• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka-specBのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

バシュッ!

バシュッ!こんばんは、osaka-specB@平日もクルマ弄り出来てます・・・
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?


さて、サーキットも差し迫ってきてますのでレガのことでイロイロ忙しくなってはきてるんですが・・・
今日はブローオフを装着しました
Σd(ゝω・o)イェイ☆

と言ってもインタークーラー前置きなんで車種専用キットは使えないんですね~、と言うのもTRUSTの前置きってブローオフレスになるんです・・・
( ゚Д゚)ヒョエー

だからって大した弊害は無いんですよ、タービンのレスポンスはイイんですからね!
(。・m・)クス

デモデモ!
「バシュー!」いわしたい!!
Ψ(`∀´)Ψケケケ

「じゃあ配管にアタッチメント溶接して汎用のレーシングブローオフ付けるから!」
とはAWESOME!社長の弁・・・
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

溶接は近所のアルミ専門金属加工工場へ持ち込み~
( ´∀`)オッチャンコレツケテー

で、完成したのが画像の状態・・・

めっちゃキレイに繋いでる!!
ヮ(゚д゚)ォ!
いやいやもう脱帽です、ただ繋がってりゃいいわ、くらいに思ってたけど・・・
想像以上の作業クオリティに満足です
クス(●´艸`**´艸`●)クス

そうそう、パーツレビューも見たってください
((。´・ω・)。´_ _))ペコ

後はオイルキャッチタンク待ちや、そこまでやったらひと段落・・・
あ、ラジエター忘れてる・・・
アタ((ヽ(′Д`;ゞ=ヾ;′Д`)ノ))フタ


ところで先日、ちょっとした電気的トラブルが・・・
それは夜中のK道爆走中にヘッドライトが突然点滅・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

その後右目が失明してしまいました・・・
ズ━━(-ω-。ll)━━ン...

で、急遽パーツを段取りしました、コレは今までもさんざん迷ってたんですけど、今回インタークーラー前置き化でフォグを撤去したんで逆にイイ機会と思って購入しました!

ヘッドライト55W化!

(・v・*)ムフ♪

コレは想定外の出費だったんでイタイんですけどね・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

週末にでも装着します
(;^ω^)
Posted at 2009/09/05 00:41:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ

プロフィール

osaka-specBです レガ弄りを中心に書いてますが、たまには脱線してる事も・・・ (;^ω^) ちょっとしたコネでウラネタかなり知ってる事か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
67 89 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 2122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

なんと!厄払いした甲斐があったか⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 00:17:38
RayBros 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:51:01
 
AWESOME! 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:44:47
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
パンダからの595コンペ 久々の走り系、楽しくなりそう😆
フィアット パンダ フィアット パンダ
数あるクルマのなかでも世界一ヘンテコエンジンだと思う2気筒ターボ しかしこれがなかなかオ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もはや何がメインで何がサブなんやら・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
新たな2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation