• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこちゃん大王βのブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

VTRアダプターつけてみた

VTRアダプターつけてみた本日、以前から持ってたけど取り付けてなかったVTRアダプターをつけてみました。アダプター自体の取り付けはトランクルーム右側の内張りをめくった奥なのでクリップ一個外すだけですぐ終わりました。実はDVDプレイヤーもDVDチェンジャーも持ってないので、今日は動作確認ということでPS2で試してみました。車載でDVD再生するものを持ってないのに何の為に動作確認かというと、音質が悪いとか画像が悪いとか聞いた事あったのでどんなもんかなと…個人的には、普段家にいるときは主にノートPCでDVD観てるくらいのレベルですので特に不満は感じませんでしたけど、まあRCAケーブルでの接続ですので、多くを求めると。。私としてはおそらく、普段車の中で観る・聴くとしたらお笑いとかアニメとか、たま~にライブのDVD観るくらいだと思いますので、これでぜんぜんOKです^^今日は動作確認のためHYのライブのDVDで試してみたんですが、何か低音が他に比べて(CDの時とかに比べ)弱い気がしました。でもまああまりぼんぼん響くのは好みじゃないのでまあいいかなと…
これでDVDチェンジャーも欲しくなりました(¥_¥)
Posted at 2007/09/06 17:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2007年09月06日 イイね!

エンジンルーム、かるくスチーム洗浄。

エンジンルーム、かるくスチーム洗浄。昨日”メンテナンス”のオイル交換時期の表示が出たので、本日交換しました。と、合わせてエンジンルーム内少しホコリかぶってたのでかるくスチーム洗浄も。。前から気になってたというかなんというか、どうして2JZ-GTEのエンジンのカバーってこんな色なのかなぁ?!個人的には1JZ-GTEのシルバーのエンジンカバーがかっこいいな~って思った。。そういえばそろそろタワーバー買おっかな^^
Posted at 2007/09/06 00:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2007年09月04日 イイね!

トヨタ=レクサスの変わりゆく販売網

トヨタ=レクサスの変わりゆく販売網画像はトヨタ・ヴァンガード。RAV4とハリアーの間を狙った車らしい…販売店はトヨペット店&カローラ店。クルーガーはネッツ店(旧ビスタ店)&カローラ店であった。トヨペット店がこの車を販売するということは、ハリアーをレクサス店に没収されるということなのか…そうとすれば、トヨペット店もばかにされたもんだ。。以前のセルシオ→LSの時の様に、トヨタ店に限った話しだが、トヨタのメーカーサイドの思惑はおそらく、この先(当時)セルシオを没収する代わりにクラウン・マジェスタをボリュームアップしいずれ(当時)トヨタ(店)のフラッグシップにしようとした…が、不発に終わっている。いくら、マジェスタがより高級になったとしてもマジェスタはマジェスタなのである(MJオーナーのかたごめんなさい*_*)。プライドの高いセルシオオーナーがマジェスタに乗り換えるということは、ネームバリューからしてもランクを落とすという思いなのだろう。いい意味でも悪い意味でも保守的なセルシオオーナーだから次に乗るのもセルシオと思うのが自然の流れであり、セルシオが消滅し、レクサス店になりLSと名乗るようになったら、「じゃあそちらを」と思うのは普通の流れであると思う。ということは、トヨタ店からすればセルシオオーナーのお客様をレクサスに取られるという事を意味する。しかし、メーカーサイドからすれば、そんなことどうでもよいのである。。売れればよいのである。ハリアーは価格帯からみてもトヨペット店だとアルファードやマークX等と近いから他にも商品提案ができるのはセルシオのケースとは違う点だが、SUVの中で高級なハリアーをいずれ取り上げられ、アッパーミドルクラスのヴァンガードを提供されてもおもしろくないだろう…”売れる車
”と”売りたい車”では意味は違うとも思うけれど同じだとも思う。販売員も人間であると共にユーザーでもある。売りたくない車を積極的に売りたいとは思わないだろう…。はたしてヴァンガードはどうだろうか…。トヨタの中では高級車扱いのトヨタ店とトヨペット店はこれからもレクサスに振り回され面白くない思いをするだろう……。そういえば、ネッツ店の販売員のおっちゃんが「”売れる”セダンがなくて困る」って嘆いてた。そういえばアルテッツァもアリストも古くはチェイサーもなくなったけか。アベンシスは高い(割高)って言ってた…被害を被ってないのはカローラ店だけかな…
Posted at 2007/09/04 02:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月02日 イイね!

MOVE

MOVE軽自動車も随分変わりました。エンジンルームめちゃくちゃ狭い!!10年前の軽と乗り比べると雲泥の差です(当たり前か…)よく走る。普通に快適だし、小回り利くし、燃費いいし、維持費安いし。。。いつか欲しい…
Posted at 2007/09/02 21:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年09月02日 イイね!

UZJ200W?

UZJ200W?間もなく発売の新型ランドクルーザー。エンジンはV8、2UZ-FE型4.7㍑ガソリンのみだとか。3サイズもまた一回り大きくなるもよう。全幅はもう少しで2メートル!?どこ走るんだ??(?_?)でも、ちょっとでいいから乗ってみたい…
個人的にはテール周りがチョット寂しい気がする。。
このカタログを見てるとランドクルーザー・シグナスのシの字も出てこない。やはりシグナスはLになるんだろうか…
Posted at 2007/09/02 21:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

基本アナログ人間ですので、最先端よりも機能的で扱いやすい方が好みです。 少々マニアックですが決してオタクではございません。あしからず。。 犬が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H16/6式 黒 マルチ・本革シートつき、サンルーフなし、サイドバイザーなし 見た目と ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H11/2式 売却当日の洗車後のお別れショット(*_*) はじめサンルーフのみの一点も ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation