ぶんさんも確かレカロ搭載だったなと思い出して試乗させて頂き…
目茶苦茶、座面の低さに感動
スーパーな低さ
どうやら特注らしく…値段は通常の倍位
この低さはマジ真似したいかと
でも、レカロ標準のレールでもハンドル位置が高いんで、スペーサ噛まして下げたいなんて思うけど
先ずはハンドル位置下げたい
ちょいと長腕なんでスペーサ噛まして自分のポジションに合わせてるから、余計上がってる感じかな
皆で集合写真を取り、たっくんサンとkiyoさんを見送りして…
刈谷HOから移動
エクストレインで移動と思いきや、バトル開始
うにょさんから出発~!と聞いたものの降りる場所を失念し、ひたすら追従
前日にオイルのケミカル材を追加補充しての高速走行なので感触を確かめながら
なかなか良い感触
下道に降りての図

川崎さんかな?

後ろはぶんさんとうにょさん?
途中トラックが前に居るのではぐれないように追いかけてSAB到着
X―ともっちさんに挨拶してみんなで雑談
これないと思っていた
Takesyさんと相方さん、きゃすたばさん、ゆずみつさんとゆずちゃんサプライズ登場
きゃすたばエクス号は初めて見せて頂きました
しかしこの数時間後には…
ゆずみつさんが替えたマフラーは想像以上に静かでしたね
なんでも、オーテックVerに付いてる奴みたい
テールエンドもやたらと太くもなく良い感じ
何台に分乗してパスタ屋へ
行きはROMチューンミカド号に乗車
四人乗車であのフィーリングに驚きです
帰りはみやぎ兄者号に乗車
固めな足とエンジンフィーリングに驚きながらSABへ到着
パスタ屋移動前が眠気の第一波到達でした・・・・
続く
ブログ一覧 |
おふ | モブログ

Posted at
2009/11/10 04:01:24