• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスタスパイダーZZのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

ベーコン回収クレスト……

ベーコン回収クレスト……今日も朝から走り込みでしたが?

今日は少しだけ違うのです。

ゆるキャン△で有名なセルバで買った。特大ベーコンが行方不明に!

密かに、ツマミにしようと目論んでいたが?

女房に聴くも、渋い対応w

これは、置き忘れだな〜って、秘密基地まで朝取りに行ったのだ。
富沢町でたけのこでパシャリ!




直に行けばいいのに、富士川ヒルクライムののちに、本栖湖の峠を周り猪之頭へ!

朝は空いてるね〜トラックの紳士達が、道を譲ってもらいスタコラササ〜トラックは煽らないで、車間を開けて走っていくと、必ず譲ってくれる。本当に山梨のトラックドライバーは紳士です。

本栖湖のいつものパシャリ……ここもゆるキャン△で有名なキャンプ場⛺️並んでるね〜今日は富士山バッチリ🗻です。





その後人穴の方へ下りカーブを楽しみ……秘密基地へ





せっかくなので、バナジウム温泉を楽しみ……仮眠をとり……





甲府へ……自分は今度右手手首を手術するのでその間左手だけで運転するのだ。そのタイミングで、みんカラフレンドからの投稿で、gt6 と改造ハンコンでのレースがあるらしく左手だけのハンドル操作で走れるハンコン用意してくださると……よく読まずに現地へ!

精進バイパスを軽快に飛ばして甲府の開催地に着くと現地のお姉さんが何か?っていわれ……

明日開催を知るw……

ガーンアホや〜!

明日は行けん!明日はいとこの集まりがあるので、親父お袋の運転手や〜

そのままとんぼ返りなのだ……
5:30〜15:00の途中休憩ありのドライブでした……
Posted at 2019/08/24 15:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

アブフラッグコンプリート MRーS スパイダー ZZ

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

この車専用に作られたブリッズのマフラーの音がたまりません!エアロは見たまんま最高です〜少しづつ手をかけて楽しんでます。




この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/24 11:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月23日 イイね!

キャリパーカバー

キャリパーカバーこの前購入した。キャリパーカバーですが、手が混んでるのだ〜

はじめは耐熱ステッカーかな?って思っていたが、塗装ですな!

取りとけの穴などは、無いが、調整して付けるのだ〜

付け方は、3パターン
①バネを使用するやり方
②ステーを作り付けるやり方
③針金で縛るやり方

どちらでも、ボルトにステーを付けなくてはならないですね。
流石アブフラッグ の特注品……クオリティハンパね〜

自分はステーを作りしっかり付けたいと思います。

今度は、カーボン製のナンバーカバーについて掘り下げます。



Posted at 2019/08/23 11:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

アブフラッグ 依存症……w

アブフラッグ 依存症……w今回は、特注色の塗料ゲットにアブフラッグ に……

メカさんのN氏にヘッドライトの改善箇所の説明と今後の改良や今抱えてる不具合の今後の展開を話したのだ〜

ヘッドライトの改良は色々試行錯誤あるらしく、一回一体物で作ったらしいんですけど、それはやめたらしい?バラで組んだ方が、パーツが痛んだり、割れた場合に低コストで済むって言われなるほど!って思った。

アンダーカバーとハードトップとシュノーケルの依頼をもくろんでいる自分ですが?

前聞いたら、代表のU氏は、関連会社の釜が御殿場にあるらしくドライカーボン良いなぁって思っちゃいましたw

自分でやるのも良いのだ〜エマレス さんやギンパラさんなど自分カスタムの方々みたいになりたい!ですが?そんなスキルが無いのだ!とほほ〜

塗料もゲット出来たのですが?流石アブフラッグ ……塗料の保存方法と管理方法を教わり……

塗料は、冷蔵庫で保管してください。って言われ有機溶剤が蒸発しないようにするらしい…マヨネーズ瓶に一本もらったので、使う分だけ、小分けに出して使用するのだ。

早速、保管開始日と車名を入れて冷蔵庫に入れました。

少しスキルアップなのだ〜

買わぬタヌキの皮算様〜妄想と現実の間でゆれる〜
Posted at 2019/08/22 01:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月19日 イイね!

清里まで早朝ドライブ〜

清里まで早朝ドライブ〜昨日は清里の電波望遠鏡まで、ドライブ〜

早朝は、鹿とご対面…鹿さんは🦌鹿とせず!コッチを見てる〜怖〜出てきはしないが?ハンドルを切ると反転して森に消えた〜笛の恩恵を肌で感じた一瞬だね〜良かった〜背負い投げだけは、堪忍なのでw

鹿だけでなく!……猿と🐒狸見たです。どの動物も立ち止まったコッチを観てる。

まず清里まで精進バイパスをいいペースで通り抜け……
南清里道の駅で放水〜


車中泊の方達がドヤドヤ出てきたので、早々に退散……
20年前に訪れた電波望遠鏡に逢いに野辺山へ











ナビに騙されてそこら辺グルグルw
赤土を巻き上げたせいか?下回り泥だらけ〜しかも霧で電波望遠鏡見えねー!守衛の寝てる横を入るわけにもいかず。
退散〜

八ヶ岳音楽堂まで登ってから下ることに……




ここら辺いい空気だね〜コッチにも秘密基地欲しい〜



清里でよく見かけるこの牛さんとパシャリ!

美ヶ原の文字にチョット脱線……サンメドウズスキー場まで付いて、昨日Amazonから届いたインスタ360を装着……


写真付いてないけど付けて下る〜





見かける南清里道の駅で停車カメラチェック〜こんな感じに付いてます。


走るとこんなです。いろんな機能があるみたいですが?まだやれないよ〜ムズイな〜


こんな感じの可愛いMRーSも❤️
だけど!風切り音が凄い〜って事で、そのまま前に倒してコックピットへ







こんな感じで切り取れます!

韮崎から高速乗ったのですが、鹿笛が95km/h超えると鳴り出し、ヤバイ音ですね〜ピー鳴っとる〜コレじゃ動物もたまらない!

あと……YouTubeにあげたのですが?カーステで、著作権がらみで、削除された〜今はカーステ切ってるとこだけのトンネルマフラー音が響いていいのだ……

画質はすごいね〜5.7kらしいけどHD画質まで落としてあげました!




アプリでこのVRゴーグルで観ると、スマホのジャイロで360°〜見える〜YouTubeあげたら載せます。

その後……本栖湖の峠を軽快に攻めて!トンネル抜けると……富士山頂上でてるだけ〜







その後……山村さんがやってたフェアリーテールの跡地になんか出来たって聞いたので観に行くと、キャンプ場なので、Uターン

5:00〜9:00までの4時間ドライブ〜秘密基地で、洗車……野辺山の赤土落とした〜
Posted at 2019/08/19 10:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モッチ君 旨そうです♪」
何シテル?   10/29 15:38
ヤスタスパイダーZZです。よろしくお願いします。 車歴は、 ジェミニ イルムシャターボ ユーノースロードスター (NAロードスター) レオーネ4WD ハイド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SMTイニシャライズの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:12:59
ストップランプ点きっぱなし&SMT警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:48:23
Luxury Part LP Gemballa ボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 20:42:05

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ くん (ダイハツ エッセ)
かわいい奴です!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っていますよろしくお願いします。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
親父のお古でした。見た感じ可愛かったので、スパルタンに仕上げてます。 2020 2月廃 ...
輸入車その他 謎 クロ シロ (輸入車その他 謎)
クロ→マングースのオールマウンテンDH仕様 シロ→GT フォース2.0 改

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation