
みなさんこんばんは♪
アリストに関して前々から気になってた事があるんですが、①ラジエーターグリルん所のボンネット開けるときに引くレバーのところのネジの部分が錆びてグリルに錆びの色が付着して取れないし見栄えが悪いんですよね…画像は一度新品を取り寄せた物に錆止めスプレーをたっぷり吹いたところですが、これを付けて半年でまた錆が出たんですよね…皆さんなってないですか!?レバーと後期(10th.)グリルとの相性でレバーが錆びやすいような取り付け状態になるとか。。かな。そういえば前の車で社外グリル付けてる時は気にならなかったんで錆びてなかったと思う。
もう一つは、②今回はリアスポ・レスのベルテックスエディションだがトランクを締めるのがとても軽いんです。何が問題かというと風が少し吹いただけで勝手に締まる。何度かサンドイッチ状態になった。普通もうちょっと操作が重くてもいいと思うんですが…私の車だけなんでしょうか!?リアスポ付いてたトランクは締めるのに適度に重さがあり、ですので風で下がるor締まるなんてなかったですし……
みなさんどうでしょう??
Posted at 2009/09/03 23:42:13 | |
トラックバック(0) |
アリスト | クルマ