2009年08月18日
こんばんは、osaka-specB@飲酒検問でクルマのカオを覗き込まれました・・・
(゚Д゚)ウゼェェェ
今夜は会社から帰宅後に実家にいるヨメを迎えに行きました、時間も遅く、高速も空いてたので昨日セッティングし、封印を解かれた?レガ全開アタックで爆走してみました~
以前と比較してとにかく加速がよくなったんでちょっと計ってみたい衝動に駆られて・・・
190付近でアクセルオフしたのが悔やまれる、ってかもうちょっとキレイに撮れればエエのに・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
と、この動画はタイム計測したくなった知り合いの妖精さんのモノです、決して私めではございません、撮影場所は深夜のサーキットだそうですよ
Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2009/08/18 01:52:21 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年08月17日
こんばんは、osaka-specB@明日(今日?)から仕事です・・・
〃o(。>ω<。)o〃 ヤダヤダ
ブログも連休中は1日1ブログと決めてた・・・はずなんですが、どうゆうわけか最終2日間分をまとめてしまってます・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
連休の3日目は朝からAWESOME!に行ってましたが、特に何をするでもなく・・・と思ってたんですが、時間があったのでバンパーカット断行!
ダクト埋めてる方はチラホラお見かけしますけど、ドーンと大口開けちゃってるのは見ないんで画像のように思いっきりカットしてやりました
オオオオッ!!(ノ゚д゚)ノ オオオオォォォォォォォー
ま、ダクトやとまたオレンジ塗らなならんしね、そうなるとこれまた途方も無い金額が・・・というわけでカットのみです
(;^ω^)
仕上げてみるとまぁワルガオやね~、コレよりキツいカオしてますな・・・
( ゚Д゚)ヒョエー
その晩は常連チーム&AWESOME!社長とお好み焼き~
ウマ━゚+.(・∀・).+゚.━イ!!
で、連休最終日、この日もまた昼からAWESOME!へ・・・
(〃▽〃)
8が来てたけど明日に差し支えるといかんのでお早い帰宅・・・
(´艸`)クスクス・・・(・v・*)ムフ♪・・・エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
それから時間があったんでレガのブーコン配管&エンジンセッティング、当然爆実走行!
街乗りの微低速域を確認しつつ低いギヤでの全開加速もセッティング・・・
(「・ω・`)・・・ドレドレ
タービンが大型化されましたが微低速域トルクもノーマルレベルを維持できてます、乗りにくさは微塵も無いですね~
Σd(ゝω・o)イェイ☆
で、大通りをしばらく走行・・・
2ケタ速度域でのフィーリングもパワフルですね、もう純正ブーストアップとは別物です!
ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
ココからが本番!ってことで高速!
今回一応レガシィのノーマルエンジンにマッチングさせると言うことで、設定ブーストは常用1.3でセットアップ、本来タービン自体は1.5くらいでも壊れないしパワーも出せるんですけど、エンジンが・・・なんで1.3くらいに止めておく必要があるんですね~
残念デス(´uдu`)゚.+:。
でもこれはもう十分速いですね、ってかタコメーターが足りません、7500rpmやとフルブースト全開のまま・・・
Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
8000rpmシフトでもキッチリブーストもついてきます!抜けも申し分なくタレも無い、実はマフラーを後日ワンオフで手直ししますが、パワーフィールの面では手直しの必要性はありませんね
ヮ(゚д゚)ォ!
インタークーラーを前置きにしてる恩恵が多大にあると思いますが、今の時期でコレだけツメれてれば御の字かと・・・
(・v・*)ムフ♪
後はブローオフにキャッチタンク、燃ポン、前述のマフラー直し・・・で、セッティングの最終チェック・・・
って具合ですね
(^ー^* )フフ♪
コリャマジに速なりましたね、来月の岡山オフが楽しみに・・・
(。・m・)クス
で、その後は電車でお出かけしてお友達主催の鶏ディナー&ビール祭りへ・・・
総勢6名でワイワイと鶏を喰らい、ビールで流し込み~
カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)カンパーイ
帰宅したら23:00過ぎ・・・
(;^ω^A ァセァセ
って仕事は昼出勤やから楽勝なんですけどね~
(´艸`)クスクス
何にしても連休の締めくくりとしてはかなりイイ1日でしたね~、また明日(今日)からがんばりますかね・・・
( ´ー`)フゥー...
Posted at 2009/08/17 01:29:19 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年08月11日
こんばんは、osaka-specB@今週は水曜日まで仕事です
(∩´∀`)∩ワーイ
今日は出勤前にAWESOME!へ・・・
(「・ω・`)・・・ドレドレ
カオの装着をしました、出勤が12:30なもんで午前中は時間があるんですよね・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
とりあえずモノを全部装着しただけの状態でセッティングもまだしてません・・・
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
ガンガン走らなきゃどってことないんでいいですけどね、セッティングや顔面加工は週末に実施します!
しかしノーマルバンパーのままやとコアが1/3程しか出とらん、まぁこれでもトップマウントインタークーラーよりは遥かに効率はいいけど・・・
(´・c_・` )ウーン・・
ナンバープレートもただただ邪魔!許されるなら捨ててもいいと思うのは自分だけじゃないでしょうね
(。・m・)クス
見事にフォグも無くなってしまいました!ヒカリモノのスイッチ&配線に使っちゃうかな?
(´艸`)クスクス
盆休み中にコソミなんかもある見込みやけど、走るのは無しやな・・・
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
Posted at 2009/08/11 01:17:44 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年08月09日
こんばんは、osaka-specB@弄り疲れてます・・・
(|||-ω-)チカレタ…
先日からタービン交換作業を開始してましたが・・・
ブラケットやらその固定方法とかもうお粗末極まった状態で・・・
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
そのほとんど全てを良くて手直し、ほぼ新規製作という・・・もうワンオフ製作と言えるくらいの作業でした・・・
ε-(;-ω-`A) フゥ…
それでも何とか装着完了させてインタークーラーへ・・・
(「・ω・`)・・・ドレドレ
こちらは定番?なHKSではなくTRUSTです!
(。・m・)クス
HKSやBLITZはバッテリーがKカー並になっちゃいますが、TRUSTはバッテリー変更しなくていいんですね~
ヽ(´∀`)ノハハハッ、コッチノガユウシュウヤナ!
バッテリーはカオスを標準位置搭載のまま、でもインタークーラーは前置きという状態です!
(。・m・)クス
今日はお友 達な 方々も参上されてました、自分の不要になった大気開放なパーツを引き取られたりとか・・・
(。・m・)クス
で、マイレガのほうはとりあえず動かせる状態には持っていけましたが、セッティングがまだ・・・
(´・c_・` )ウーン・・
明日バンパーカットして外装取り付けしたらひとまず乗って帰ろうかと・・・
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
ブーストかけれない、本領発揮は盆明け以降か・・・
ズ━━(-ω-。ll)━━ン...
というわけで明日も朝からAWESOME!へ・・・
んで昼から出勤・・・
(A;;´Д`)ゞハァ~・・・
でもまぁ明日で乗って帰れるんで良しとしますかね・・・
(;^ω^)
Posted at 2009/08/10 00:24:33 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年08月06日
こんばんは、osaka-specB@連日AWESOME!通い詰めです・・・
(´ー`A;) アセアセ
先日よりパワー系チューンの為に入庫してるんですけど、自分仕事が午後出勤なもんで、連日朝から通ってます、会社がAWESOME!から目と鼻の先ってくらい近いんで・・・
(。・m・)クス
キャタのフランジ削ったり、エンジンカバー加工したり・・・
(>ω<;)ふぅ・・・
で、今日は前置きインタークーラーにマーキングしてみました~
ヽ(´∀`)ノハハハッ
装着時はコア部分が全て露出するようにバンパーカットしまくりますんで、チョイ下目にくる位置で塗ってみました、ブランド名でもよかったんですけど、それやと他にも付けてるヒトいるしね・・・
「俺だけ感」出したいですからね~
(・v・*)ムフ♪
オッチャン、盆休みに塗ったろうか?
ヾ(´□`*)シ オーーーーーイ!!
明日も朝から行ってあれこれと・・・
(;^ω^)
ってアクチュエーターどーすんのかな・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
Posted at 2009/08/07 00:01:16 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ