• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこちゃん大王βのブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

故障かな?と思う前に…

故障かな?と思う前に…え~最近というか以前から気になってはいたんですが、以前取り付けましたDVDチェンジャー=ADDZESTのVCZ625という機種なんですが様子がおかしいんです。。特定のDVD-Rで時々音飛びしたり再生中読み込み不良になったりということで、メディアをけちって外国産の安いやつ使ってたからそれでなんだと思ってまして、最近は国内メーカーで国産のきちんとしたDVD-Rを選んで使ってましたがその国産のいいやつだとチェンジャーが全く読み込んでくれない『エラー』表示。。早くもピックアップレンズ痛んだんだろうかと本気で考えておりましたが、クラリオンお客様相談室へTELしようと説明書をパラパラ見ましたらなんとこの機種……

DVD-Rは対応してないようでした(*_*)いままで知らずに使ってた事にがっくり。。やっぱきちんと説明書というか買う前に確認しなくちゃいけませんね…

色々調べてみたら国内のカーオーディオメーカーはDVDチェンジャーの製造を止めたメーカーが多いみたいです。国内のメーカーのDVDチェンジャーは、DVDの再生ではリージョン2のDVDビデオ(いわゆる国内販売用のDVDビデオ)しか再生できない機種がほとんどのようで、録画やダ○ングしたDVD-Rや海外のDVDは再生できないみたいです。

個人的にはDVD-Rが再生できないのはかなり痛いですね。最近純正(メーカーオプション)でもDVDビデオが再生できる車種が増えてますが、DVD-Rも再生できるんでしょうか??マークレビンソンとか…

海外製の安いDVDチェンジャーならリージョンフリーでDVD-RもRWも再生できるものがほとんどですが、どうなんでしょうか~??やっぱボロそうだし…ちょっと抵抗あるな~(´Д`)



画像は、関係ないですが、つなぎとWAX買いましたので載せてみました。これで服が汚れる事を心配することなく、タイヤ交換~WAX掛けまで 草刈りができます(+_+)


Posted at 2008/09/02 01:17:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ

プロフィール

基本アナログ人間ですので、最先端よりも機能的で扱いやすい方が好みです。 少々マニアックですが決してオタクではございません。あしからず。。 犬が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 30    

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H16/6式 黒 マルチ・本革シートつき、サンルーフなし、サイドバイザーなし 見た目と ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H11/2式 売却当日の洗車後のお別れショット(*_*) はじめサンルーフのみの一点も ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation