2009年05月05日
こんばんは、osaka-specB@連休も残りあと1日ですね・・・
(っД`)シクシク,,,
さて、その連休4日目にあたる5/5、この日は三田の山奥にBBQへ行きました、こ~んなクルマと一緒に・・・
(。・m・)クス
ホントはBBQメインでなくチビッコ達が遊ぶのとお買い物メインだったんでBBQ自体は大して長居しなかったんですけどね
(;^ω^)
もちろんマイレガも爆走トランスポーター?としてワゴン本来の機能を炸裂??させてきました
ヽ(´∀`)ノハハハッ
画像は最終の焼きそばなんです、ホント今回はBBQ自体手軽に済ませたのであまり手の込んだモノでもありません・・・
(;^ω^)
自分的にはヤマ抜けして三田へのドライブだったんで、OH後間もないショックのチェック&ナラシが出来るのが楽しみだったんですけどね~
(。・m・)クス
微低速域での微妙な突き上げ感はありますが一切ハネないアシに仕上がってますね、この突き上げ感はタイヤサイズがサイズなんでアシだけでどーのこーのというの自体にムリがあるんですけどね、まぁヨメの乗り心地評価でも許容範囲内なんでよしとします!
ε-(*´ω`*) ホッ
ちょっとペース上げてもインナーフェンダーにヒットする事もなかったんでこのくらいの車高なら大丈夫なんでしょうね
( 。・_・)。._.)ウン…
コーナーでのフットワークが若干ズブくなってるかな・・・この部分もかなり大きく直進安定性に振ったから想定してたんでいいんですけどね~
(。・m・)クス
連休は深夜もクルマが多くて直進安定性をチェック出来ない、しにくいですからね、ちょっと間を置いてからにしますかね・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
それより連休後は後期型SI-drive車用電脳「ATR-chip」最終煮詰めなんだそうなんで、その後のコレのセットアップが完了したら走ってみようかな~
(・v・*)ムフ♪
あ、ローラー遊びもしちゃうかも・・・
クス(●´艸`**´艸`●)クス
Posted at 2009/05/06 00:46:43 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記
2009年05月04日
こんばんは、osaka-specB@高速の渋滞はシャレにならん規模みたいですね・・・
( ゚Д゚)ヒョエー
さて、連休3日目の今日、お友達が来阪されました~
|壁|pゝω・)ノp☆*:..。o○ょうこそ○o。..:*☆
AWESOME!でアレを導入、基本はお友 達な 方々と同じベースですがやはりまた車両固有の差を払拭すべく微調整を・・・
うむ(*・`ω´・)y━~~
あれこれやってみるも、問題はないけどもナゼか思い通りのフィーリングではない・・・
(((ノ゚Д゚●)ノナゼ??
聞いてみるとプラグがノーマルとの事・・・しかも7万㌔無交換だとか・・・
(ノ∀`)アチャー
まぁ走行上致命的な問題ではないんですけどね、やっぱ厳密にはヘタったノーマルプラグじゃ性能的に下の下なんでね・・・
ヽ( ´ー)ノ フッ
というわけで急遽プラグも7番に交換実施
(σ。-ω-)σ゛Go!!
作業中にお友達 2名サンが順次到着されて何となくプチコソミな雰囲気?に・・・
自分も一緒に4人でがっつりボリュームなランチをしてAWESOME!に戻ると作業も最終調整段階へ・・・
ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
その試運転&微調整でリスキーなノッキングを起こさない状態へ・・・
(●゚∀゚)●。_。)ウン
現状のベストセッティングと思われる状態へ持っていけた様なんでよかったです
(^ー^* )フフ♪
ちなみにAWESOME!的には今日行ってたくらいの作業は現車合わせと言うレベルではなくあくまで「微調整」だそうで・・・
クス(●´艸`**´艸`●)クス
作業後、御本人さんも試運転~
(◎´▽`)ノシ イッテラッシャーイ♪
かなりハイテンションな試運転されてましたね~
(。・m・)クス
気に入ってもらえたみたいでよかったです
(・v・*)ムフ♪
日暮れ前にはお友達マシンをコソッとチェックしてバックアップを・・・
クス(●´艸`**´艸`●)クス
で、自分はと言いますと、画像の状態なタイヤとフェンダーの位置関係・・・
(「・ω・`)・・・ドレドレ
当たらないモンなんですねぇ
( 。・_・)。._.)ウン…
今回リヤにはスペーサー入れちゃったんですけど、BP/BLのボディは車高とアライメント次第で8Jオフセット+38くらいならフェンダー無加工で履けるということが確信できました
ワクo(ミ゚ロ゚ミo )( oミ゚ロ゚ミ)oワク
明日はプチロングドライブしてインナー干渉等を検証しながら遊びに行くかな・・・
(。・m・)クス
Posted at 2009/05/04 22:59:07 | |
トラックバック(0) |
AWESOME! | クルマ
2009年05月04日
おはようございます、osaka-specB@二日酔い?
|`∞´)ノ ィョゥ
さて、昨日はGW2日目だったわけですが、この日は前日に届いていたアシの組み付けをAWESOME!にて行いました、これまでよりもうチョイ(10㍉くらい)車高を下げつつ、さらにストロークを稼げる様に作ってみました。
乗り味的には超高速域での安定性に最もプライオリティを置き、微低速域で多少の突き上げ感はあってもハネなければ構わないというつもりで減衰やガス圧、ストローク等のスペックを決めました。
うむ(*・`ω´・)y━~~
で、完成したので組み付けてみると・・・
画像のようにスバラシイ車高になりました!
(´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
「ホンマに大丈夫なんかいな?」ってなわけで試運転・・・
乗り心地も秀逸!これまでより遥かに快適性が向上しました
ヮ(゚д゚)ォ!
想像以上に突き上げ感が無く、シャキッとした「イイ意味で固い」と言ったフィーリングですね、これは嬉しい誤算でした
(≧∇≦)b
今後ナラシが終了すれば全開走行もしますが、200km/h以上でのダブルレーンチェンジとか、路面の継ぎ目を越えた際のピッチング収まり具合なんかをチェックですね~
(*゚ー゚)
パーツレビュー
Posted at 2009/05/04 10:01:05 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年05月02日
こんばんは、osaka-specB@GW前半はレガ弄りです~
(;^ω^)
明日はアシ!本日OH&仕様変更が完了して届きました~
狙い通りセットアップがキマるか楽しみですなぁ~
ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
明日にもAWESOME!で組み上げます!
(`・ω・´)ノ オーッ!!
で、画像は・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
( ̄-  ̄;) ンー
(´Д`;)
どうしましょ?
今後のブログ展開に乞うご期待?!
|彡サッ!
Posted at 2009/05/02 23:36:01 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年05月01日
こんばんは、osaka-specB@明日から連休~
v( ̄Д ̄)v イエーイ
今日も仕事を終えて帰り道にAWESOME!へ・・・
ヤホーイ♪┏(_Д_┏)┓⌒Y⌒Y⌒┏(┓_Д_)┓ヤホーイ♪
夕方はプチ寄り道だけで済ませておいて散髪へ・・・
(σ。-ω-)σ゛Go!!
その帰りにまたAWESOME!へ・・・
|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマー
で、そのとき話題に出てきたGWの予定・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
このGW中の5/3、5/4の二日間、定額給付金が??・・・
ヮ(゚д゚)ォ!
しかし定額給付金って言うのに・・・レガシィでいちばん店に顔出ししてる自分が給付対象外だなんて・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
Posted at 2009/05/02 00:22:20 | |
トラックバック(0) |
AWESOME! | クルマ