2009年10月30日
こんばんは、osaka-specB@今週は早朝出勤続きです
ネムイ...(〃pД-)。O○
昨日なんですが、仕事は18:00上がりだったのですが、帰宅してもヨメはまだ仕事・・・
案の定20:00過ぎに電話があり、「おう、21:30過ぎに迎えに来いや!」とだけ言って電話は切れました・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
でまぁK道を瞬間移動中に事件は起きました、上りS田出口手前の左コーナーに$%\km/hで飛び込んで立ち上がりフルスロットル・・・の瞬間に「ボンッ!!」
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
一瞬のうちに回転落ちエンジンストール、セルを回すも火入らず・・・
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
惰性で下り坂を下りて(地元のヒトなら状況がわかるでしょう)出口まで残り約150mくらいで息絶えました・・・
( ゚д゚)ドカンー・・・(-∧-;) ナムナム
慌てて発炎筒焚いて非常電話で公団へ連絡、レッカーも手配、でAWESOME!へ・・・
・・・(;´Д`)ウウッ…
よくよく調べてみるとインタークーラーの配管抜け・・・
(`Д´≡`Д´)??
停車時の状況がマジ危険だったんでクルマを確認も出来なかったんですが、結果としては軽症でした・・・
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
社長にご足労願って工具使わしてもらい驚くほど簡単に修復完了!もちろんその後またK道でヨメ様迎えに行きましたとも!
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
で、今日も会社帰りにAWESOME!へ寄り道・・・すると↓のモノが・・・

昨日使ったばかりの発炎筒に代わるパーツとして即ゲットです、昨日の発炎筒、期限切れだった為か点火後5分もせず鎮火・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
だったら乾電池でLED光らしてるほうが発光時間的にも良さげなんでコレにしました~
(〃▽〃)
さらにレガのコンディション把握の為にコレ↓も導入!

v( ̄Д ̄)v イエーイ
チョイと仮付けの状態でそこら走ってみましたが、視認性も必要十分ですね、今週末シッカリと取り付けします
(^ー^* )フフ♪
Posted at 2009/10/30 00:54:48 | |
トラックバック(0) |
・・・ | クルマ
2009年10月25日
こんばんは、osaka-specB@明日から一週間だけ朝出勤~
v( ̄Д ̄)v イエーイ
今日は朝から実家へK爆走!
(σ。-ω-)σ゛Go!!
親の知り合いにお願いしてたモノを受け取りそのままAWESOME!へ・・・
到着するとそこには何ともオモシロ恐ろしいこの怪獣が出現!!
キャ━━━━━━━━∩゚∀゚∩━━━━━━━━!!
何かイロイロやってたんで自分は特注パッドの形状確認・・・問題なし!
【`ω´o】9。o○(ヨシ!!)
ボンネットオープン・・・するとエンジンルームにガチャピンがいました・・・
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
後は今週中に導入するモノの為に内装を模様替え・・・ダッシュ上は極力避けてきたのにもう行き場が無い・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
ブレーキ消耗品フル交換も控えてるし、維持りも結構な予算が必要・・・水温も危機的状況、大容量ラジエーター導入ももはや時間の問題・・・
( ゚д゚)ダレカクレ
明日内装は完成するかな?
(・v・*)ムフ♪
Posted at 2009/10/26 00:17:34 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年10月21日
おはようございます、osaka-specB@出社前のひと時は再放送昼ドラ見てます
(。・m・)クス
さて、昨日朝早くにAWESOME!からスムージング&塗装が完了したとの事で引き上げてきました前置き化用にカットしたNEWエンジンカバー、仮置きしてみました~
(・v・*)ムフ♪
想像以上にハデハデ・・・まぁ普段見えないところなんでよしとしましょう、自分は気が弱いのであまりハデなのは・・・
クス(●´艸`**´艸`●)クス
持ち帰って自宅で開口部をメッシュ化しました、それが↓

前回のオレンジエンジンカバーではただ張っただけのメッシュでエンジン部品と干渉しちゃってたんですが、それを踏まえて今回はカバー外面とツラを合わせてみました、コレでも当たる様ならもう仕方ないです・・・
(;^ω^)
週末に完成形に・・・なるかな?
( ̄-  ̄ ) ンー
Posted at 2009/10/21 11:31:16 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年10月20日
こんばんは、osaka-specB@来週だけ昼勤です・・・
ウシシ(*Ф皿Ф(*Ф皿Ф(*Ф皿Ф*)Ф皿Ф*)Ф皿Ф*)ウシシ
さて、最近ブログサボってましたが、今日は(ほとんど毎日)出社前にAWESOME!へ寄り道~
(。・m・)クス
出来上がってきました、前置き化のために切り落としたエンジンカバー、まだメッシュ張りが残ってますがとりあえず塗装完了!前回エンブレムレスのスムージングをDIYで行いましたがエンジンルームという事もあり、熱に耐え切れず割れてしまいました・・・
・・・(;´Д`)ウウッ…
という事で今回はオレンジペイントの職人に依頼してエンジンカバーを焼いて成型、仕上げの手法でスムージングしてもらいました~
Σd(ゝω・o)イェイ☆
今回は大丈夫かな、一応ウラに断熱材貼り付ける予定やし大丈夫・・・かな?
( ̄-  ̄ ) ンー
明日からメッシュ張りします、週末には完成・・・ん?8のフィンもやらなならんかった・・・
ェヘ♪ (-ω-`*)ゞ。oO((´゚∀゚`)v)
Posted at 2009/10/20 00:17:29 | |
トラックバック(0) |
レガシィ:弄りネタ | クルマ
2009年10月14日
こんばんは、osaka-specB@物欲ビッグバン終息しません・・・
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
画像のモノを思わず買ってしまいました、たまたま入った電気屋が改装前のセール中で、はじめは特価と謳って\1%0,000だったんですけどね、丁寧で穏やかな?交渉の結果更に\40,000引きしていただけました、いやいや、誠意って伝わるんですね!?
(* ^ー゚)
当然その場で持ち金なんてあるはずもないのに店員さんから「即金なら」と言われて「分かりました」とと言い書類書いてから、諭吉さんを一人だけ差し出して、「後は届けてもらうときでエエんやったよね?」と言ってやりました
|ω・`)プッ♪
店員さんはモノスンゲー慌ててましたが、「わかりました、それで結構です」と、声震えてましたけど気付かんフリ~
クス(●´艸`**´艸`●)クス
日程的に現金入れてほしかったんやろか?とか考えましたがメンドクセーので自分が一番楽なパターンで・・・
(*´艸)( 艸`*)ププッ
当然お店のポイントも付けてもらっちゃいました、ホントは特価品はポイントダメらしいんですけど、「ポイントくれたら買う」と値段交渉終了後に切り出して快く交渉が円満に終了しました?
もちろん後日エコポイントも戴いちゃいます~
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
帰りの道中お金払えるのかほんの一瞬不安になりましたが・・・「ま、エエか」の一言で夫婦共々納得・・・
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
いよいよS業成金で成した財も終わりを迎えます、クルマも家財も物欲大解放、いつまで続くのか、いつハジけてしまうのか・・・
;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
アホは死んでも治りません、治す気もありゃしませんがね・・・
(。・m・)クス
Posted at 2009/10/14 02:18:20 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 音楽/映画/テレビ