• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka-specBのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

11/23連休初日・・・

11/23連休初日・・・こんばんは、osaka-specB@連休は・・・?


3連休の初日11/23、この日は先日撤去したバックフォグを復活?させました

純正バックフォグスイッチONでハイマウントストップランプ点灯です!
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

ちなみにスモールのみの点灯状態は、

こうですね、ま、これはノーマルの状態なんで誰しもが分かってますよね・・・


で、バックフォグON時OFF時共、ブレーキ踏んだ時は、

このようにまたまたノーマル状態でハイマウントストップランプとしてシッカリ機能しています
うむ(*・`ω´・)y━~~


ところがこれはまだまだ完成ではありません、もうワンステップ先の配線加工が控えています、来週末くらいに作業できればいいな・・・

ちなみにDラー等では・・・
「バックフォグは付いてない!」
って言っちまえばオッケーでしょう
Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2007/11/26 01:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ:弄りネタ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

甘い

甘いこんばんは、osaka-specB@TVドラマ見てました・・・
【ミカン箱】ΦωΦ*)ジー


今日は食後しばらくしてTVの時間です
毎週火曜日21:00からは必ずドラマ見てます
それにしても上戸彩めっっっっちゃカワイイですね~
いい(≧∇≦)b
あんなママって反則です!!
マイ嫁もあれくらいやと・・・・・・(;´Д`)ウウッ…


嫁と2人でこのドラマ見てるんですけど、今日はそのときに画像のスイーツを・・・
((美^~^味))モグモグ♪

バニラチョコモチ・・・

ウマいんですけどティラミスか?と言われると・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

ウマいんですけどね・・・

その後は今季初のみかんを食べてました、これは普通にウマかったです
σ゚д゚)ボーノ!

そんなわけで今は食べたものがクチから出てきそうな状態です・・・
( ´З`)=3 満腹

そんじゃあこれからオペレーション「Y」発動の準備に取り掛かるとしましょう・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
Posted at 2007/11/20 23:33:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ外 | 日記
2007年11月19日 イイね!

エロエロな・・・(〃▽〃)キャー♪

エロエロな・・・(〃▽〃)キャー♪こんばんは、osaka-specB@今夜は我が家でたこ焼きパンテ・・・いや、パーティーでした
(〃▽〃)


今日は昼からまたもやココの夫婦が我が家へ・・・
o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

チョイチョイとエロ系パーツに防水処理等準備を・・・
|壁|・ω・`))))コソコソ

で、しばらくしてからAWESOME!へ・・・
(σ。-ω-)σ゛Go!!

到着するとソコにはこの大先生が!

リヤポルキャリは維持費の事も考慮して可能な限り当初の予定通りに進めていこうという基本方針を固めました、やっぱ維持費を気にして走れないチューニングには値打ちが全くないですからね、機能チューンをしたクルマは走ってナンボです!!
ヽ(`・ω・´)ノ ぉぅょ

それはさておき、先日よりブログ上で言ってた「エボ」の「エロ」化ですが、ようやく本日施工してあげました~
(〃▽〃)キャー♪

装着パーツは本来車内LEDなんですが、上記したように本体及び配線部に完全防水処理を施し、バンパー内に固定、エンジンルーム内にて配線し、コネクター「ポン」で一発ノーマル復帰OKという状態に・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

ま、こういうのは超得意分野かつ大好きな作業なんで頼まれればついついこだわってのめり込んでしまします・・・
(;^ω^)

その後はこのエボ乗りサン夫婦とこの大先生が我が家へ・・・
( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
総勢5名でたこ焼きパンテ・・・パーティーやっちゅうねん!
開催となりました~
((美^~^味))モグモグ♪


さて、次週末の連休こそ自分のクルマを弄らないと・・・

スキーに行くまでにバックフォグをこうして・・・
(・v・*)ムフ♪
Posted at 2007/11/19 00:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ以外弄りネタ | クルマ
2007年11月18日 イイね!

今日は何やら忙しくて・・・

今日は何やら忙しくて・・・こんばんは、osaka-specB@週末お約束の夜更かし中です・・・
(ρw-).。o○


今日(昨日?)土曜日は朝から週末恒例の洗車をし、その後はこれまた恒例のAWESOME!へ・・・
( ノ゚Д゚)ヨッ!

しかしこの画像、偶然ですが光加減によって何やら幻想的な見栄えに・・・
撮影場所は自宅マンションのゴミ捨て場やっちゅうのに・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

AWESOME!へ行く前にこのヒトとSAB高井田へ・・・

なにやらエロ系アイテムを購入されてました・・・
|_-)_-)・・・
こちらは明日AWESOME!軒先にて装着します、自分が・・・

今日はこのランエロ、もといエボのアシ弄り(ってか修理)です、先週末車高下げ時にチョンボしてTEIN-EDFCケーブル千切れてしまったんで、そのモーター部完全分解してテスターにて断線部割り出して修理してあげました・・・
どうせメーカー問い合わせても「分解はしないでください」程度しか言ってもらえないでしょうからね・・・
この程度の電気的故障なら正直楽勝です
((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ

これらの作業全て完了させる頃にはもう19:30に・・・
AWESOME!も閉店時間が近くなり、自分トコとこのヒトんトコのそれぞれ夫婦と、AWESOME!社長と閉店間際に合流したこのヒトの計6人でAWESOME!近所のお好み焼き屋「Y」へ・・・

でもその前に先日までドイツに行ってたAWESOME!社長からドイツ直の商品(クルマ系アクセサリー)を見せてもらいました・・・
それは、

ニュルブルクリンクサーキットオフィシャルグッズです!

まず、

ニュルステッカー(ネーム大文字ver.)です

さらに、

ニュルステッカー(ネーム小文字ver.)です
これらはそれぞれシルバーとブラックがあり、もちろん字抜きステッカーです。
(・∀・)イイ!!

で、コレ

メタル素材ニュルキーホルダーです。

ドイツって凄く物価が高い?(対ユーロ為替の都合?)で、これらは結構値が張るみたいですね、これらは一応AWESOME!の商品という事です、ちなみに以前某Y!オクで似た物の出品があったみたいですが、AWESOME!の方が安いです・・・
数量も特に限定ではなく、オーダーがあれば現地からAWESOME!へ送ってくるそうです。


お好み焼き「Y」ではこんなのを食しました

何やら奇妙なオジサン写ってますが・・・
(;´Д`)
かなりウマい「イカこんにゃく塩焼き」です
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

そして本命お好み焼き、

スジ玉モチ入りタマゴ乗せ!
ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
おかげさまで吐きそうなほどに満腹です
( ´З`)=3 満腹


明日はようやくこのランエロ・・・おっと、エボの「エロ化」に着手です・・・
(;´▽`A`` ヤットデキマス・・・

自分も先日スムージング時に撤去した、とある純正ランプを別の形で復活させる予定です・・・


さて明日何時からやるかな・・・

この調子で夜更かししてたら昼過ぎからになりそうな予感・・・

Posted at 2007/11/18 02:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | AWESOME! | クルマ
2007年11月15日 イイね!

シューマッハショック!!

シューマッハショック!!こんばんは~、osaka-specB@このヒトん家で晩メシご馳走になってまして只今帰宅です
( ´З`)=3 満腹


昨日もこのネタだったんですが・・・
F1オフシーズンテスト1発目スペインバルセロナは、2日目もミハエル・シューマッハが前日のタイムを更に更新しまたもやトップタイム!!!
ヽ(´∀`)ノハハハッ

もうこのシューマッハというドライバーは強烈にスゴイという言葉に尽きますね・・・
( ゚Д゚)ヒョエー
このシトこそまさに「F1マイスター」と呼べる最強ドライバーですね、ドライビングはもちろん歴代最速ですし、自身のマシンに取り組む姿勢やストイックなまでの突き詰めた走り、で尚且つ「絶対に1番時計」「勝ってくれる」という安心感etc・・・

はっきり言ってクルマ好き、モータースポーツ好きとして惚れますね
キャ─━─Σ(●b≧∀≦*)b─━─!!

テスト2日目も全チーム?参加で行われてた様ですが、全セッションにおいて全く他を寄せ付けない速さだったみたいですね、途中コースオフするシーンもあった様ですが、テストでは本レースよりもコースオフなんか多くて当然、マシンのあらゆる限界や、どんなムリをすればどんな事になるか?のデータ蓄積をするのもテストでの重要確認項目ですからね・・・
コレを試せるだけの潤沢な予算があるからこそトップチームはトップチームでありつづけられるんですが・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

どんなカテゴリーでもある意味テストではコースアウトするほど攻め込みすぎることさえ予定通りだったりしますしね・・・

にしてもホントシューマッハは速すぎですね、マジにライコネンより速いでしょう、でもテストだけでレースドライバーじゃないんですね~
(´・ω・`)ガッカリ・・・

この引退時期を決めた引き際もすごいですね、他のスポーツ見ててもこれだけ鮮やかに、惜しまれつつ引退するヒトってあまり見ませんし、なかなかできるモノじゃないですね、凡人はパチンコの引き際ですら見失うってのに・・・
(゚Д゚ )ムハァ

こうなると、このオフテストでは今後もシューマッハが走る機会ってあるのかな?

2008年シーズンが始まるまでの間も退屈せずに済みそうですね~
F1ファン、シューマッハファンとしては今後のフェラーリチームの動向から目が離せないですね・・・
|д゚)カンサツ
Posted at 2007/11/16 00:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1、モータースポーツ | クルマ

プロフィール

osaka-specBです レガ弄りを中心に書いてますが、たまには脱線してる事も・・・ (;^ω^) ちょっとしたコネでウラネタかなり知ってる事か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
456 78910
11 12 13 14 151617
18 19 2021222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

なんと!厄払いした甲斐があったか⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 00:17:38
RayBros 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:51:01
 
AWESOME! 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:44:47
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
パンダからの595コンペ 久々の走り系、楽しくなりそう😆
フィアット パンダ フィアット パンダ
数あるクルマのなかでも世界一ヘンテコエンジンだと思う2気筒ターボ しかしこれがなかなかオ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もはや何がメインで何がサブなんやら・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
新たな2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation