• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

打ち替え

打ち替え 明け方5時まで掛かって打ち替えてみました。
まだエアコンパネルだけですが。。。

”外気温表示”の色が変わらない。 (ToT)/~~~
LEDは変えましたが、液晶か偏光板のしわざですかね?


作業後のテスト点灯時、外気温表示とモードポジションが光らず。
再度ばらしてショートとかチェックしましたが異常は見つからず、静電気でマイコンやってしまったかとかなりあせりました。

なんの事はない。
イグニオンしないとそこは光りませんよね。 (^_^;)

あえてイルミ部のみの交換にしましたが、若干明るすぎるような気もしますが・・・


今日は子ども会の送迎で嫁が乗っていってしまったので作業は出来ず。
ブログ一覧 | クルマ日記 | クルマ
Posted at 2010/03/07 13:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

ゾロ目
R_35さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 15:40
打ち替えできる人尊敬します・・ハンダ超難しい!

白が綺麗ですね~ヽ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2010年3月7日 23:11
仕事でほぼ毎日ハンダゴテ握ってますんで。(笑)

ちょっと明るすぎるかも?です。
運転中目障りにならなければいいんですけど。。。
2010年3月7日 18:24
打ち替えお疲れ様です。

白いいですねぇ~。

”外気温表示”の色は偏光板です。

是非挑戦してみて下さい。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:14
ともぞ~サンの整備手帳、かなり参考にさせてもらいました。
スイッチ関係もやるつもりなのでまだまだ見させてもらいます。

やっぱり偏光板ですか。
白or透明の偏光板って有るんですか?
2010年3月7日 21:09
白が新鮮ですね・・・(^^)
今年もLED路線は健在???
今度は飲みに行きましょう!
コメントへの返答
2010年3月7日 23:16
LEDはこの辺で終わりかな~と思ってます。。。今のところ(笑)

また誘ってくださいね。
出来るだけがんばりますんで。
2010年3月7日 21:43
初めてコメントします(笑)
うちかえは出来ないです!!!
焦がすと思います(笑)

やっぱりオートはいいなぁ!!!
コメントへの返答
2010年3月7日 23:21
ども。 はじめまして。????

コテは慣れです。
自分は仕事柄20数年コテ握ってますから。(汗)

オートはねぇ、嫁の強烈なリクエストでした。
当時”Xリミテッド”が出たところで、そっちの方がお得でしたが”オートじゃないっ”の一言で”G”になった経緯があります。

ちなみに、ケンスタは長男のリクエストです。
「これしかいやっ」って。(笑)

プロフィール

「光ビーコン 続編 http://cvw.jp/b/306220/37247689/
何シテル?   01/28 09:08
二児の父親です。(笑) そろそろいい年なのに、懲りもせず自己満足でクルマ弄ってます。 基本は小遣いの範囲内ですんで、大したことは出来ずにコソコソひっそり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のネタ、Phase1完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 19:38:53
at Hi-Chan 
カテゴリ:クルマ
2007/08/07 19:52:01
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2013年9月16日納車。 2006年式、7年落ち中古、回転シート 色々やりたいけど ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤メインとチョイ乗り。 リストラされた時の退職金で購入。(爆) 2008年9月に購入
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
サイズのわりに荷物も載るし、7人乗りも使えなくはないし。 4人家族のうちの使用状況にピッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation