• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃん@大阪のブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

光り物2

LEDを付けようと思っていた場所、もしかしたらスペース的に無理かも。(汗) パッと見はいけそうなんですけど、よくよく考えてみるとダメかもしれません。 可動部が有るんで、クリアランスを取っておく必要ありです。 一度バラして見てみみないと。 バラすのもちょっと大変かも。 もしダメな場合は、どうしよ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/03 10:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2007年10月01日 イイね!

光り物

ある所を光らせてみようと思い、LEDを買いました。 まず今回はそんなに大量に必要なわけじゃないんで、エーモンの既製品のポン付けブルーLEDにしてみました。 早く付けたいんですけどねぇ、 色々とイベントが入ってまして、暫くは作業できそうに無いです。 とうとうその世界に足を踏み入れてしまったのか?
続きを読む
Posted at 2007/10/01 11:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2007年09月15日 イイね!

マフラー音

ピエロタ6さんの真似して・・・ マフラー音、You Tubeにアップしました。
続きを読む
Posted at 2007/09/15 14:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2007年09月04日 イイね!

水温計

なんとなく水温計が欲しいな、と思いまして。 赤,青のランプだけじゃ寂しくないですか? 色々調べてpivotのX3Rがいいなと。 ・配線は故障診断コネクタに繋ぐだけ ・デジタルじゃなくアナログメータ ・タコ,水温,AT油温(トヨタの場合)を切り替えて表示 ・シフトランプ付き どうでしょうか? い ...
続きを読む
Posted at 2007/09/04 13:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2007年08月26日 イイね!

今日も暑かった。

シエンタ祭りも無事終わり、ちょっと一息。 今日は午後から、先日購入したレーダー探知機の取り付けしてました。 シガーソケットの裏に配線を半田付けして、出来るだけケーブルが見えないようにしました。 やっぱり今日も暑かった。 小一時間ほどの作業でTシャツがビッショリ。 この時期はたまりませんなぁ。
続きを読む
Posted at 2007/08/26 20:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2007年08月20日 イイね!

愛車紹介

ここの愛車紹介、まだ何も書いてません。(汗) 早く充実させたいんですがなかなか勢いが出なくて。。。 ボチボチやって行くつもりですんで、気長に待っててください。
続きを読む
Posted at 2007/08/20 14:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2007年08月16日 イイね!

あとチョット

車高調に交換して、フロントはいい感じなんですが、リアはもう少し下げたい感じです。 うちの車庫事情の許す範囲内で、もう少し下げてみようかなぁ、と思ってます。 3列目を使う事もたまにはあるんで、そのあたりも考慮しないとダメですけどね。
続きを読む
Posted at 2007/08/16 16:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2007年08月13日 イイね!

車高調

車高調
車高調入れました。 一人で交換しましたが、9時間かかりました。(汗) 工賃浮かせるのも大変です。 もうやりたくないです。 飲み物代+ディープソケット+スプリングコンプレッサー=約5000円ほどかかりました。(笑) 安いモンです。
続きを読む
Posted at 2007/08/13 10:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2007年08月10日 イイね!

GPSレーダー

臨時収入でGPSレーダー発注しちゃいました。 型落ちの物が安く出ていたので迷わずポチッと・・・ オービスROM入れてるのでGPS無しにしようかと思っていたが、予想以上に安かったのでGPS付きにしました。 普段もそんなに飛ばす方じゃないけど、まぁお守りと言う事で。
続きを読む
Posted at 2007/08/10 11:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2007年08月08日 イイね!

新たな異音

エアコンをかけた状態で発進時にアクセルを少し踏み込んだときに、カラカラってな感じの音がしてる。 多分エンジンルームからだと思う。 なんかノッキングしてるような音。 いちなんなんしょ?
続きを読む
Posted at 2007/08/08 14:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ

プロフィール

「光ビーコン 続編 http://cvw.jp/b/306220/37247689/
何シテル?   01/28 09:08
二児の父親です。(笑) そろそろいい年なのに、懲りもせず自己満足でクルマ弄ってます。 基本は小遣いの範囲内ですんで、大したことは出来ずにコソコソひっそり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のネタ、Phase1完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 19:38:53
at Hi-Chan 
カテゴリ:クルマ
2007/08/07 19:52:01
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2013年9月16日納車。 2006年式、7年落ち中古、回転シート 色々やりたいけど ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤メインとチョイ乗り。 リストラされた時の退職金で購入。(爆) 2008年9月に購入
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
サイズのわりに荷物も載るし、7人乗りも使えなくはないし。 4人家族のうちの使用状況にピッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation