• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

名古屋の習慣!?(・_・;?

名古屋の習慣!?(・_・;? 昨日、会社の前にサークルKがオープンしました☆

店内に郵便ポストもあるので、今まで遠くまで出しに行っていた郵便物を出すのが楽になりました。

また切手を買うのに、微妙な距離の郵便局まで買いに行っていましたが、もうそれも楽になります(o^^o)

あと僕にとって一番ありがたいのが、やはりATMですね☆

コンビニって普段そんなにありがたいとは思わないけれど、その店がなくなった時に不便さを感じるものです(~_~;)

ところで、店のオープン時にはよくお祝いの花が飾られますが、名古屋人は近所のおばちゃんが来て勝手に花を抜いて持って帰る習慣があるんです。

7時オーブンだったのに、既に9時にはほとんどの花が抜かれてもぬけの殻でした(´Д` )

しかし小さい頃からオーブンの花は持ち帰るものだと思っていたので、他地域ではその様な習慣がないのを聞いて、驚きました!(◎_◎;)

所変われば色々習慣が違って、驚く事が沢山ですよね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/17 08:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 12:14
単なる泥棒じゃんあっかんべー
コメントへの返答
2011年2月18日 8:09
東京だと泥棒になっちゃうね^^;

でも名古屋では、
早くなくなる→早く売れるという意味で
商売的に縁起がいいみたいだよ(o^^o)

調べてみたら名古屋だけではなくて地域的にそういう習慣がある所があるみたいだよ☆
2011年2月17日 19:46
名古屋に6年住んでましたが
見たことありませんでしたw

あ、新規開店のお店に行ったことがなかったかも(爆
コメントへの返答
2011年2月18日 8:11
ホントですか!
名古屋ではよくそういう光景見かけますよ(o^^o)

お店にとってもどうせ枯れて処分するんだから
誰かが持って行ってくれた方がありがたいと思います(^。^)

プロフィール

「@ぢぃじ 和田の采配ヒドイですね!
士気も上げられないしorz」
何シテル?   10/13 20:58
PUMAと草野球とドラゴンズが大好きです☆ よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:44:01
💕どっちが好き?😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 01:11:06
から割り ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 00:18:09

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2015/9/20に納車されました☆
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランに乗り続け7年、いろいろいじりました。 とうとう8月15日を持って終戦です・・・。
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成25年9月28日に納車されました☆
ミニ MINI ミニ MINI
2007年8月25日納車されました。 とても楽しく素敵な車でした☆

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation