• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@レカロ海苔のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

あの事故から二ヶ月過ぎて…

二ヶ月前の12/17午後3時頃、赤信号で停車。直後、後ろからノーブレーキの軽自動車に追突され、反動で前車に衝突。

車は自走不可能で、積載車で板金屋に運ばれるが…


翌日、板金屋からパッと見で、三桁は掛かるかもと。


翌週始めに、保険屋の車両担当者から、修理費120万円超、車両価値を超えているので全損扱いにしたい旨の一報。

事故前から、約一週間程、実家帰省計画を立てていたので、本格的な交渉は帰宅後の12/25以降からと返答して。


四日市に戻って、12/25の午後。板金屋から、修復しないなら、年内最終営業日の12/28廃車にと。


荷物を引き上げ、ナビ、オーディオ等の取り外しは、行きつけショップにお願いして。

12/28午後3時、積載車に載せられ…



身体の怪我の方はというと…。

エクスが全ての衝撃を受けてくれたお陰で、病院送りに成らずに済んだ。


治療時間を工面し、治療優先な日々のお陰で、目眩は無くなったが。

いまだに、頚筋や腰の痛みや違和感、背面の鈍痛は残っている現在です。

牛歩に近い回復状況ですが、焦らずに治していきたいです。
Posted at 2012/02/19 18:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年

仕事も通常稼働で、まったくもって、正月気分は皆無ですが…。


今年一年宜しくお願いします。

Posted at 2012/01/01 08:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月30日 イイね!

今年の汚れ(災い)は今年のうちに

エクスが傍から居なくなって、明日で二週間に。


ほんと、公私共々いろんな事がありました。


エクスの供養と、守ってもらった御礼。

そして、自分自身のエクスに対する気持ちに区切りを着ける為に。


やっと区切りついたかな。
保険会社提出書類も着手できる。




事故当日、キチンとエンジン始動出来たのに。

二日後には不動に。


業者引き渡しの時、ぐずりながらも、無事自走で積載できて。

なんかね

しっかりしろよ
前に走れよ

積載時、いろんな言葉が浮かんできた。





一緒にいた事、忘れない。
ゴメン。ありがとう。

Posted at 2011/12/30 22:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月28日 イイね!

ありがとう

ありがとう12/28付で、手放しました。

最終走行距離、105842キロ。
Posted at 2011/12/29 01:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月18日 イイね!

5/23 福島の子供たちを守れ! !#fukushima #hibaku

この記事は、【緊急拡散希望】5/23福島の親た達が立ち上がりました!福島の子どもたちを守れ!#fukushima #hibaku について書いています。



【5.23 文部科学省 包囲・要請行動&院内集会】
子ども20ミリシーベルトを撤回せよ! 福島の子どもたちを守れ!


===========================================
※拡散希望
【5.23 文部科学省 包囲・要請行動&院内集会】
子ども20ミリシーベルトを撤回せよ! 福島の子どもたちを守れ!
集合:13:00@文部科学省前
東京都千代田区霞が関3-2-2(最寄駅:虎の門、霞が関)
地図:http://www.mext.go.jp/new_map/index.htm
===========================================


【福島方面の方は下記をご覧ください】
 http://kofdomofukushima.at.webry.info/201105/article_18.html
 
福島駅西口からバスがチャーターされています。
100名まで可能なようですがバスの人数に限りがありますので
下記の方へ、福島から参加される方は連絡してあげてください。


連絡先:nakate-s●mvh.biglobe.ne.jp
(●を@に変えて送信してください)

放射線量の目安として、年20ミリシーベルト、
屋外において3.8マイクロシーベルト/時という基準を
福島県教育委員会や関係機関に通知しました。

しかし、この基準値を絶対に安全ですって学者は誰も言いません。

その子供達の安全を守る意思の無い文部科学省へ
福島の親たちが立ち上がりました!

みなさんもぜひ応援してください。

全国の子供を持つご家庭の皆さん。
福島の親の方々の力になってあげてください。おねがいします。
 

Posted at 2011/05/18 23:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

だい@レカロ海苔です。 東北地方出身で、期間限定?のハズが当分三重暮らしになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルに乗っていました。 だい@レカロ海苔です。 宜しくお願いします。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation