• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

お盆休みの車いじり(^^)/

お盆休みの車いじり(^^)/ NHGT第2戦から1ヶ月が過ぎ、次のサーキット走行まで1ヶ月。

あぁ、この期間が長い・・・









昨日の日中は娘と二人で札幌ドームへ!





札幌モノヴィレッジというイベントに行ってきました。


ハンドメイド雑貨のお店がドーム内にビッシリと出店されて、もう人がいっぱいで疲れました・・・


アクセサリー雑貨など何点か購入してきました!





スナフキンの家!

本当はネコ用のテントなんですが、我が家のスナフキンに丁度良い(笑)







なにやら楽しそうな宴が開催されると聞き、夜は旭川へ!





楽しい時間をすごさせていただきました(^^)










しばらくサーキット走行予定が無いので、ちょこちょこと車いじりをしています。


ミッションマウントを交換!









飛び石で塗装剥げしていたフロントスポイラーを再塗装!








そして、今日。

カタカタと音が出ていて音の出どころを探していたら、タービン遮熱板が外れる寸前だったのでインタークーラー外して補修開始!





新ネジとステン製タイラップで補修完了。








そして、エキマニの遮熱板が錆による腐食でカタカタしていたので、こちらも補修することに。

サブフレームが邪魔で1本だけボルトが外せない・・・

しょうがないので、サブフレームを外そうと思いボルトを緩めていたら、やっちまった!

捻じ切りました・・・








ネジが緩む感覚とは別な感じのヌルッと動く感じ(^_^;)

そして、パキッと音と共に折れたボルトがポロリ。

赤丸のボルトをやっちゃいました。





折れたボルトがフレームに残ったままで、それを取り出すのはDIYでは無理だー

うーん困ったぞー
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2017/08/12 15:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2017年8月12日 18:02
ひょえ〜
なかなか大変なことになってますね〜

これはもうエキストラクター使って
取るしかないと思いますが、
工具がないですよね^_^;

中川社長の所にはあるような気がします^_^
コメントへの返答
2017年8月13日 18:35
やっちまいましたー
錆で固着してると思うので、なかなかの難工事だと思います。
お盆休み明けたら、マツダさんで作業してもらおうかと思います(´・ ・`)
2017年8月12日 19:01
昨晩はお疲れ様でした☆

そして大変な事になっちゃいましたね~゚(゚´Д`゚)゚
↑同じくエキストラクター使うしかないですよね(^_^;)

形状を見ると・・・ネジの部分より上が切れてるので
少し頭が出てる状態ならバイスクリップで挟みこみ
緩めるという手もありかと??
コメントへの返答
2017年8月13日 18:37
お疲れさまでした!
中の下でしたか?笑
小さいボルトならドリルでもんだりして外したことあるんですが、今回はM12なのでプロに任せることにします😅
2017年8月12日 22:49
昨夜は楽しかったです。
来旭ありがとうございます。

むー様もご自分で色々作業されてますね〜さすがです。

しかしこれは困りましたね(汗
プロにお任せした方が・・・
コメントへの返答
2017年8月13日 18:40
楽しかったです!
ありがとうございました!
またやりましょう~
DIYといえば聞こえは良いけど、素人整備ってやつなので、たまに破壊します😅
社長は忙しそうなので、地元の工場でやってもらいます(´・ ・`)
2017年8月13日 17:05
ドリルで穴開け健闘祈ります♪
自分はこないだなんとか成功しました(笑)
スナフキンの家良いですね~
コメントへの返答
2017年8月13日 18:42
ボルト折れて心も折れたので、プロに任せることにします😅
スナフキン(貯金箱)にちょうど良い大きさです(^^)
2017年8月14日 19:40
先日は楽しかったですね(^-^)

ご一緒いただき、ありがとうございます!

経年劣化というのは…知らず知らずに進んでいるんですね(*_*)

バッチリ直して、第3戦でチャンピオンに王手かけちゃって下さいね(^.^)
コメントへの返答
2017年8月14日 19:53
先日はお疲れさまでした!
またやりましょうね〜
その前にカート乗りたい🛒

地元のスキー場に行く道が富良野に繋がる工事をしていて、冬は塩がまかれてるので結構さびが進行してるのかも・・・
お盆休みが終わったら修理しますー

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation