• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雷同のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

ヤマハ電動CVT(YECVT)

NMAXターボって…

FAZEのSマチックの特許期間が切れたから…なのかな〜?

S7モードのスクーター復活してほしいから、
NMAXターボが売れてくれればHONDAも考えてくれると思う♪
Posted at 2025/04/27 09:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

RSエンブレム

RSエンブレムあと、もう少し台数売れてたら「RSグレード」もラインナップされてたと…、思います。

たぶん無限のサスとかホイール標準装着でね♪

無限サスペンション取り付けをディーラーに聞いてみたらやんわりと断られました。
ホンダセンシングに影響するので…と。
分かってたけど、改めて言われると納得。
話の分かる分かるメカニックで車高落とすなら車高調で…と言われました。

落とすつもりはなかったけど、無限サスでも2センチほど落ちるので車高変えたい希望かと思われたんだろうな〜
Posted at 2025/02/24 14:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

ステーションワゴン

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3124668/

シャトルが1位だった…

ちょっと嬉しい♫
Posted at 2024/12/14 22:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

やっぱり速いと思います♪

スクーター好きなら、やっぱり中古でも探して乗ったほうがイイと思う…。
MF-11FORZAとは全く別物のSマチック。
所詮ビクスクと言えばそれまでだけど…
分かって欲しい〜(泣)
Posted at 2024/06/27 19:19:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月23日 イイね!

順子(シュンツ)

amebloの使い回しでスイマセン


MF10 FORZA
MF11 FAZE
MF12 FORZA

通勤で使ってる駐輪場にて♪
見事に順子(シュンツ)~♬

まぁ、圧倒的に俺の牌が少ないから…
奇跡的に揃った感じですね(笑)
Posted at 2023/11/23 18:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とにかくSマチックが秀逸♪ http://cvw.jp/b/3064371/48505222/
何シテル?   06/23 18:18
雷同です。FAZE Type-sをツーリングと通勤メインで乗ってます。 2023年からホンダ シャトルハイブリッドを乗り出しました~♪ 車弄りはまったく知識...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥志賀公園栄線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:43:18
BRISK CR12ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 07:27:01

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
販売終了を知ってから中古で購入…(笑) 気になっていた車でした♪ これで憧れのHOND ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
type-sに乗ってます。2013年6月からもう五年以上乗ってますね。Sマチックの素晴ら ...
ドイツその他 ドロミーテ ドイツその他 ドロミーテ
カーボンフォークでも、固めのフレームとイメージしてましたが、以外と乗り心地がいいので満足 ...
ドイツその他 センチュリオン MR20 MR20 (ドイツその他 センチュリオン MR20)
ミニベロロードとしてはリーズナブルなモデルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation