• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野の策士のブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

久々に開催 エクストリームスポーツ

久々に開催 エクストリームスポーツマンゴースコップケーキですww

ンマンマです♪
Posted at 2008/10/24 19:17:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2008年10月13日 イイね!

えびつかみ取りにいってきました~

えびつかみ取りにいってきました~…1匹ですが(爆)

去年も行ったんですが…

人多すぎですwwwwwwwwww
Posted at 2008/10/13 14:28:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2008年10月11日 イイね!

経済って物は、実態があるように見えて…

先日、コレで言ったとおり、公的資金注入を発表してからも、いや発表してからどんどん下がっている世界の株式市場ですが…

底が見えないとか先行きが見えないとか言ってる人が多いですよね?

でも、そこにあえて言っておきたいっ

「底は平均株価0円だろう!」

とw

で、回復させる方法はあるか、というと今の中央銀行の人たちの考えではまず回復できないでしょう

その人たちが打てる手は公的資金投入と公定利率の0%化くらいでしょう~

でも、エンドユーザーである一般人の人からでも出来る回復方法もあるんですよ

それは…

「物買う時にちょっとだけ高いものを買う」


です

苦しい時にちょっとだけ身を削る…

損しているようで、コレが巡り巡って経済を活性化し、得な方向に行くのです~

もし、1円でも高いものを買うとしたら、日本人口の1億2千万人であったら1億2千万円の経済効果が出るわけです~

塵も積もれば山となる…

タンス預金してても増えはしませんぞ~w
Posted at 2008/10/11 11:12:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2008年10月01日 イイね!

博打は身を捨てて打てっ

真面目な話ですが、ある意味妄想ですので悪しからずw

いやね、アメリカの下院が公的資金の投入を否定したわけですがね?

ワシはこの公的資金の投入、「博打」のようなものであると思うわけですよ

で、博打というものは身を捨てて打ちこまないと見返りも無いわけですが…

今回、ここで投入できなかったのはあまりのリスクの大きさに二の足を踏んで、かえってリスクが大きくなった、って感じでしょうかね

もしこのタイミングで投入されていれば、「ケインズ」の「消費は美徳」理論が働いて(まぁ、意味合い的ってことですがw)お金が廻り始めると予測するんですよ~

とりあえず、今の最新経済理論である「カオス理論」から言うと、ここでの公的資金投入できなかったおかげで効果が薄れること間違いなし、と思われます~

世の中は大多数が考えた方向へと動くようになっているようです
Posted at 2008/10/01 23:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2008年09月23日 イイね!

今日の漲り品

今日の漲り品MC☆あくしずの最新刊と、セーラー服と重戦車の2巻~w

…野良中生徒会長カッコヨス~(謎)
Posted at 2008/09/23 19:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「はい出るやうに…」
何シテル?   06/14 13:48
このブログは野の策士という抱き枕馬鹿の日常を淡々と書き綴っております 過渡な期待はしてもしなくても良いです あと、モニターを見るときは適度に噛り付いて見やが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目です~ そのわりにいきなりのレベルダウンwww でも、だからこそわかることもあ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
シビックが逝った翌々日、友人に電話したところ 「手放すんだけど…、いる?」 で飛びついた ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて所有した車です 峠使用の足回りのみ弄った車でした… ある日、峠道で走っていたら、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation