• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

岡山国際サーキット~

岡山国際サーキット~ こんばんは、osaka-specB@週末ネタ2連投です!
(o・ェ・o)ノ オッス!


先ほどのブログ通りシッカリと?準備して日曜日にいざ岡山国際サーキットへ・・・
(σ。-ω-)σ゛Go!!

マイレガでAWESOME!社長と2名で走ってったんですが、このナビ・・・
衝撃のデビュー戦となりました・・・

電話番号検索で岡山国際サーキット出して案内させたらサーキットから遠く離れた和菓子屋に案内するわ、正しいポイントを登録しなおして案内させたら道幅2mの山ン中突っ込んで行きよるわでエライコッチャでした・・・
┐(゚~゚)┌

覚えてないくらいの回数行った事があるのに、今回に限って高速代ケチって途中から下道使った結果がコレですわ・・・
( ´ー`)フゥー...

若干遅刻気味?でしたが無事講習を終え、会費を納めて会員になりました~
v( ̄Д ̄)v イエーイ


で、走行です!

レガでは久々のサーキットでしたね、今回は特に特別なセッティング等は何も行いませんでした、スペアタイヤ降ろしやナンバー外しも無し!
極力普段の状態での走行をするという事で・・・

まずアシ・・・
ベタ落としの車高ですが、普段から見てくれだけでなく踏むので、それなりにセットアップを繰り返してきたアシはサーキットでもまずまずって具合ですね、インナーライナーの接触も無し!
うむ(*・`ω´・)y━~~

で、タイヤですが・・・
個人的にはこのタイヤでサーキットはツライです、まぁ素人が大半を占める通常のサーキット走行会参加程度なら十分使えますが・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
マイレガに限って言えばタイヤがアシに負けてますね・・・
次回は17インチで走ろうかな・・・
ヾ(゚ー゚ヾ)。。。ン?

で、いよいよブレーキ
これはもう最高の一言に集約されますね、キャリパーに関しては何も言う事はありません、走り始めから走行終了までペダルタッチの変化が全くありませんでした!
ブレーキ冷却ダクト等の熱対策一切してないのにこの結果は驚異的ですね!一緒に走ったエボは赤いブレンボがドドメ色になってましたが、マイレガのポルキャリは全く変色してませんでした、周りにフェラーリやポルシェで走ってる方がたくさんいてましたが、その筋によると「国産の名前だけの安キャリパーは塗料がショボイんや!」との事・・・
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?

ま、ずっと昔に使ってたGDBブレンボなどは2周で終ってしまいましたからね、同一銘柄パッド使用時におけるその性能差はプロボクサーと新生児がボクシングするくらいの差がありますね
(*^艸^*)クスクス・・。
パッドはもっと走行時間が長くなるとキビシそう(現装着パッドは基本ストリート用)ですけどね、まぁコレは今後の課題ではありますが磨材を変更してパッドを製作すればどうにでもなるので・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
純正ローターもジャダー発生皆無でした、ノーマルでも激しくジャダーが発生すると言われてるのに・・・ポルキャリとの相性がかなりイイのか?これは嬉しい誤算でしたね
(*゚ー゚)

次回はタイヤとパッドを考えないといけませんね、パッドに関してはリヤキャリパーが完成すればまたバランスも変わってくるでしょうからさらに悩むところですね・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

その頃にはECUも完成域にあるでしょうからパワー的にも・・・
(・v・*)ムフ♪

AWESOME!では定例会として今後も毎月?2ヶ月おき?にサーキットミーティングを開催していく予定だそうです
(´ー`A;) アセアセ
レガで初サーキットで不安な方でも今後台数が増えるような運びになればフリー走行最初の2周くらい自分が先導して・・・ってな事も出来ますしね・・・
(^ー^* )フフ♪

限界を突き詰めていくのでなく、普段出来ない?クルマのパワーを安全に全開できる場として楽しめますね、レギュラーメンバーとして今後もちょくちょく行くことになるでしょう・・・
(´ー`A;) アセアセ


当日のフォトギャラです
   
   
ブログ一覧 | レガシィ:走りネタ | クルマ
Posted at 2008/06/04 01:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 2:00
日曜日は・・・
起きたら昼でした
( ̄□ ̄;)はぅ!!

やっぱりアシが欲しいっす( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年6月4日 2:17
逝っちゃいますか!

お金以外は相談に乗ります!

イイモノを作りましょう!
(`・ω・´)ノ オーッ!!
2008年6月4日 6:47
国際級になるとネオバクラスでないとつらいですかね?

ブレーキは羨ましい( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
コメントへの返答
2008年6月4日 7:30
そーですね、また走るなら、ってリヤブレーキの事もあるんで走りますが、タイヤは考えないといけませんね・・・
(^^;)
2008年6月4日 9:21
レポート有難うございます。どノーマルなワタシには今のタイヤで十分でしょう。熱対策として、とりあえず、クーラントは交換してもらわねば。
コメントへの返答
2008年6月4日 12:34
自分も夏前には交換しまっせ~

車検時の出費抑えたいし・・・
(^^;)
2008年6月4日 12:43
道案内マシンの問題、最近自分も同じ様な事が・・・(++;
筑波サを出したら何故か隣町の市街地が(爆・・・ココドコ(゚Д゚;≡゚Д゚;)

走りまくりですね♪
激走でも変色せずジャダーも無し(>ー<イイデスネ!
タイヤとパッドはさすがに換えないと?ですか・・・@@
コメントへの返答
2008年6月4日 22:26
道案内マシンは今後mp3及び動画プレーヤー、ワンセグTVとして主に機能していきそうです・・・
(;^ω^)

走りまくりですよ~
(*^艸^*)クスクス・・。

フェラーリも純正は変色しないみたいですね、それにしてもジャダーはどうして出ないのか・・・??

タイヤは一般の走行会レベルでは問題ないでしょう、ダメと言っても050よりは上いってますから・・・
(;・∀・)

パッドも自分的には「ムリかも・・・」ってレベルでして、現装着のパッドは他の方ではサーキットでもまず問題は出ないと思います。
プチ本気走りで前車BHにドコまで迫れるか?なんて無謀な考え起こしちゃってましたから・・・
(´ー`A;) アセアセ
2008年6月4日 15:46
2日連続でお邪魔しました(笑)

ブレーキの性能、直に見たら欲しくなりました(*´艸`)クスクス

というか、相方がブレーキングを見てびびってましたよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年6月4日 22:28
欲しいでっか?

準備しときましょか?
(*^艸^*)クスクス・・。

ブレーキは更に進化させまっせ~
(`・ω・´)ノ オーッ!!

ブレーキングでビビッてた・・・
1番ビビッてるのはドライブしてる本人だったりするんですわ、コレが!
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
2008年6月4日 17:18
シートもレカロのラプターで走ったんですか?

今のシートは助手席用だしダイヤルを回さなくても時間とともに少しずつ倒れるのでヤフオクのSP-JJを買おうか悩み中です。
助手席用のシートレールも落札したばかりなのでいつでもいけるのですけど。

うちのナビも結構山越えとかの道を選択するんですよね、ただシカトして進むので変更の声が結構やかましいっす。

一応大阪襲撃は19日位からを考えています。その時はオーサムにも遊びに行きますので迎撃よろです。
コメントへの返答
2008年6月4日 22:31
まいどです

シートはラプターですよ
(^ー^* )

ただ実家にSIMPSONのフルハーネスを忘れてきてしまったのが痛かったですね・・・
・・・(;´Д`)ウウッ…

そちらでサーキットアタックする際は事前に一報くださいね、パッドに関してはソコソコのアドバイスも出来るかと思いますんで・・・
ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

大阪にはしばらくおられるんですかな?
19は思いっきり平日・・・
ズ━━(-ω-。ll)━━ン...
2008年6月4日 22:00
こんばんは!お久し振りです。
走行会おつかれさまでした!^^
さすがosakaさんの本家ポルキャリは違いますね~!
国産ブレンボとは別物ですもんね^^;
コメントへの返答
2008年6月4日 22:35
そらもう!

スバル純正は形だけ4potなキャリパーですからね!

比較対象にもなりませんな
(*^艸^*)クスクス・・。

S402のだって実際は・・・
このあたりについてはオフでお話しましょうかね
(*゚ー゚)
2008年6月5日 0:09
大阪襲撃は何日かいる予定ですわ。なるべく安いホテルを探していますわ。治安がちょい心配です。
コメントへの返答
2008年6月5日 0:19
ち、治安て・・・
(;^ω^)

ホテルもだいたい\6~8,000くらいであるのかな?

楽しみしてますわ
(*^艸^*)クスクス・・。

プロフィール

osaka-specBです レガ弄りを中心に書いてますが、たまには脱線してる事も・・・ (;^ω^) ちょっとしたコネでウラネタかなり知ってる事か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんと!厄払いした甲斐があったか⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 00:17:38
RayBros 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:51:01
 
AWESOME! 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:44:47
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
パンダからの595コンペ 久々の走り系、楽しくなりそう😆
フィアット パンダ フィアット パンダ
数あるクルマのなかでも世界一ヘンテコエンジンだと思う2気筒ターボ しかしこれがなかなかオ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もはや何がメインで何がサブなんやら・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
新たな2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation