• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野の策士のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

魂は電脳の世界で生き続ける

てなわけで(ぇ
電脳コイル話をば…

現実世界の研究として、まだまだ大脳生理学と精神の在り方はあまり融合されてませんが…

精神体というものがあるとすれば、それだけを引き抜くことは可能だとする
そうするとだ、人間の魂とはどういう風にあり続けるのでしょう

その一つの答えみたいなのが、電脳コイルの背景に流れているものみたいです

電脳体としての魂は、電脳世界のあっち(あの世)で無限の命を得られる代わりに…
自らの意思を発露しにくくなっている

良く死んだ人が幽霊になって出てくる、というのがありますよね
ここから考えると、魂そのものが人間の誘電波の特質を利用して、大脳に直接「自らを投影」してる、と

目に見えないものは、そうやって呼びかけているのかな、と思った次第です(ぉ
Posted at 2007/10/14 20:50:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電脳コイル | 日記
2007年08月20日 イイね!

野球で…

高校野球、がんばってる姿を見るのはとっても清々しいですね~

でもね…

電脳コイルが2週休みでものっそいフラストレーションが溜まっています(ぇ

やっぱりね、毎週見ていた番組が決まった時に無いと、かな~り精神的に狂いが生じるんですよね…(ワシダケ?

…張り切って今週もがんばろ~っ!
Posted at 2007/08/20 07:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電脳コイル | 日記
2007年07月23日 イイね!

電脳ペット

電脳ペット電脳コイル2回目考察~(パチパチパチ

この物語の中で特徴的なキャラとして、「電脳ペット」がいます
ありていに言うと、「AIペット」と呼べばいいのかな?
強化現実を通して視覚化された「本物のような疑似ペット」なんですね

ただ、現実にいるわけではなくあくまでも「AIプログラム」であるわけです
だから触ろうと思っても「触った描写はされるが感触は無い」んですね

そんななか、「イリーガル」というウイルスプログラムが出てくるのですが、どうもそんな「AI」を感染経路としたり、空間的に更新されていない「古い(疑似)空間」を渡り歩いたりするわけです

作中では「イリーガルは下等な『生き物』(byイサコ)」と表現されているんです
ここから見るに、電脳ペットに感染したものや、「死んだはずの電脳ペット」がバグかウイルスで徘徊するようになった、とも言えるようです

死んだはずのペットが、突然現れる…
怖いですね、恐ろしいですね…


…猫耳メイドペットマトンなんてでないかなぁ(木亥火暴)
Posted at 2007/07/23 23:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電脳コイル | 日記
2007年07月21日 イイね!

全国放送アニメ~

全国放送アニメ~今見ているアニメに「電脳コイル」というのがあります

内容は、ググってみt(ry
いやいや、気を取り直して…

ある夏休み前に転校してきた小学6年生、小此木優子(通称ヤサコ)が出会う、不思議な過去と現実のお話(端折り過ぎたw)

このアニメ自体、強化現実(仮想現実ではない)が物語の背景としてあります
デンソーが開発している、フロントガラスに各種情報を映し出す技術と関連してます
その役目をしているのが、「電脳メガネ」(ドラ○もん風に読もうっ!)
そう、出てくる登場人物の約9割ほどがメガネっ子!!!!11(おばさんやおじさんもいるがw

そんな中、出てくる技術で「電脳ナビ」というのがあります
通常空間(現実世界ってことですね)と同じ仮想空間を重ね合わせ、「強化現実」にしてるのが物語の背景にあるのですが…
その「強化現実」を使ったナビで自動運転もしてくれるそうです

だがしかし、どうも法律の方が追いついてないようで、主人公の友人(通称ハラケン)の恋人(ほぼ両思いだったが、すれ違う)が電脳ナビ車との接触で亡くなってしまうんですね…
警察の事故検分で出た結果は
「電脳ナビ車では『絶対に事故を起こさない、跳ねられた方が飛び出した』んでしょう」
ということに…
物語はまだまだ中盤なので真相はまだ出てませんが、何かしらのバグがあって機械が誤作動した、ということが出来ないような法律みたいなんですよね
作中では新聞でも
「次々と事故を起こす電脳ナビ」
という特集を組んでたりと、社会問題にもなってるようです

ワシは思うに、
「技術は進歩しても、技術を使う人がだらけてしまえば、技術は凶器にしかならない」
ってことなんですよ

皆さんはどう考えます?
Posted at 2007/07/22 07:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電脳コイル | 趣味

プロフィール

「はい出るやうに…」
何シテル?   06/14 13:48
このブログは野の策士という抱き枕馬鹿の日常を淡々と書き綴っております 過渡な期待はしてもしなくても良いです あと、モニターを見るときは適度に噛り付いて見やが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目です~ そのわりにいきなりのレベルダウンwww でも、だからこそわかることもあ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
シビックが逝った翌々日、友人に電話したところ 「手放すんだけど…、いる?」 で飛びついた ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて所有した車です 峠使用の足回りのみ弄った車でした… ある日、峠道で走っていたら、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation