今日の夕方実家の一室で仕事をしてた時、母が仕事から帰ってきて早々に
「あ~⤵暫く代車生活やわ~」
と言い出したので、なぜかと聞いたら、
「鍵穴壊されて盗まれそうになってた!」
と!!!
朝出勤するため車に乗ろうとするとドアミラーが開いているので
「あれ? ロックしたのに?」
ドアノブに手を掛けると、ドアノブが外れそうな程にグラグラ状態。
鍵穴がドリルでクチャグチャに壊され、バールでこじ開けようとした跡がつていたそうです。
話を聞いて駐車場を見に行ったら、アルミ屑がまだ一部残っていました。
すぐに警察を呼んで現場検証。
警察の人が来てまず言われたのが
「車好きなんですね! 私も好きなんですよ~」
と。 ( アスリートとマジェスタの同じようなセダン2台を並べてる家は中々無いですからね )
横に停めてる僕のマジェスタを見て、
「このマジェスタ、程よく車高を落として上品に弄ってありますね~! (めっちゃカッコイイやん!)」
と褒められたそうです(^▽^)/
車内は何も盗まれた形跡は無かったのですが、ドアは交換。
修理費は取り合えずの概算で25万円程。
保険を使うけど、自分に全く非が無いのに等級が落ちるのが許せない。
盆休みに入るので8月一杯は代車生活です。
ディーラーの担当者に車を取りに来てもらった時に、
「最近各務原でもクラウンが盗まれていますよ。そのクラウンは見つかったのですが、もう車両全体がボコボコで被害者は現行型に乗り換えました。」
「〇〇さん(母)も、12月にマイナーチェンジが有るので、乗り換えてください!!」
と、ちゃっかり乗り換えの催促をされた模様。
言葉は悪いですが、人の愛車を盗む奴・盗もうとする奴はマジでタヒれば良い。
日本は犯罪者に甘すぎません?
今回マジェスタは全くの無傷でした。
古いから狙わなかったのではなく、カッコ良すぎて目立つから狙わなかったのだろう😀と考えてます。
母は、センサーライト、防犯カメラの設置を計画しています。
僕も出資して、防犯能力を上げようと思います。
皆さんも気を付けてください!
Posted at 2020/08/05 21:15:22 | |
トラックバック(0) |
アスリート | クルマ