
タイヤがフェンダーに干渉するので、仕方なく165/45r16のタイヤにして誤魔化してたんだけど、やっぱ165/50r16を履きたくて...。
キャンバー角つけたら50扁平でも大丈夫だろうと思いリアキャンバーキットとやらと、50扁平のタイヤを購入して、旦那様に付けてってお願いしてたんです。

K-ファクトリーのリアキャンバーキット3度
グッドイヤーのLS2000 165/50r16
部品だけ揃えて後は旦那様に丸投げスタイルの私(笑)
いつ付けてくれるかな!?と首を長〜くして待ってたんですが、今日の午前中に我がコペンを購入した車屋さんのピットをお借りして付けてくれました( ̄∀ ̄)
旦那様&店長さん!ありがとうございます((o(^∇^)o))
完成
リアにキャンバーついたので、フロントもピロアッパーでキャンバー調整してくれました。
キャンバーつけたので、ホイールのツラが中にへっこんでしまった...。
これはスペーサー入れて外に出すかホイール変えるか考えなくちゃだわ...。
あと、リアキャンバーキットはシャコタンにした事によるトー角の補正もできるように作られてるので、シャコタンじゃない我がコペンではトーアウトになってしまいました。
なんかフラフラして運転が怖い...。
旦那様には慣れるしかないな!って言われました(T . T)
でも、50扁平にして乗り心地は良くなったので良かったです。
車に詳しくないんですが、こうしたいって旦那様に相談したら何とかしてくれるので私って恵まれてるんだなって思います。
工賃もいらないし(笑)
Posted at 2019/08/04 20:46:46 | |
トラックバック(0)