• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

車校?自校?

車校に通ってるらしき男子校生同士の話。

A「いま車校行っとるんだけどさぁ。この前高速教習があってさぁ…。俺怖くて中々100キロ出せんくてさぁ。一緒に乗った女の人さぁ、前が詰まっとって、どらイライラしとって消化不良っぽかった。」

B「美人だった?」

A「まぁまぁ美人だった。でもちょっとおばちゃんだったけどね。」

B「いくつぐらい?」

A「20代後半くらいかなぁ。」

B「教官が美人だといいよな(´Д`)ヤル気出るし。男うぜぇ」

A「うぜぇよな。生徒が可愛い女の子だとテンション高いし」

B「免許取ったら車何乗りたい?」

A「WISHかステップワゴンかなぁ。金があったらアルファードかエルグランドがいいんだけどね^ロ^;」

B「絶対もてるもんね☆しかも後ろでヤレルシ(´Д`)」

A「間違いないね。車ってさ広さと居住性が大切だよね。スポーツカーとかあり得んよね。俺さぁ金あってもフェラーリとかいらんもん。」

B「やっぱオッサンはスポーツカー世代だから憧れとるんじゃない。そんなんじゃ今の女にはモテんのにな。モテるのはおばちゃんだけ(笑)」

と言った会話。今の時代を反映してますよねぇ。

今の若者には車は乗り物であって、走る楽しさはいらないようですね。しかもヤレルって(笑)←高校生だろ!

しかも20代後半をおばちゃんって^ロ^;でも高校生から見たらそうなのかなぁ。

あと男うぜぇってお前らも男だろ(;-_-+

高校生との共通点は、可愛い女の子には目がないってことぐらいかなぁ(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/14 08:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 8:29
なるほど…

確かに…自分も高校生の時に免許取りましたが、そんな会話があったかも…(笑)

しかし、元気だねぇ~高校生って♪
コメントへの返答
2009年7月14日 12:04
若いっていいですよね☆ホントにお金では買えないですし、正直うらやましいです(´Д`)
2009年7月14日 8:48
なるほど…②

二十代後半でおばさん!!

私・・化石なんだ^_^;

家の息子達もワゴン系です。

コメントへの返答
2009年7月14日 21:28
僕もその子たちから見たらおじさんなんでしょうね(笑)

息子さんたちもワゴン系なんですねぇ。たしかに皆でワイワイ行くのにはいいですよねぇ(o‘∀‘o)
2009年7月14日 9:32
ですね~!
今の子はワゴン系の方が好きなのかも。。。?


自分
初の車は絶対「S13」
買うって決めてたから

自分の給料で
買ったときのうれしさって言ったら
(((´ω` *)(* ´ω`)))


この子らにゃ解らんのかもね~
スポーツカーの楽しさって!

コメントへの返答
2009年7月14日 21:32
たぶん走る気持ち良さより広い空間の気持ち良さなのかなぁ。

うちの妹ん家はアルファード、弟ん家はエルグランドです(´Д`)まぁ子供2人ずついるし、仕方ないかなぁ。
2009年7月14日 10:39
えと,僕おじさん???w
ワゴン系ですかあ~
あまり考えたことなかったです...

昔ほしかった車はシルエイティー!!!
でしたね~w
コメントへの返答
2009年7月14日 21:34
ありましたねシルエイティー(o‘∀‘o)

ワゴン系はワゴン系でゆったりできてたしかに長距離にはいいですよね☆
2009年7月14日 12:19
走って楽しい車が1番だと思うのはおじさんだから??

でも、ミニバン買って足回り交換して、
ビーナスライン走っているMINIを煽りまくりたい願望はあります(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 21:36
きーすさんならミニバンで急カーブ80キロで曲がりそう(笑)

スポーツカーに憧れる世代はやっばりおじさんなのかも知れませんね(ノд<。)゜。
2009年7月14日 15:56
男って狼…(´`)

コメントへの返答
2009年7月14日 21:37
なにかあったの?僕は狼じゃないよ~(笑)
2009年7月14日 18:47
ワゴン系、一体何がいいのか私には分かりません。確かに大家族で、常時5人とか乗せるなら必要でしょうけど、核家族が叫ばれる昨今、あの空間が無駄だってことに早く気づいて欲しいです。どこがエコなの?って感じですね。おまけに、変に煽ってくるヤツとか、運転下手なヤツ多いし…

スゴイ偏見でスイマセン^^;
コメントへの返答
2009年7月14日 21:38
たしかにそう思うこともあるけれど、いいとこもありますしね☆

理想は走って楽しい車と、ゆったり行ける車の2台持ちですかねぇヽ(´▽`)/
2009年7月14日 20:07
今の若い子にはついて行けませ~んふらふらあせあせ(飛び散る汗)

20代後半でおばちゃんになっちゃうんだもんねたらーっ(汗)
私だって若い頃があったのになぁ~シクシク

確かにワゴン系は人気あるかもあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月14日 21:40
若いってうらやましいですよね☆いい意味でも悪い意味でもエネルギーありますもんね(o‘∀‘o)

MINI姫さんは十分お若いと思いますよ☆
2009年7月14日 20:36
20代後半でおばちゃんなのか。。。(-_-;)ウーン

高校生くらいだとそんな感覚なんだろうね~( ^_^ ;)

あっ!んじゃ、しゅーちゃんはどんだけオサーンやねん!ヾ(@^▽^@)ノわはは
コメントへの返答
2009年7月14日 21:41
僕もオサーンですから、オサーン仲間ですね(笑)

悔しいけどたしかに彼らからしたらやっばりそうなんでしょうね(≧▼≦)
2009年7月14日 20:39
こんばんわぁ☆

20代後半でおばちゃん…

30代のオイラはオジイちゃんだぁexclamation&questionウッシッシ

最近の子は、あまり車に興味持たないですねげっそり
その数少ない車好きな子達は、ワゴン系好きですよねぇexclamation×2

大きくて人数いっぱい乗れる車もいいですが、
小さくてキビキビ走る車も面白いと思うんだけどなぁあせあせ(飛び散る汗)

そういえば、親が乗っている系統の車に乗ってる人が多いかもぴかぴか(新しい)
(自分の回りだけかな…)

親がセダンなら、子もセダン
親がワゴンなら、子もワゴン

今の若い子達の親はワゴン系が多かったのかなぁexclamation&question
コメントへの返答
2009年7月14日 21:44
たしかにミニバンやワゴン系の便利さは捨てがたいですよねぇ。僕も子供2人いたらやっぱりミニバンいっちゃうと思います^ロ^;

やっぱり理想は2台持ちですね!
2009年7月14日 22:05
そう言われてみて考えてみましたが、
周りの友人にミニバン乗りが殆どいません。

乗せてもらう分には良いですが、
若い今こそ、運転して楽しい車を所有したいものです◎
コメントへの返答
2009年7月15日 8:02
そうですね。走る楽しさも必要ですよね(o‘∀‘o)

いつかはポルシェに乗って街を颯爽と駆け抜けたい(´Д`)←妄想(笑)

プロフィール

「@ぢぃじ 和田の采配ヒドイですね!
士気も上げられないしorz」
何シテル?   10/13 20:58
PUMAと草野球とドラゴンズが大好きです☆ よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:44:01
💕どっちが好き?😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 01:11:06
から割り ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 00:18:09

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2015/9/20に納車されました☆
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランに乗り続け7年、いろいろいじりました。 とうとう8月15日を持って終戦です・・・。
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成25年9月28日に納車されました☆
ミニ MINI ミニ MINI
2007年8月25日納車されました。 とても楽しく素敵な車でした☆

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation