• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこちゃん大王βのブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

夕日を見に行こう!

夕日を見に行こう!土曜日の夜からの風邪がようやく治りつつ、今日も昼ぐらいまで寝て完全に治れば昼から…なんて考えてましたが、近所の家の壁か何かの修理しててその音で眠れたもんじゃなかったんで、治りかけの体でタイヤ交換しました。夕方、デジカメで車と夕日でも写しに行こうかと考えてましたが、突然の来客のためおいしい時間帯を逃してしまいました…(+_+)
今日も早く寝ようと思います。。
Posted at 2008/03/10 21:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月03日 イイね!

黄砂……

黄砂……ここ最近、洗車をするとなぜかすぐに雨が降ります。。単に天気予報を見てないのが悪いかもしれませんが、仕事が終わってから職場で洗車し、帰る途中から雨になったり、雪になったり…
昨日は久しぶりに超早く仕事終わったので、黄砂で汚れてたのと、土曜日洗車後帰り途中雨降ったので、また洗車しました。洗車後まだ空が明るかったので、WAXも掛けることにしました。「雨降るぞ~」、「また洗車ですか!?雪ですよ」なんて毎度の冷やかしかと思ったら、ほんとに大雨が急に降り始めました。今日は休みで天気もいいので、昨日のWAX掛けの際の大雨による拭き残しのチェックでもしようと思いましたが、拭き残しどころではありません(+_+)これ全部黄砂です。これはひどい!!昨日は雨で風も強かったので直撃のようです。どうだといわんばかりのツヤで自己満足に浸りながら徘徊するつもりが、朝からテンション下がっちゃいました。
Posted at 2008/03/03 10:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2008年03月01日 イイね!

IS-F試乗!

IS-F試乗!はじめ、15分程度色んな所を色んな角度から眺めてたんですが、6ポットのブレーキキャリパーやドリルドブレーキディスク、19inアルミホイールやブリスターフェンダー、異形4本出しマフラーや内装の雰囲気(シルバーカーボンや革張りのいいにおい、シートのデザイン・形状等)、狭くて座高高くて頭上スペースつかつかのスポーティな演出?(*_*)等、運転する前からその気にさせるようなルックスだと思いました。そんなこんなで、乗る前からテンション上がっちゃって、15分程度の試乗はどんなだったかあんまり憶えてないのですが、とにかくV8の排気音が心地よくて、めちゃめちゃいい音してました!!個人的にも、排気系に関しては未練たらたらなんで、『これくらいの音量だったらいいなぁ』なんて思いましたが…
久しぶりに乗った大排気量NAエンジンが気持ちよかったです。足回りはさすがに硬めですが乗り心地は良かったです。ベタ踏みも3回くらいしてみたんですが、はじめ『何だ!?』っと思ったんですが、排気音が3段階くらいに変わるような演出なんですね?あとで知りました。気になったのは、ベタ踏みした時の急加速し出すまでのタイムラグがかなりクセがあってちょっと乗りにくかったです。これは超多段変速機だからでしょうか!?まぁ、基本的に、実際どこでベタ踏みする必要があるかとは思いますが…

私はこういった車を所有できるほどの力はありませんが、国産車でここまでくると、馬力が幾らだとか足回りがどうだとかそういうレベルではないと思いました。。もしこのような価値観の車を所有できたのならば、こういう特別なブランドの特別(レア)な車を所有できるだけで幸せだと思います。GT-Rも同じような価値観と思います。私は今回試乗だけでも幸せに思いました^^

Posted at 2008/03/01 22:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年02月06日 イイね!

懐かしのアリスト~発見♪

懐かしのアリスト~発見♪昨日、プロにお願いして何とかPCが復帰しました。原因は、ウイルスから守るセキュリティがへんなことしてました。。どっちがウイルスやら。。でもまだチョット調子が悪いような気がするが気のせいか…

さて、不調だったその間、懐かしの車を発見してました。世間は狭いです。と言っても、私が売った店が転売して、転売先の人が、「市役所付近に停まってるよ」って言ってたので、やっと見つけました。と言っても、別に捜してたわけではなくて偶然です。ちょくちょく道ですれ違ってたので。。島根の世間は狭いです。

売りに出す前に、車高上げるようお願いされて、『勘弁してください、カッコ悪くて悲しくなります』ってぐらい車高上げたんですが、そのままになってるようでした!でもTRDマフラーはそのまま♪その営業マンが「こういう車に、2年くらいだけど乗ってみたい」なんて言われたらしいですが、もっと乗って欲しいものです。過剰メンテと、痛むので!?パワステ据え切りもしなかったほど大事にしてたので、20万㌔は余裕でいけるはず…外装は綺麗にされてるようでよかったです(^^)
Posted at 2008/02/06 23:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2008年02月04日 イイね!

ありゃりゃな爆音マフリャー‥

ありゃりゃな爆音マフリャー‥みなさんこんにちは^^久しぶりの更新です。4,5日前からPCがネット接続できなくなりました。。読み込みがやたら長く最終的には『ページが表示できません』と表示。原因が分からず初期設定からいろいろ試すと、余計に分からなくなってしまいました。メールだけは入るんですが‥初期設定はきちんとしましたからPC本体でしょうか!?

さて、本題ですが、このたびマフラーを交換したんですが、『うーん‥』って感じです。
トムスのバレルⅠなんですが、かなり爆音なんですね。。
以前の160アリストは購入時からすでにTRD version.Sマフラーが付いてたんですが、個人的にはこれも結構賑やかで、でもアイドリングは意外と静かで、踏むとそれなりの音で、不快な振動とかなく、出口のデザイン以外(カールテールが好きなので)、意外と気に入ってました。161に乗り換え、静かなのもいいですが、せっかくのターボですから排気を換えれば‥と。以前の160アリストと比べ、ノーマル状態の161を乗ると、マフラーがノーマルの為かなんとなく気持ちよくないっていうか、詰まっている感がします。そして交換してみようと思ったんですが、TRDよりトムス・バレルの方が静かと聞いてたんですが、個人的にはこれは凄い爆音です。。フロントパイプの影響でしょうか!?アイドリングからすでにかなり室内にこもってきてますので、エアコン・オンで更にうるさくなるし、うちの近所は朝晩かなり静かなんで、正直言ってこの音量は厳しい。とりあえず、フロントパイプをノーマルに戻し、それでもだめなら、バレルはあきらめます。バレルⅡに換えても結構うるさいのでしょうか??音質はTRD version.Sマフラーより好きですが。。
でも、加速に関しては、凄いです!高回転域では明らかに違いが分かります。スタッドレスタイヤで路面が濡れていて、そのときキックダウンのフル加速したら、セカンダリタービンが回り始めてから途中でVSCが作動します。車両姿勢も違う気がします。低回転域ではほんの少しトルクが落ちてるような気がしないでもないです。この加速に病み付きになる前に手を打たなければ、躊躇なく外せなくなります^^
個人的には静かで速いのが161アリストの美学だと思ってて、他のNA高級車と比べターボのお陰で明らかに低回転で高トルクが得られるので、追い越し加速にしても通常走行にしてもとてもジェントルな加速ができると思ってました。今回、その自分の理想と大きくかけ離れたのでちょっとショックです(*。*)
Posted at 2008/02/04 19:25:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | アリスト | 日記

プロフィール

基本アナログ人間ですので、最先端よりも機能的で扱いやすい方が好みです。 少々マニアックですが決してオタクではございません。あしからず。。 犬が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H16/6式 黒 マルチ・本革シートつき、サンルーフなし、サイドバイザーなし 見た目と ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H11/2式 売却当日の洗車後のお別れショット(*_*) はじめサンルーフのみの一点も ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation