• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこちゃん大王βのブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

DVDチェンジャー取り付け完了^^

DVDチェンジャー取り付け完了^^とても綺麗に取り付けできました。仕上がりは100点満点です^^傷が付かないように、また、配線とか見えないように丁寧に取り付けたら二時間近く掛かりました。気になるのは、低音が全然きいてなく、純正ウーハーがいかされてないように思います(*_*)これは残念です。また、音量がCDとかと比べて小さくなるので、少し上げないといけません。上げたままCDを聴こうとすると…
低音不足の関係で、ライブDVD等では物足りないかもしれませんが、お笑いやアニメならOKでしょうd(^。^)b
Posted at 2007/09/17 10:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2007年09月12日 イイね!

「勝負に勝って競馬に負けた」…

風呂上りにアイス食べながらこの間買ったマンガ読んでたら、何かかゆい気がする…特に足がかゆい気がする。見てみるとやはり…2箇所ふっくらしている。。。やられた(*。*)とその時、右足の甲に奴が!!3発目を実行している!!!『パン!!』すかさず叩いて仕留めました!『このやろー!こいつか!』しか~し、その蚊からは血が検出されませんでした………Zzz

今現在さらに左頬と右腕がかゆいです。。。まさに出血大サービスです。。
ちなみに仕留めた3発目の右足の甲もその後かゆくなりました。「勝負に勝って競馬に負けた…」いつかのG1レース後武豊氏が言った言葉です。最後の直線のゴール直前で先頭の馬を追い抜いたが首の上げ下げで負けてしまった時の言葉です。運は悪いですが競馬ではよくある話なんですが。。私の右足の甲も、仕留めたけどかゆくなったので、スケールは全然しょぼいですが、武豊氏の言葉と同じような感じですかなぁ(@_@)っていうかもう一匹が許せん(|||_|||)っていうか”もう一匹”かどうかも不明……*毛深いのでとても画像は載せれません…
Posted at 2007/09/12 23:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月11日 イイね!

ブレイド3.5㍑ ”マスターG”試乗!!

ブレイド3.5㍑ ”マスターG”試乗!!本日ちょこっとですが、ブレイド・マスターGに試乗しました!普段いろいろな車に乗る機会がありますが、久しぶりにちょっと興奮しました~のってみた感想ですが、ベタ踏みすると加速はホント凄い!!クラウン・アスリートの3.5㍑を試乗した時も思ったのですが、「これならターボ要らないや」って本気で思いました。エスティマの3.5㍑4WDに乗ったときは『こんなもんか』って感じましたが、こいつは凄い!!少し気になるのは、この車、ベタ踏みした時、即座に反応してくれなくて、一瞬間を置いてから猛烈に加速しだします。演出なんでしょうか?あと、通常走行中のトルク感がもうちょっと欲しいです。これはATの制御の関係でしょうか。。気が付いたら普通に60㌔出てるって感じです。通常走行時はとても静かですが加速するときはなかなか良い横置きV6サウンドが聞こえてきて心地よいです。このグレードはFFのみですが、タイヤが225/45R17ポテンザRE050Aを履いてました。相当タイヤが頑張ってるんでしょう。このタイヤだからこそ普通に違和感なく乗りこなせると思いました。以前試乗したブレイド2.4㍑CVTでもとても元気に走ってくれて、『いいなぁ』って思いましたが、今回の3.5㍑はちょっと衝撃的でした^^2.4㍑、3.5㍑どちらを選んでもイイ車だと思います。ナビは今回後付けの純正ナビでした。ブレイドのメーカー装着のナビは画面が小さく感じましたので、個人的には後付けのナビの方が良いかなって思いました。
国産のみならず輸入車でも同価格帯でこのようなハッチバックはないと思います。内装の質感も上々で、もしこのような車を仮にアウディ辺りが造ったとしたら、3.5㍑V6あたりでAWDだとしたら450万円~くらいになるのかな??っと思いました!”
内装も今回ブラックで、前回の試乗がベージュ内装で『汚れ気になりそう』とか『落ち着いた雰囲気だなぁ』と思ったのですが今回はよりスポーティな黒でなかなか良い感じでした。黒のアルカンターラもよいですね!個人的には革/アルカンターラのコンビシートより本革シートが好きですが…
実用性を考えますと、荷物もあまり積めそうにありませんし、後席も狭めで長距離はちょっと窮屈そうですが、造りはしっかりしてるし、プレミアムな感じも良いし、結構オススメです。乗り心地も乗り味もなかなか良かったですよ☆個人的にはアリスト買ったばかりじゃなかったらかなり気になってたかも…
Posted at 2007/09/11 23:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年09月10日 イイね!

おみやげ☆

おみやげ☆熱烈な阪神ファンの友人に貰いました。私は、以前、神戸に2年ほどですが、住んでた時からの阪神ファンです^^だからまだまだです。え!?オリックス??それは聞かないで下さい(+_+)
小学生の頃(スポーツ少年団の頃)は、L秋山選手とC前田選手に憧れてました。デビュー戦、憧れの選手と同じ3番センター。”憧れの3番センター”で舞い上がり、結果3連続三振(K_K)

また観戦に行きたいんですがなかなか都合がつかなくて…やっぱり生で観る野球は格別です^^阪神だったらやっぱJFKすごいですね!!個人的には桧山選手好きです。あとシーツの守備とか、生でみると『すっげ~』って思います。やっぱプロはすごいです!!近くで野球見れる環境の方とても羨ましいです(*_*)
Posted at 2007/09/10 01:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記
2007年09月10日 イイね!

LS460のエンジンルーム

LS460のエンジンルームご覧の通りカバーだらけです…見えるのはエンジンオイルのゲージとブレーキフルードのタンクぐらい。冷却水の補助タンクさえ見えません。。カバー外して、見てみよう…とは思いません。。しかし、LS、でかい!!ランクルのでかさとはまた違うでかさです。普段アリスト運転してるから、とても大きく感じます。2まわりくらい大きいんでしょうか。。。
Posted at 2007/09/10 00:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

基本アナログ人間ですので、最先端よりも機能的で扱いやすい方が好みです。 少々マニアックですが決してオタクではございません。あしからず。。 犬が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H16/6式 黒 マルチ・本革シートつき、サンルーフなし、サイドバイザーなし 見た目と ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H11/2式 売却当日の洗車後のお別れショット(*_*) はじめサンルーフのみの一点も ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation