2019年03月18日
この記事は、
塗装面をガラス化してみませんか?について書いています。
Posted at 2019/03/18 08:15:04 | |
トラックバック(0)
2019年03月15日
Posted at 2019/03/15 08:17:40 | |
トラックバック(0)
2019年03月15日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ご使用予定車種(HA36Sアルトワークス)
この記事は
「ユアーズ 洗車フォームガン モニター募集!」への応募記事です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事は、
洗車フォームガン モニター募集!について書いています。
Posted at 2019/03/15 08:14:53 | |
トラックバック(0)
2019年03月12日
Posted at 2019/03/12 22:39:18 | |
トラックバック(0)
2019年03月10日
昨日は嫁とちょっとしたドライブに。
高速を走っていたら、何かが焦げるような匂いが。
外気でエアコン使ってて、トンネル入ったから匂ったのかな、と二人とも特に気にせずそのままスルー。
昼前は特に問題なく、ラーメン食べて近所のお茶の博物館へ。
博物館を見学し、そのまま空港を覗きに行って、その帰り。
「あれ?これつかなくなったけど?」
運転していた嫁が気づいたのは、ブースト計。
針も動かないし、バックライトも消えてる。
「充電器のスイッチと間違えて、押してない?」
うちの車は、スマホの充電器もビルトインしてあり、ブースト計と充電器のスイッチを並べてインパネに配置してある。
確認すると、ちゃんとスイッチは入ってる。
結局理由がわからず、家に帰ってから調べることに。
帰宅後、確認してみたところ、メーターのライブユニットには電源供給されてるけど、ユニットからメーターへは電圧が出ていない模様。
ODB2コネクタに別の機器を接続したらそれは動くみたいなので、車側の故障じゃないみたい。
ライフユニットやメーターからは焦げ臭い匂いとかはしないけど、どっか電源回路が逝かれたんだろうな。
月曜メーカーに電話してみよう。
Posted at 2019/03/10 10:18:38 | |
トラックバック(0)