• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamataxのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

乗り換えようか…悩む

こんばんは。
今、休日メインで乗っているマジェスタを乗り換えようかどうか悩んでいます。
理由は、「やっぱり子供を乗り降りさせるのにはスライドドアの方が便利かなぁ?」です。
マジェはリアドアが長いので、出先の駐車場で隣に車がいると中々に不便です。
いくら回転式のチャイルドシートであってもやっぱり不便。
子供が自分でドアの開け閉めをするようになると、隣の車へのドアパンチも心配だし、スライドドアのミニバンへの乗り換えを検討しています。

免許を取って20年弱、ずっとセダンに乗ってきました。
初めての愛車の15クラウン


時々これで大学に通っていたし、バイト代は殆ど車に消えた学生時代。

2代目は、出た当時から憧れていた17マジェスタ


就職後に勤務先の所長から「この車で顧問先へは行ったらダメだ!」と言われ始まった2台持ち生活。

3代目は今の愛車200マジェスタ。


世間的には不人気の烙印が押されているけど、自分的には厳つく・乗り心地良く・広く・速い!と気に入っています。

元々ファミリーカーに乗る事に否定的だったのですが、便利さを追求するなら結局ミニバンなのかなぁ…。
近所の新しめの一軒家を見ても、8割以上はミニバン+コンパクトor軽

6月の車検前までにはどうするか決めよう。
Posted at 2022/04/03 23:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジェスタ | クルマ
2022年03月12日 イイね!

マイホーム 大工工事が終わりました。

10月に上棟してから4か月半が経過し、ようやく大工工事が完了しました。

これからは、クロス貼りや漆喰の左官工事、電気工事などが始まります。

拘りまくった玄関です。



入ると正面に丸窓があり、そこにオーダーで制作してもらった組子細工の建具がはまります。
青いシートが貼られているのは、ミズメザクラの一枚板です。


玄関ホールから階段ホールにかけて📷



少しだけ採用した網代天井がカッコいい!!
30代が建てる家にしては、かなり和風な感じです。


キッチンからの眺めです。



上の対角からの📷



キッチンの正面にはカウンター付き小上がりの畳コーナーを設け、学校帰りの子供がここで宿題をしてくれたら良いなぁ!と夢見ています。

ダイニング上は、羽目板張りの勾配天井で、見えないですが高窓も設置しました。



2階の主寝室も羽目板張りの勾配天井。



ロフトには、家を四方から監視するカメラのLANケーブルを引いているので、セキュリティセンター兼プラモ作り用の趣味スペースとなります。

当初の引き渡し予定は3月末でしたが、1か月近く延期され4月下旬になりました。
また、半導体不足の影響で照明器具の一部が引き渡し時には入荷せず、5月過ぎに追加工事で取り付けてもらう事に😨

工事契約をする時はコロナの影響なんて考えもしなかったけれど、マイホームにまでコロナの影響が出るなんて...。
早く収まって通常の生活に戻りたいですね。
Posted at 2022/03/13 00:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2021年10月31日 イイね!

上棟!

10月26日無事に上棟しました!
朝早くから作業してたみたいで、僕が現場に着いた9時半にはもう1階の柱はほぼ仕上がっていて、通し柱がグンと立っていました。
前日までは何も立っていなかったのにビックリです。

今日31日現在の様子です。


今朝早くに少し雨が降りましたが、それ以外はずっといい天気です。
雨が降っても屋根に防水シートは設置されているので心配は無さそう。

ビルトインガレージと言う程ではありませんが、マジェスタ置き場も完備してます。


防犯カメラも4台設置予定

ネットで気になる壁材を見付けたので、今日名古屋のショールームまで見に行ってきました。


こんなのとか



こんなの。

めちゃめちゃカッコいい!
家のコンセプトが ” 和 ” 強めの和モダンなので、ピッタリな壁材。

ワンポイントとしてこの壁材を採用してイイ感じにしたい!
お値段がイカツイけど、どうしても採用したいから、お仕事頑張ろう。
Posted at 2021/10/31 22:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2021年10月09日 イイね!

実はマイホームの契約してました!

先月マジェスタのエアサスポンプ交換の整備手帳でチラッと「一生で一度の大きな買い物をした」と書きましたが、そう!それはマイホーム🏠

実はマイホーム計画は2年前から行っていました。
いろいろな建築会社を回って打ち合わせも何度も行いましたが、新型コロナの1回目の緊急事態宣言を機に一時中断。
妊娠している妻と胎児を得体のしれない感染症から守るためにも仕方なしです。

去年の8月、無事に子供が産まれ順調に成長しているのですが、さすがに1LDKのアパートでは狭くて子供にも危険ということで、今年に入ってから少しづつ家作り計画を再開していました。

3月には建築会社を1社に絞り8月に本契約。
間取りは毎日毎日考えて、1階はほぼ私が設計した通りとなりました。
階段の位置がすごく難しく、そこだけは建築士の意見を採用しその他の微調整もほぼ希望通り。



隣の実家2階から撮影しました。

ようやく基礎工事が終盤に差し掛かり、間取りが何となく分かるようになりました。

コンセプトは ” 和 ” 強めの和モダンです。

こだわりの玄関に設置する組子細工も完成し、金曜日に届きました。



まだ外構工事をどうするかは全然決めていませんし、内装・外壁・サッシなどの色も決めないといけません。

完成は来年の3月末。
今年の台風シーズンはどうなるのかがとにかく心配、だけど毎日少しづつ形になっていくのが嬉しくて仕方がありません。

今後も定期的に進行具合をアップしていこうと思います。
Posted at 2021/10/10 00:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2021年02月11日 イイね!

納車!と初期レビュー

母が4年間乗ったアスリートとも今日でお別れ。
僕も時々乗っていましたが、小回りが効いて軽快に走るしカッコいいし良い車でした。



4年落ちで走行距離は36,723kmのどノーマル車なので、まだまだ次のオーナーにも大事にしてもらえる車だと思います。

午後4時頃に実家に行くと、納車してから犬山の成田山へお祓いに行って帰ってきたところでした。


ん~カッコイイ!
マジェのような分厚さがあるセダンの方が僕は好きですが、シュッとしててイケメンですね。
63歳のオバサンが乗る車には見えない。


前期のRS系のホイールは正直微妙ですが、ちょっとデザインを変えるだけでカッコよくなってると思います。



普通「く」の字状のアームが、前後で分割されてて複雑なアッパーになってました。
LSもこんな感じだったと思うので、印象良いですね。



前席を一番前にスライドさせた状態での後部座面先端から前席までの空間は、約46cm。
背もたれの付け根から全席までの空間は約95cmでした。(測る場所で数センチの誤差はあります)
クラウンのホイールベース2920mmに対し2925mmの200マジェスタは、座面先端から前席まで約55cm、背もたれからは103cm位なので後部座席はマジェの方が余裕があります。


デジタルインナーミラーは、ミラーサイズに対して液晶表示面積が狭いのが勿体ない。
画質は、マジェに付けている社外品の方が綺麗です。

運転席を割と後ろ寄りにしているのですが、それでもミラーが近く感じました。

買ったばかりの時のC-HRもそうでしたが、気密性が高いのか軽くドアを閉めても半ドアになります。
全席イージークローザーが付いていればそれでもいいのですが、非装備なので閉め直しが煩わしい。
かといってバンッ!!!と強く閉めるのは何か嫌だ。

走行モードをコンフォートにして10km位のんびり走ってみましたが、快適快適。
まだタイヤが馴染んでいないと思うので、しばらくしたらまた乗ってみようと思います。

これから少しだけ弄っていきますので、諸先輩方よろしくお願いします。
Posted at 2021/02/11 23:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンハイブリッド | クルマ

プロフィール

「ES300hバージョンL CPO納車 http://cvw.jp/b/3063744/47689602/
何シテル?   04/30 23:48
yamataxです。よろしくお願いします。 仕事用の車を乗り換える契約を機に、みんカラに登録してみました。 現在は、土日メインの30後期アルファード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
仕事用の車の乗り換えを考え始めてから、「やっぱりもう一度セダンに乗りたい!!」と思って2 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
5月に注文してから半年以上かかってようやく納車されました。 セダン好きなので、以前は正直 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
もうすぐ乗り換えますが、一応登録。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
トヨタ クラウンマジェスタに乗っています。 ドノーマルを買って、少しだけ弄っていますが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation