• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

家族揃ってサイクリングぅ〜

本日は家族揃ってのサイクリング!

家族でサイクリングの場合は159を交代で運転します。
159はサポートカーに変身!




秋の気配を感じながら(早朝の新鮮な空気がサイコーですヨ)





本日も激坂を満喫いたしました。(笑)



改めて実感!!


やっぱり坂道は


弐号機(カーボンフレーム)の方が


明らかに楽だったです。


っと、少しは違いのわかる男の脚になってきたみたい。(笑)
ブログ一覧 | ALFA 159 | クルマ
Posted at 2011/10/10 12:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 15:03
まさしく体育の日にぴったり
家族で健康的ですね。
身体も車もリフレッシュですね。
コメントへの返答
2011年10月10日 17:39
あっ!そうだった!!
体育の日だった。
今日は健康的な秋を過ごしてました。
2011年10月10日 18:44
家族揃って…、いいなぁ。f^_^;)

フレームで、そんなに変わるの?
やっぱ軽くて高強度ってのはイイんだあ。

身体動かす、ってのは必要だね。
気持ちイイもんね。(^^)

今のうちからカロリー一杯使っといて、
来月高カロリー摂取しようね‼(o^^o)
コメントへの返答
2011年10月10日 22:19
ワッハッハッハハハf^_^;)
コメ返しにくぅぅ(笑)

フレームに限らず
やっぱ上りは軽さが最重要ポイント!やね!!

カロリー消費がんばっとくわぁ〜〜
もこちゃんも膝痛めん程度に無理せんとボチボチ走ってや!
来月、若竹高カロリー摂取
楽しみにしてるしぃ〜〜(笑)

2011年10月11日 1:44
アルチャレに備えて坦々と準備してはりますね〜!!

ご家族一緒にサイクリング、イイですねェ。
ウチの娘は昨晩それぞれオールですわ(悲

岡国では引き締まったSatoさん撮りまっせ〜。
コメントへの返答
2011年10月11日 8:37
やったぁ~~(喜)
今週、岡山来てくれはんのん?!
そりゃ、メチャメチャ嬉しいやんかぁ~
毎度毎度ありがとうございますぅ~
そうだったのぉ~
じゃ、ぎんたさんも一緒にサイクリングぅ~
誘えばよかったね(残念)
そやねぇ~
家族一緒に過ごせるってのも後数年だけかなぁ~ってそう考えるとちょっと寂しいなぁ~

岡国では、いかにも引き締まって見える様に撮って下さいねぇ~(爆)
2011年10月11日 20:23
風の便りではお顔がシャープになってるって聞きましたよ~♡

家族でバイクっていいなぁ♪

お子様もこのことずっと思い出として記憶してますよ♪
コメントへの返答
2011年10月11日 21:36
いやいや。まだまだ丸いです~。

自転車は子どもから大人まで乗れるんで一緒に共有できる趣味ですわ。

ウチの子が赤ちゃんの頃から、ずっと
ロードレーサーの後ろに乗せてアチラコチラと走りに行ってたんです。
思い出として刻んでいてほしいですね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alfa Romeo Challenge 
カテゴリ:車 関係
2010/11/02 00:24:44
 
(株)パワーハウス・アクセル 
カテゴリ:車 関係
2009/05/23 08:54:45
 
Orque 
カテゴリ:車 関係
2008/12/12 09:13:27
 

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
Emiちゃんの買い物&家族でお出かけ車です。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
Sato号 通勤快速車 時々 サーキット走行
ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
ツッコミどころのない優等生くんです。 速い、しっかり止まる、秀逸のハンドリング 言うこと ...
ドゥカティ モンスター797 ドゥカティ モンスター797
ドゥカティ初代モンスターにインスパイアされた空冷モンスター797+ ドコドコ感が堪らない!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation