自分から行かなくて失礼しました。今度プチオフ会でもしましょ〜

だけど、今回エッセで初めての遠出…

道は通行止め静岡市に入るのに52号線周りの1時間ロス高速は豊橋から着いたのは、昼前何とか着いて!何とか話して…

停めた両隣さんは良い人で、バーツを貰ったり買ったり…お土産あげたり、ソロで心ぼそかったが、1日楽しめました。絡んでくれた方達ありがとうございました。特にエリミんさん…気我中さん…ありがとうございました〜

ゲット品(サンキャッチャーと交換とか物物交換か購入〜)
レカロシートレール…気我中さんより5000円購入明日つけるかな〜
LEDライト一式…エリミんさんから貰い付けて帰った〜凄い明るい〜
BluetoothFM飛ばしの機械…エリミんさんから貰った〜帰り携帯の音楽飛ばした〜
d−スポーツのステッカー
多分3Dプリンターで作ったエンブレム数枚…
浜松の佐藤さんの軽量ホイール欲しかったが?2万持ってなかったので、1.5万ならかったかも?残念でした。
気我中さんより貰った。アルミにムクから削った謎の筒…ビール🍺ジョッキ作るって言ったが、具現化出来るかw

しっかりした運営さん達で、まとまってた〜

しかし…良くしたいイメージをこうしたいって、押しつけたら、正論であるが、堅苦しくなってしまう。

最後のゴミ拾い参加できなくてすいませんでした。自分の場所は綺麗にしてあります。

大人でない方はお帰りいただけばいいのだ俺か?

今回自分が見た感じだと、そんな人は誰も居ないのだ。

エッセ好きで、きたが、もっと好きになって帰ってきました…

エッセ高速最高ですね〜MRーSよりいいかもしれません。軽さは正義ですな…

これからもイジリ倒しますよ〜次は今回ゲットしたシートレールでブリッド装着です。


Posted at 2019/10/13 21:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年10月10日 イイね!

1ZZ2ZZオフ会で聞いた為になる話

GTウイング作り直し編

ブログでガルウイングの情報をもらった方から、話の途中にGTウイングを今作り直しテルんですよ〜って言っていたので、どう直すのか?聞いたら……写真を見せてくれた……その内容は、なんと……
サーフボードと同じ……
自分は、スノーボードにもはまっていた時があり……そのショップでも、元プロサーファーのオーナーが、サーフボードをシェイプしていた……

そのやり方とそのまま同じでした。だだ……強度を出すためにFRPを3枚重ねでやる所だけ変わっていた〜基本FRP加工は同じなんだなって思ったのだ。

そのパターンで行くと、エアロも同じなんだ……アブフラッグ で作り方教えてもらった時は、発泡スチロールやウレタンホームがないだけで、アブは最終的に、量産しないといけないので、型を作り仕上げるが、ワンオフで作るなら、保温材を削ってFRP乗せて樹脂で行けるな〜って思ったのだ、デッカいプラモ?やってみる価値はあるかな?
Posted at 2019/10/10 17:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月08日 イイね!

台風19号で爆裂噴火ラーメン延期……10/14

台風19号で爆裂噴火ラーメン延期……10/14台風13日上陸?噴火ラーメン行く日や〜ん!

って事で、次の日に延期です…当日被災して無ければ?

強行です





先陣の噴火ラーメンの記事見ました〜具は食べられるけど、スープがやばいみたいですね〜汗💦

口の皮がハゲたらやめます……口の中の状態って内臓も同じになってる反射なので……マグマですね〜

この爆裂噴火ラーメンは、マグマか?貴高の一杯か?自分の舌で確かめたいと思います!
Posted at 2019/10/09 00:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月07日 イイね!

10/13 浅まんぷく行きます〜

10/13 浅まんぷく行きます〜激辛ラーメン食べてくる〜

浅間山の浅間酒造に浅間酒造観光センターに浅まんぷくって食堂がありそこで、


こんな企画が!
爆裂噴火ラーメン食べると日本酒もらえるらしいので、食べてくるのだ!
御殿場大龍さんの超大辛ぐらいなら問題ないヤスタですが、
殺人的な辛さならどうしよう〜ただ辛いだけ…粘膜を一瞬で突き破る的な辛さなら、終わるが、大龍さんの旨さを求めて辛さに行き着いていて欲しいです……楽しみですな〜
ラーメン食べて大丈夫なら、カレーも連チャン行くかなw

アブフラッグ と御殿場大龍さんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3062192/blog/42586447/




Posted at 2019/10/07 22:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

伊豆の国 長岡で足湯巡り……

伊豆の国 長岡で足湯巡り……今日は足湯に行くこととした。
女房が、10年前に順天堂大学病院にかかっていたので、送り現地で暇なので、探した足湯公園の湯らっくす公園に行った……

湯らっくす公園は、20台ぐらいの駐車場……シャコタンに厳しい段差付き入り口……12cmあれば大丈夫でしたw
朝一は7:00からになってる!なんとかクリア!

お湯は単純アルカリ泉でした。湧き出てる階段に石があるが。取ると、膝にお湯が飛んで切!






専用の健康遊歩道があり。



ここが一番の難所なのだ。







次は、古奈湯元公園ここは泉質は単純アルカリ泉で同じだけど、温度が源泉58℃自分は熱湯が好きなんで問題無し……




長岡でも山の左右で温度が違うらしい!黒柳のある方は、熱く反対側は、温いっておじさんに聞いた……

自分が来る前から…地元の毎日入る。おじさんとおばさんと観光客が足湯を楽しんでいたが?おじさん話し好きか?話し止まらない!自分はウエルカムですが?
色々聞いて、ここの足湯いいな〜通うかな!




足が赤くなった!どんどん熱くなり真っ赤になったのだ!



こっちの、健康遊歩道は、職人が違うのか?仕上げがチョット違う!……だけど少し難ありですね。小動物のフィンが多いなw避けながら、歩行……汗💦




駐車場は狭くないですね!段差も無くて最高!






真ん中から源泉58℃出てる!









Posted at 2019/10/06 16:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モッチ君 旨そうです♪」
何シテル?   10/29 15:38
ヤスタスパイダーZZです。よろしくお願いします。 車歴は、 ジェミニ イルムシャターボ ユーノースロードスター (NAロードスター) レオーネ4WD ハイド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SMTイニシャライズの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:12:59
ストップランプ点きっぱなし&SMT警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:48:23
Luxury Part LP Gemballa ボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 20:42:05

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ くん (ダイハツ エッセ)
かわいい奴です!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っていますよろしくお願いします。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
親父のお古でした。見た感じ可愛かったので、スパルタンに仕上げてます。 2020 2月廃 ...
輸入車その他 謎 クロ シロ (輸入車その他 謎)
クロ→マングースのオールマウンテンDH仕様 シロ→GT フォース2.0 改

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation