• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウ☆☆☆のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

ツーリング仲間BMW10台

月イチでツーリングやミーティング食事、ガレージ集まってDIYなどを行ってます
仲間も増えて現在は9台がレギュラーメンバーです
全員bm3入れてます
ほぼ全員ダウンパイプ以降ストレートマフラーです
MとかMじゃないとか2000ccだとか3000ccだとかも関係ないです
気持ちよくバブリング走行を楽しむグループ、出来る修理とカスタムはみんなでワイワイやってしまう、そんなグループです

メンバーの車両紹介しますね





































































































Tシャツやパーカー、キャップもお揃いです




メンバーは30歳ぐらいから57歳ぐらいまでのだいたいオジサンです


興味のある方はツーリングゲスト参加可能です


参加してみて居心地良かったらレギュラー化OK





Posted at 2024/11/11 18:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月06日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
人生初BMW買って弄り始めてみんカラ登録したから約6年BMW乗ってるのかぁ
2台乗り継いで合計走行距離20万キロ、それでも全く飽きないBMWやっぱ最高だね
 そもそもこの車買うまでには色んなジャンルの車に乗ってきたがだいたい2年以内に買い替えてた。弄りすぎて車検に困って売る?ってのもあるけど飽きちゃうんだよねいつも。
 
 BMWの4シリーズ買うこと決めたのは家の近所で信号待ちしてるときに前車が4シリーズで、エンブレム見ながらBMWって4シリーズってあったっけ??なんかか格好良いな、、、って思ったのが最初。信号青になってその車が颯爽と右折して行く姿見て、2ドアか!! BMWの2ドアカッケェ(°▽°)!!ってハート抜かれた。その時点で運命感じちゃってありとあらゆるネット検索🔍 よーし435買うぞ!ってなったわけ
 そこからは早い、千葉に良さそうな車両見つけたので現車確認に嫁と子供(3歳)と行き、嫁には何故2ドア?乗り降り大変じゃない?とか言われたが

『後ろに載せた子供が勝手にドア開けることがなくて子供のために安全だろ』

この一言で片付けた。

実際乗り始めてからも乗り降りは面倒、なんかマフラーうるさくなった、羽が下品、など言われたがたまに嫁にも運転させてマフラーバルブ開けてやったら楽しそうにバブリング💥してたw

 年式的にはもう10年前の車だしLCIやG型などの出現もあるが今でもこの車は何だかあまり古臭さはない、気になる故障もほとんど無いかなぁ。まだまだ乗りますよ!

 みんカラではたくさんのみん友がリアル友達となり月イチのツーリング開催やDIY、撮影会など楽しいイベントをしております(現在9台12名がレギュラーメンバーで活動中) このメンバー達との出会いのきっかけがみんカラ、車弄りで壁にぶち当たったらみんカラ、映え写真撮れたらみんカラ、パーツ付けたらみんカラ




最近あんまり投稿も見る機会も減っちゃったけど

やっぱみんカラは楽しい🥰







ではまた👋






Posted at 2024/09/06 07:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月10日 イイね!

BMW好きな方へお知らせ

BMWのツーリングチーム、explosive bubbling(EXBB)




の公式LINE始めました!
https://lin.ee/ND7mOmr

関東圏で月1くらいでツーリングを開催しており、
今後公式LINEにて日程のご案内をさせて頂きますので、BMW&90.91スープラ乗りの方是非ご登録下さい!







その他オフィシャルグッズの販売もしており、新作入荷やお得な情報などもお知らせさせて頂きます🚗👕🏁






YouTube
https://youtube.com/@exbb_81?si=smoYmnYB3j-xKPDM

Instagram
https://www.instagram.com/exbb_81/?igsh=Mm9zNjIxMDRjZTFr

ECサイト
https://exbb-word.stores.jp/



Posted at 2024/07/10 11:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

対応の違い

今日夕方僕のiPhoneがアップデート認証始まって🌀クルクル終わらない2時間ぐらい💦

電話もLINEも何も使えない
電話かかってくると鳴るけど出れない

会社に連絡したかったけど公衆電話など無い


ガソリンスタンドに入ってみた

店長らしき人にくるくる回ったスマホを見せて事情を話したら固定電話貸してくれた

その方には深々と頭を下げ
礼を言った。


さて用件は済んだがこのくるくる回った携帯をどうするか

電源すら切ることも出来ない

そのまま埼玉から茨城の家まで何度も画面見たがずーっとくるくる🌀してる


帰りがけにSoftBank結城店に寄った

店員にスマホ見せたらこれはアップルに聞けとアップルの電話番号渡されて終わり

アップルが電話繋がりにくいなら上三川かつくばのアップルに行けと言う
どちらも家から1時間コースだ

いやいや明日仕事だし行けねーよ

オレが求めてるのはそーゆーことじゃない

結城店を出て筑西店に向かう


お?その前にケーズデンキを発見

早足で携帯コーナーに行くと、、、

誠に勝手ながら本日の営業は終了とさせていただき、、、

最後まで読んでるヒマはない

店を出た


残るは最後の砦

SoftBank筑西店


ギリギリ間に合った


店員さんにくるくる見せたら

ボリュームボタンの上、下、電源ボタン長押し

で強制電源オフできるではないか!!!

今まではボリュームボタンと電源ボタンの同時長押ししか知らなくてそれがくるくる状態では使えなかった。。

筑西店行ったら1分で解決

いやもうそれそれ!

店員さん神様に見えたわ

やり方を店員さんの自分の携帯で教えてくれたが店員さんのスマホの画面がバキバキなのもなんか好感持てたわ






結局だけど
結城店は何故それを教えてくれない??

どうにかして電源切りたいんだけどって言ったよオレ。


知らないんだろうか。。。

明日電話して教えてやろうかな
Posted at 2023/09/11 19:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

茨城のメロンな日


今日もいつものメンズと昼待ち合わせで鉾田市まで

🚗💨💥

と、その前にひとりスタバ


朝から3台も洗車したので本来なら冷蔵庫の🍺に手が伸びるところをグッと堪えてスタバ


今回は時間に余裕があったので安全運転下道で鉾田市へ

途中蕎麦を食う


味は可でもなく不可でもなく。。



今日のお目当ては

深作なんとか?

ファームフカサク?

なんだっけ💦


あ、ファームクーヘンフカサクだ。




混んでて混んでて

1時間ぐらい並んだかも。。。

何を食ったかって

コレ






メロンとソフトクリームのハーモニーが人気のスイーツ☆


量が多いので食べ終わる頃は寒い🥶





あ、順不同になっちゃうけど

鉾田の海で📷パチリ













メロンの後にも📷パチリ





















もうちょい写真撮りたかったけど時間切れにておしまい😅

また今度宜しくお願いします☆☆☆



Posted at 2023/07/02 21:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真だと良い天気〜けど暑い🥵」
何シテル?   07/27 10:57
Instagram→kaze.568.f32 月イチ程度でみん友さんFacebook仲間、Instagram仲間とわいわいやってます お仲間さん募集しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席ドアのシャープデント補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 05:36:15
テールランプ内側水滴対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 19:24:08
KURE / 呉工業 LOOX / ルックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:35:53

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 二号機 (BMW 4シリーズ クーペ)
『駆け抜ける歓び追求パーツ』 ・bootmod3ステージ2AG ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation