• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月09日

ガレージ作り

ガレージ作り
もともとガレージの合った場所に単管とガルバニウムでガレージ作りかえました、

扉は隣の建物より高くできない片屋根のせいで高さのない部分があり、具材も角度が固定されているため一番低い部分の余裕がとれず、残念ながらアルミのロールシャッターを導入できず、しかたなく扉式の木製にしました、お陰でコストは安くすみました。跳ね上げ式扉も考えましたがレール部品が手に入らなかったのと、はやく完成させたかったので野地板と垂木を使って簡単な扉式で入り口を作りました、

扉の木部分はバーナーで焼入れして防腐剤仕上げ、余裕を持って中の幅3m入口の幅2.8m奥行き6m高さ2.1mとりました。全てオール自作になってしまい、業者を頼まなかったので作業に3日程かかってしまいました。

柱は木製か悩みましたが今回は基礎がないので単管で、木で作ったほうがビスが効くのでいろいろ楽かもしれませんが基礎がいるのでめんどいです。単管パイプは6mと4mと3mの3種を購入しカットして制作、さすがに6mの単管は配達してもらい残りの材料は全て軽トラックで運びました、ガルバニウムはホームセンターで数が足りなかったため、工務店に卸しているお店で肉厚の製品を買ったので値段が倍になってしまいました。ガルバの下は垂木でとめました、台風がよく来るところに住んでいるので頑丈に作りましたが最低20年くらいは持ってほしいですわ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/08/09 12:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

作業用ガレージ計画中断
J-Hayabusa-2002さん

今年の盆休みは
怪鳥412さん

今度こそ
beat-fuckerさん

6㎜アルミ管アクリルベンダー作製
犬が好きさん

初めてのレンタカー♪ (σ‐ ̄)ホ ...
KITTさん

週刊はるさめ日記(・ω・)建て増し ...
はるさめきちえもん略してはるきちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤスポイラー交換しました。ボルト部分シリコン処理した方が良いのでしょうか雨漏りするかな?」
何シテル?   12/10 17:03
普段は海の仕事してます。田舎でのんびり過ごしてます。一年で忙しい期間が半分で暇で自由な時間が半分の生活です 忙しいときは趣味も全くできないくらい忙しく暇なとき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]RS★R Best☆i Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:16:14
KSP engineering REAL SUBARU用 Wide Tread Spaacer 20mm 114.3-5H KS-56201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 12:51:20
[スバル レヴォーグ]SYMS フロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:03:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ LEVORG STI sport (スバル レヴォーグ)
久々に走る車なので峠が楽しいです。
スバル クロストレック オフショアブルーのクロストレック (スバル クロストレック)
先行予約でXVから乗り換えました 奥さんがのってます。車高が高いので段差とか気にしなくて ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
いろいろと重宝してる仕事の相棒です。
スバル レヴォーグ カツのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
ミニバンじゃないスポーツタイプのステーションワゴンへ久々に乗り換え、ヴェルファイアの3. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation