• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka-specBのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

生きてます

生きてますおはようございます、osaka-specB@コソコソとハデに生きてますよ?
(。・m・)クス


さて、まったくの放置状態が続いてたけど先月くらいからオレンジが
絶不調、エンジンチェックランプがピカりんこ~、でやる気なくして2号機ばっかり乗ってたんよね・・・
(´ー`A;) アセアセ

で、オレンジのバッテリーがあがってもたりするほど放置やったんで「さすがにこりゃイカン!」ってことで診断・・・
(「・ω・`)・・・ドレドレ

スロットルのエラーね・・・で、スロットル清掃・・・変化なし・・・
(。‐`ω´‐)ン-

ダメやなってことでスロットル交換・・・またもや変化なし・・・
Σ(゜ロ゜;)マ、マジ?

この時点で心が折れそうになるも気分を紛らわそうと手持ちのO2センサーを交換・・・当然変化なし・・・
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

エラーを全消去してエンジン始動・・・ダメ・・・
ムキ──ヾ(●`_○´)ノ──・・・!!!

そうこうしてる内にアクセルペダルが全く無反応に・・・
(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!

電スロのクルマやからアクセルペダルってのは要するにスイッチなわけなんでスイッチがボケたら動かんのはわかる・・・まぁメルセデスなんかやったらポピュラーなトラブルやけどよもやスバルってか国産車でもあるんやねぇ・・・
(⌒~⌒;A

ま、機械モンである以上どんなに気ィつかってても故障ってのはいつか絶対にある事やからね・・・ってことでアクセルペダル交換~
(;-_-) =3 フゥ

再度エラー消去&電脳リセット・・・復活!
Σd(ゝω・o)イェイ☆

試運転も良好、オフィシャルテストコースでの全開テストではブーストも規定の1.5まで一瞬でキッチリ上がる!

復活できたので当面2号機は封印やな
( ̄▽ ̄;)

Posted at 2013/06/25 11:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | AWESOME! | クルマ

プロフィール

osaka-specBです レガ弄りを中心に書いてますが、たまには脱線してる事も・・・ (;^ω^) ちょっとしたコネでウラネタかなり知ってる事か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

なんと!厄払いした甲斐があったか⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 00:17:38
RayBros 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:51:01
 
AWESOME! 
カテゴリ:レガ弄り
2007/10/21 09:44:47
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
パンダからの595コンペ 久々の走り系、楽しくなりそう😆
フィアット パンダ フィアット パンダ
数あるクルマのなかでも世界一ヘンテコエンジンだと思う2気筒ターボ しかしこれがなかなかオ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もはや何がメインで何がサブなんやら・・・
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
新たな2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation