• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compagnoのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

【深夜の給油】

【深夜の給油】月曜日から旅行に行きますので、夜ですがセルフのスタンドで満タンにしてきました。

145円/L…。めったに満タンにしないのですが、さすがに満タンにすると高いですねぇ…。

ただ、昔の記憶ですが、1984(S59)年頃もこれくらいの値段の時があったんですよね。


Posted at 2011/08/22 00:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO940 | 日記
2011年08月21日 イイね!

∞∞ VOLVO940_POLARセダンにアーシング ∞∞

∞∞ VOLVO940_POLARセダンにアーシング ∞∞VOLVO940_POLARセダンにアーシング

なかなか懐疑的だったんですが、確かに体感はあったと思います。

ホームセンターで、エーモン社のアーシング用ケーブルを買いました。

1mあたりいくら、という売り方で、3m買ったはずです。

金具は、同じくホームセンターで売られていたエーモン社のアーシング用の金具を買いました。いわゆる圧着端子です。念のためハンダも流し込みました。

とあるサイトで、まずは付けるべきポイントとして挙げられている、シリンダーヘッドの空きボルト穴に付けました。
・バルクヘッド側のカムカバーを装着しているボルトの部分、
・オルタネータのマイナス端子、
・スロットルボディ、 ということで計4箇所に取り付けました。
くわしくは次の画像をクリック


抵抗なしの2極接地型プラグで1.3mmギャップ、
超低抵抗のプラグコード、とあいまって、体感はできました。
というか、かなり軽快なクルマになりました。
これはお勧めできます。
コストもかかってませんし。
Posted at 2011/08/21 10:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO940 | 日記
2011年07月25日 イイね!

◎◎タイヤ洗い◎◎その2

◎◎タイヤ洗い◎◎その27月24日(日)付けブログの続きです。

HTMLタグで写真を2枚表示させるのが手間なんで、翌日の日付で連続投稿させていただきます。

タイヤの黒々感が戻って気持ちイイです。

洗っている最中の写真は、「関連URL」をクリック…。
Posted at 2011/07/26 00:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO940 | 日記
2011年07月24日 イイね!

◎◎タイヤ洗い◎◎

◎◎タイヤ洗い◎◎VOLVO940セダンのタイヤを洗いました。

タイヤ用の巨大な固形せっけんがあるときはそれで洗いますが、ないときは普通のカーシャンプーで洗います。何も塗りません。こうすると、黒々した表面が復活します。

「せっけん」+「たわし」が本当は最高なんですが。

HTMLタグで写真を2枚表示させるのが手間なので、仕上がりは「関連URL」をクリック…。
Posted at 2011/07/26 00:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO940 | 日記
2011年07月09日 イイね!

〓じゃんく堂〓長崎ちゃんぽん_リンガーハット〓

淡路島の洲本市に行ってきました。

VOLVO_940_POLAR セダンで。

中国自動車道宝塚ICから入って洲本まで1時間とちょっと。

「じゃんく堂」というオモシロイお店があるので、相棒はそこでいろいろと物色してました。
店内にはダイハツミゼットが置いてあります。

復路は、定番の渋滞ポイントである中国道宝塚付近で事故渋滞とのことでしたので、阪神高速道路3号神戸線経由で西宮まで戻りました。

そのまま西宮市内の長崎ちゃんぽん「リンガーハット」へ。
「麺2倍」で注文しても値段は変わらずの500円です。
リンガーは九州北部のあたりには本当にたくさんありますが、関西では貴重です。九州以外ではなぜか神奈川県内に結構あるみたいです。昔、藤沢市内に友人が住んでいた頃、何度か鎌倉~藤沢のあたりに行ったんですが、なぜかリンガーハットを数店見かけた記憶が…。余談ですが。

実は前年5月、ドラマのロケ地をどうしても見たくてほぼ日帰り状態で名神~東名を飛ばして約20年ぶりで鎌倉に行って江ノ電に乗ったんですが、藤沢から厚木ICに行く途中の国道1号沿いにリンガーハットがあったので、ちゃんぽん食べてしまいました。

18歳で九州に渡った頃の記憶と比べて、味が変わっているような気がします。
あの頃は400円でした。100円しか上がってない…。
Posted at 2011/07/09 20:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO940 | 日記

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation