2011年11月21日
こんばんは、osaka-specB@先週の月曜から今週の金曜まで休み無しです・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
んなわけで週末は土日とも仕事してました、ま、今回は現金収入があるからまだいいけどね、「最後」のメンテになるやろうからシッカリやってきましたよ、ひっかきまわすけどたつ鳥後をにごさず・・・ってやつですな
( ´ー`)フゥー...
今週は半ばに祝日あるけど出勤・・・かな、たぶん・・・
・・・(;´Д`)ウウッ…
でも、土曜日代休にして連休取ってやるつもりなんで構わんけどね・・・
(。・m・)クス
で、オレンジ・・・先週エンジン止まったんよね・・・
(・ω・;A)アセアセ…
土曜日に応急処置?したいからやっぱ仕事は休もう
(・v・*)ムフ♪
そろそろエンジンをマジで準備せなならんな、末期症状になってまう前に更なるハイパワー化を・・・
(´艸`)クスクス
そうそう、「いつものメンバー」で27の日曜ヒマあるヒト連絡チョーダイね、まだ予定は未定やけどオレンジと赤エボでチョイと遊ぼうかなんて考えてたりするんで・・・
(。・m・)クス
Posted at 2011/11/21 01:04:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日
こんばんは、osaka-specB@ショートカットの新垣結衣カワイイっす
(・∀・)イイ!!
さて、週末土日休み・・・で、土曜日はチームAWESOME!で社長の人力レーシングマシン??購入に同伴~
☆*・+゚ゎぁぃヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ゙ゎぁぃ*・+゚☆
日曜早朝?ってより土曜深夜にAWESOME!を出発、名阪爆走?迷走?で鈴鹿へ進軍~
(`・ω・´)ノ オーッ!!
ちと到着が遅かったのか明け方にはもう人力レーシングマシン数百台でそこらじゅうごった返し・・・
( ゚Д゚)ヒョエー
何とかスペースを確保してAWESOME!号及び自分達の身支度~
(;^ω^A ァセァセ
土曜より降り続いた雨は日曜朝奇跡的に止んでスターティンググリッドへ・・・ってかそんなんドコにあったんやろか・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
あ、そうそう、人力レーシングマシン・・・ま、よーするにチャリンコっす
うむ(*・`ω´・)y━~~
チーム「くそねのあうぇそめ」はメンバー5人それぞれが約20数kmを走りぬき、どーにか4時間耐久レースのチェッカーを無事に受けれました
ε-(*´ω`*) ホッ
自分的には目標とされてた?ラップタイムより約1分速く走れたんで満足っす、毎日のチャリ通勤が功を奏した?のか全周回においてバラつきの無い走行でした~
Σd(ゝω・o)イェイ☆
ヨメ様も自分も「マトモ」なチャリが本気で欲しくなってしまった結婚記念日!?でした・・・
(。・m・)クス
Posted at 2011/11/06 20:50:41 | |
トラックバック(0) |
AWESOME! | クルマ
2011年10月31日
こんばんは、osaka-specB@今夜はノンビリとF1見ようかな
( ̄-  ̄ ) ンー
さて、土日と休みだった(休日出勤要請を無視した・・・)んですが、土曜は日中代表やはっちと一緒にオ・ト・ナ・の社会見学~
(つω<*)イヤン♪
AWESOME!に帰還してからヒマだったんで真っ直ぐ貼っただけのストライプを画像の様にチョイと加工してみました、何となくやっただけやからまた違うことするかも・・・
(;^ω^)
夜は大社長2名と一緒に鶏パン・・・いや、パーティーして終電終わったのもお構いなしにガール・・・おっと・・・
(;^ω^A ァセァセ
(´・ω)ノ[|_| |_|]ヽ(ω・`)カンパーイ
日曜はチョイAWESOME!寄ってから奥様と買い物、そのあとは自宅でメシしながらワイルドな映画の最新4作目を鑑賞・・・?
(。´-ω・)ン?

ま、何か久々にノンビリした週末でした
(。・m・)クス
これからF1鑑賞、もっと日本企業はカムイをスポンサードすりゃエエのに・・・
(#゚Д゚)y-~~イライラ
さ、自分が考えることはいつ辞めるかやね・・・
( ̄ー ̄)フッ
Posted at 2011/10/31 00:03:28 | |
トラックバック(0) |
AWESOME! | クルマ
2011年10月15日
こんばんは、osaka-specB@土曜日は休日出勤決定・・・
( ̄д ̄)チッ
さて、先週のLS2011からぼちぼち1週間、余韻さめやらぬところですが、今日はF1のハナシ~
(´-ω-`)
ESPNF1で見たニュース・・・
~?~?~?~?~?~?~?~?~?~?~?~?~?~
1年前の多難な初イベント以来、韓国の霊岩(ヨンアム)サーキットの状況はほとんど変わっていないようだ。
『Bild(ビルド)』紙が驚くべきニュースを伝えている。今週、いくつかのチームがパドックオフィスの冷蔵庫を開けると、2010年のイベントの残りものが棚の上で朽ち果てていたという。
また、ウィリアムズによると彼らのチームホスピタリティのステッカーには今も昨年のドライバー、ニコ・ヒュルケンベルグの名前が記されているとのことで、マクラーレンのガレージではフロアに書かれた"マーク・ウェバー"、"セバスチャン・ベッテル"の名前を塗りつぶす作業が行われていた。
「まるで昨年のレース後、ゲートに鍵をかけて、昨日初めて解錠したかのようだ」とある関係者は語ったとされる。
昨年の韓国訪問以来、2度の世界王座を手に入れたベッテルは言う。「あれ以来起きた全ての出来事を思うと、なんだか不思議な気がするね」
もう一つ、争いの種となっているのはサーキットがある木浦(モッポ)のロケーション。ソウルからは数100km離れており、ドライバーたちは全員五つ星のヒュンダイ・ホテルに泊まっている。
それほどぜいたくができないチームメンバーやジャーナリストたちは、今年もいわゆる"ラブホテル"への宿泊を強いられており、ウィリアムズ・チームなどはそろってヨンアムから1時間かかる光州(クァンジュ)に滞在している。
「このあたりはちょっと静かすぎるね」と語るベッテル。「僕らが帰ってから基本的にあまり変わっていないみたいだ」
実際サイトは未完成の部分も残されており、イベントの資金繰り情勢について憶測を呼んでいる。
「高額投資や高コスト構造のため、われわれが収益面で苦労しているのは事実です」とチーフオーガナイザーのパク・ジュンヨン氏は述べた。
~?~?~?~?~?~?~?~?~?~?~?~?~
まぁ、GP開催国のほぼ全てがFIA及びバーニーへの高額かつ法外な上納金制度に苦しめられてるのは周知の事実やけどね、それでもこの冷蔵庫のハナシってヒデーよな・・・それこそ場末のラブホでもありえん事やで、品格が疑われても言い訳すらする余地も無いな・・・
( ̄-  ̄ ) ンー
Posted at 2011/10/15 04:30:44 | |
トラックバック(0) |
F1、モータースポーツ | クルマ