• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこちゃん大王βのブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

サウンドシャキット

サウンドシャキット以前から気になってたんですが、何となく買っちゃいました^^みんから見るとなかなか評判良さそうなので効果が楽しみです!!!
Posted at 2008/07/10 23:03:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2008年06月25日 イイね!

元マイカー、個人売買されるの巻

夕方7時頃最寄の100円ショップから買い物を終えて出てきたらヘッドランプ点いてました。(*Δ*)普段ヘッドランプを消す習性がないから会社の車でよくやっちゃいます。。みなさんどうですか!???

さて、本日、知り合いのトヨタカローラのエンジニアから耳寄りな情報を・・・
なんでも、以前の私のマイカーが個人売買されたそうで…そんでもって、売って何を買うんかというと・・・・・・・・・・・・・・・
























V300 vertex edition 。だそうです^^私の気持ちを理解できる一人かもしれないですね!会ったことはないですけどね。。

どうりで最近いつもと違う感じの人が乗ってるわけだ。最近女の人が私の元マイカーであるパールのアリスト=S300・vertex editionに乗っているのを街中で見かけます♪そのお方もいずれは………







Posted at 2008/06/25 22:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2008年06月02日 イイね!

ガソリン値上げ??‥‥でも‥踏み込まずにはいられない。。

ガソリン値上げ??‥‥でも‥踏み込まずにはいられない。。2ヶ月待ったマフラーがようやく届きまして、昨日1年点検とあわせてマフラー交換となりました。
点検のほうはおまけのようなもので、エンジンオイル交換だけ追加で他は特になし。ワイパーもガラスコートもまだまだいけそうなのでそのままにしておきました。

さてさて、本日休みで、デジカメ持ってマフラー写してみんからに載っけようかな~なんて思ってましたが、撮影後最寄のインターネットカフェでコーラを飲みながら‥‥なんと、アスファルトに寝そべっているヘン○イが写りまくりでとてもじゃないけど。。黒って写り込みし易いんでしょうかQ(?_?)Q
大体、何も決めずに出かけてみたものの、市内で人目につかないところで、いざ一般市民が素通りしたときに、[車を写している変な人]と思われないよう、『俺は風景写してるんだぜ』みたいな場所ってそんなにないですよね~でも、いいところがありました!出雲ドームです^^これ木造のドームです。会社や学校の運動会や野球のナイターでよく利用します♪

さて、本題ですが、マフラーってファーストインプレッションが大事と思います!!だって、しばらくすれば慣れちゃいますから。慣れちゃう前に、始め気になったことを残しておこうと思います。今回、購入したマフラーはレクソンのマフラーです。

①純正マフラーのアリストってめちゃめちゃ静か!!直6エンジンの2JZはとても静かだ!それもそれでとてもいい!ターボの場合、普段ほとんど~2500回転くらいで走行しているためか(その気になれば~2000回転で=ターボ意味無いことも)、自分以外の人様が乗ったとき、ターボが効いてる時とか静かなのにひゅっと加速していくから驚くことも。。
街中で走っているターボ付のGT系はほぼ賑やかな車ゆえにうるさい=速いのイメージか‥‥といっても、マイナーなアリストにターボ付いてるって知っている人は少ないか。。

②じゃあ、交換したマフラーがうるさいかというと、静か過ぎる純正がいけない!!そりゃ少しは気になる。でも前回は無理でしたが、今回はイイ!!!いい感じの低音効いてていい感じの直6サウンドがイカス♪低音効いてるけどこもり音がほとんど感じられず◎だし、ストレート構造なのにこれだけ音量抑えてあればgoodでしょう!惰性走行の時とかとても静かです。踏んでる時はブォーって聞こえてきますが静かな部類と思います。TRDのマフラーをNAのアリストに付けてた前車より静か目。TRDはアイドリングとても静かでした!今思えば、TRDのマフラーって結構いい感じだと思います。

③パワー感はスバラシイ!!!いままで自分が乗ってた感覚でちょこっと加速した時とか、自分が思っている(想定している)スピードより出ちゃう。多分ブースト上がってるから!?ターボの過給音も大きくなったと思う。2個目のターボへのつながり感も良くなったか!?
とにかく加速はとてもよくなった。

④ターボだから普段そんなに回さないけど、いい感じに気持ちよく走れるようになりました^^楽しいかも☆

⑤ルックス最高!!!!このルックスじゃなかったら買ってないとおもう。詳細はきちんと画像撮れてからにします。。。


私の究極論としては、純正の静かさで今のような加速感が一番だけど、でも、でも、それ以外の、楽しさやフィーリング、レスポンス、少し存在感ある排気音、自分好みのルックス、色々ありますが、自己満足度としては今回とても高いと思ってます
v(^_^)V





Posted at 2008/06/02 14:47:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2008年04月23日 イイね!

マフラーの納期と傍からみる自分のアリスト。

マフラーの納期と傍からみる自分のアリスト。納期が約1ヶ月とのことでGWまでにはとの思いから、残業続きで疲れきっていた3月下旬に慌てて注文したマフラーが、納期GW明けになりそうとの事で非常にがっかりしております。マフラー作りってそんなに手間が掛かるんでしょうか!?早く注文してれば…と後悔してます。。

話しは変わりますが、最近よくカスタマーした16#アリスト見掛けるんですが、今日はたまたまDVD返しに行ったレンタルショップの駐車場でそのアリストを見たんですが、何台かで集まってました(他にはセルシオとかマジェスタ?)。私のアリストとは明らかに方向性の違ういじり方でメッキアルミやメッキドアノブ、純正意匠のメッキグリル、メッキのヘッドライトリング、ノンスモークガラスと車高はかなり低め!!これだけで随分イメージが湧くと思います。私の今までの2台のアリストとは明らかに違ういじり方ですが、同じアリスト乗りとして、または、アリスト乗りじゃないけど車いじりが好きな方、走るのが好きな方…いろんな方から見る自分のアリストってどんなんかな~って思ったりします。低すぎ…って思う反面、中途半端って思われてるかも。。



思い立ったが吉日…と思いつきましたが、残念ながら夕日は待ってくれませんでした。おばかさんなうちの犬ですが、お手とおすわりと待てはできるんですよ^^
Posted at 2008/04/23 00:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2008年03月03日 イイね!

黄砂……

黄砂……ここ最近、洗車をするとなぜかすぐに雨が降ります。。単に天気予報を見てないのが悪いかもしれませんが、仕事が終わってから職場で洗車し、帰る途中から雨になったり、雪になったり…
昨日は久しぶりに超早く仕事終わったので、黄砂で汚れてたのと、土曜日洗車後帰り途中雨降ったので、また洗車しました。洗車後まだ空が明るかったので、WAXも掛けることにしました。「雨降るぞ~」、「また洗車ですか!?雪ですよ」なんて毎度の冷やかしかと思ったら、ほんとに大雨が急に降り始めました。今日は休みで天気もいいので、昨日のWAX掛けの際の大雨による拭き残しのチェックでもしようと思いましたが、拭き残しどころではありません(+_+)これ全部黄砂です。これはひどい!!昨日は雨で風も強かったので直撃のようです。どうだといわんばかりのツヤで自己満足に浸りながら徘徊するつもりが、朝からテンション下がっちゃいました。
Posted at 2008/03/03 10:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ

プロフィール

基本アナログ人間ですので、最先端よりも機能的で扱いやすい方が好みです。 少々マニアックですが決してオタクではございません。あしからず。。 犬が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H16/6式 黒 マルチ・本革シートつき、サンルーフなし、サイドバイザーなし 見た目と ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H11/2式 売却当日の洗車後のお別れショット(*_*) はじめサンルーフのみの一点も ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation