2009年01月25日
どうやら、二匹のウイルスが社内に潜り込み悪さをしてる模様
このウイルス攻撃によるのか、短時間にシャットダウンを繰り返す様になりました
比較的新型パソに代替えするが、
「上記ウイルスがこのパソに生存してるよん」
とのメッセージが連発…
バッチも当ててるし、社外サイトのオンラインスキャンしても影も形もみられず
外部に未送信も確認済み
結果的に社内専門に丸投げになりました
まあ、過去対応で
「何も悪さしてないんで現状放置」が関の山かなと
もっと危機意識持って職務遂行願いたいです

Posted at 2009/01/25 10:10:02 | |
トラックバック(0) |
かいしゃ | モブログ
2009年01月05日
10日振りに会社に行ったんですが
かなりの暇で・・・
タイムラグは在って当然なのだが
通常通りの稼動は明日以降なのか・・・(汗
先日、某放送局で、激ヤバ放送が在った様だけど
真実は明日以降にならないと不明
検索かけてもさっぱりヒットせず
Posted at 2009/01/05 01:25:54 | |
トラックバック(0) |
かいしゃ | 日記
2008年12月13日
今日、アパートに住む同僚二人が戻った(帰任した)らしい
今回20人弱帰任らしいが、今回も名簿は不明
岩手の状況は、自分が三重に来た時より、かなり悪化に見える
大手メーカーがリストラを発表している中、今回帰任した同僚の心中はどうなんだろ?
考えての帰任だろうから、健闘を祈りたい
明日は我が身にならんこと…

Posted at 2008/12/13 16:46:09 | |
トラックバック(0) |
かいしゃ | モブログ
2008年12月01日
取り敢えずは食いっパグレは無いし、
このご時世の中、一応形はどうであれ就労できてるから感謝しないとなと
但し、それ以外が全てが後手になってる現実
マニュアルなんて無いけど
送り出す側は少しでも心配を掛けない様に対応して欲しいな

Posted at 2008/12/01 23:04:17 | |
トラックバック(0) |
かいしゃ | モブログ
2008年12月01日
無事に済んだものの、様々な問題が浮上…
全~部岩手の担当が悪いのだが
記入例も無くどーやって書類書けってゆーねん
金額的な事や住居の事
公共料金支払いの事
各々が質問してる事も未回答未解決だし
出向になり帰省都度、会社に報告義務化になりまして
会社上司と連絡を取り、会社都合で動かないと駄目やし
岩手のアパートは引き払ってるし、岩手に寄るなら廻りたい処も有るしで、岩手に一泊必要なんです
この場合の宿泊費は出るのか前もって質問出してるんですが、今日時点では不明
各々が個人的に聞いて答えるのはいいのだが、QA集も無く
早急に出して貰う様になりましたが
仮保険証もない月初めです
あんまりな対応に皆うんざりでした
まあ、気を取り直して頑張ってみますか

Posted at 2008/12/01 19:26:45 | |
トラックバック(0) |
かいしゃ | モブログ