2020年11月29日
昨夜僕の車が直ったってことで急遽4west にドタ参加させて頂きました。
ウチは遠いんで3時半起床💨💨💨

僕の前は僕を含めみんなアルピンホワイト
白白白白白白白白白白白!

こんなに沢山BMWだけ見るのは初めて。
左側は全部4シリーズ
走りは結構アツく、楽しかった☆
昨夜満タンにしたガソリンは全て燃やしました。。。
初参加だし誰が誰だか分からなくてあまりお話し出来なかったのが残念。。。
Posted at 2020/11/29 15:52:46 | |
トラックバック(0)
2020年11月28日
僕の車の不具合は
プラグ新品、イグニッションコイル新品で直りました。(お騒がせ致しました)
どちらが原因かは同時交換のため不明となってしまいました。それにどちらか交換すれば直っただろうけど、どちらも交換時期だったと考えれば無駄な出費でもない。安心を買いました。
ご心配して頂き沢山の助言または情報を提供して頂いたみん友の皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2020/11/28 20:20:41 | |
トラックバック(0)
2020年11月28日
2年前に走行4万キロの車両を買って現在10万キロ超え。
2年で6万キロ乗ってしまった。
車を買った直後に転勤が決まってしまい、通勤距離が毎日往復120キロなのが痛い、でも毎日たくさん乗れてちょっと楽しい😃
それはさて置き 最近エンジンが吹けない。コンフォートでチンタラ走ってるときは全く正常。だが、スポーツモードで踏み込むと4000回転辺りでミスファイヤー?が連続で起きる。
車も前後に息継ぎして加速しない。
アクセル半開以下では症状は起きない。
ディーラーにはとても行けない(車高低すぎ、マフラーフルストレート、フイルム施工の為)ので、知り合いのBMWにとても詳しい先輩車屋さんにお願い。
電話で症状を伝えると、ミスファイヤーだね。BMWあるあるだよって。
診断機繋いであげるから車持って来て!って。
直ぐに車屋さんに行き、診断機繋いだ状態で先輩乗せて
「じゃぁ走って症状出してみて」
「了解です!じゃぁ行きますよ!」
(バババババ!)
「これです!この症状です!」
「了解、ちょっと待ってね、今調べるから」
(先輩ひしばらく診断機ぴこぴこ)
(だんだん顔が険しくなる先輩)
「•・・。」
「どうですか?わかりました?」
「正常だなぁ、エラー出てないよ?」
「えええ〜〜〜!!!」W(`0`)W
これの一体どこが正常なのか!
こうなっちゃったら可能性あるところ部品交換していくしかないってʅ(◞‿◟)ʃ
あぁため息ですよもう。。。
bootmodに異常ある可能性
O2センサー
プラグ
イグニッションコイル
もしかして点火系ではなくトランスミッション
ってことで、本日プラグとイグニッションコイルの交換。
直るかなぁ
Posted at 2020/11/28 07:29:15 | |
トラックバック(0)
2020年11月19日
なんか調子悪いと思ったら端子の長さバラバラだし
中分解したら16端子あるのに使われるのは5本。これはこれでいいのかな?一回は使えたし

端子の長さバラバラのやつ突っ込んだからかOBDの車両側 右の上から4番目
奥に引っ込んじゃったよ
あ〜もう。
反応しないし。
Posted at 2020/11/19 12:49:06 | |
トラックバック(0)
2020年11月15日
http://www.youtube.com/shorts/LDaL7CY7LEc
YouTubeリンク貼れませんね。。。
マフラーの音YouTubeにUPしてあるので
BMW 435i ダウンパイプ ←で YouTube検索すると今なら一番上に僕の動画あります。短いですが。。
Posted at 2020/11/15 10:09:11 | |
トラックバック(0)