• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

電話してみるもんだ

去年の9月に電動スライドドアの開閉不具合の症状が出て

Dラーで修理しました。

中古車保証で修理代金は無しでした。




そして今年

正月明けから同じような症状が現れ

先週またDラーへ症状を話しに行ってきたんです


Dラーから今度はさらに違う部品を交換してみようと言われました



さて・・・


↑ここで疑問が・・・・

気づいた方いるかな?











今回も保証で直そうと思い、保証会社へ連絡

すると



何とビックリ・・・

保証期間が19日で終了してました・・・(汗)


もっと早く行けば良かったと悔やみます

Dラーで修理した場合の金額を聞くと、5諭吉さんは居なくなると・・・・







まだ動くので今回は見送ることに決定しました










・・・・・・なんですが・・・・・・




↑の疑問を思いだしてください

9月に修理して4ヶ月、また同じ症状で違う部品??


何か気になりません?・・・







9月の時点で交換していない部品があったんですよね



自分で支払う事になっても何だかモヤモヤが残ってたんで






電話しましたよ











お客様相談センターに・・・












事細かく事情を説明し、最初に怪しい部品はすべて交換してくれてれば、このような同じ症状は出ないんじゃないかと言いました。

しかも4ヶ月で同じ症状がでるのはおかしいと・・・


こちらの言い分をすべてぶつけ

気持ちよくなり(笑)


色々と話しを聞いてみると






相談センターからは、本部から営業所へ事実確認をして、自分には詳しく説明をするので時間をくれと言われました。





そして、今日営業所から連絡が来ました。


今回は同じ症状で前回修理から4ヶ月ということで・・・・






うちが面倒みます・・・

もう1度修理します・・・・







だって




本部からどのような電話が行ったのかは分かりませんが、いい対応をしてもらえることになりました。





電話してみるもんだね





修理は来週になるのかなぁ


















ブログ一覧 | ファミリーカー | クルマ
Posted at 2011/02/04 22:47:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

天空海闊
F355Jさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

筋肉痛💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 0:42
おばんです♪

オラも再修理って言われて、頭にきたので

センターへ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

早速、Dの上司が自宅へ来て謝罪及び、
修理費返金になりましたよ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

そんなこんなで、今はネッツへ移籍です!!
コメントへの返答
2011年2月5日 7:23
お客様センターへの電話はかなり効果ありますね

営業所やフロントマンによって対応も違いますからね

こちら側が見極めて行くのも必要ですよね
2011年2月5日 9:42
おはようさん~わーい(嬉しい顔)手(パー)


そうですよね~


最初に全部を修理して置けばいいものの放置したと事がおかしいですよね…??


Dが悪いですよ~ぷっくっくな顔グッド(上向き矢印)exclamation×2


マイアルの調子いいですかわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)exclamation×2


ほんよろ~^^♪
コメントへの返答
2011年2月5日 10:12
おはよう~ございます

部品入庫待ちですが、スライド以外は快調ですね指でOK

ブツ装着が2つ控えてますので早く施工したいっすね~

ほんよろ~
2011年2月5日 10:21
おはヨン様!


大変でしたね!
天下のT社さんもやってくれますよね~!

自分も前に似た様な事がありました!

T社ではなくN社ですがある部品を交換して直りましたってディーラーの担当者が....
でも、直ってなく(#`皿´)

で、知り合いのちょっと偉い別のディーラーの方に連絡

すぐに、修理に出したディーラーから連絡が来て速攻で直ってくれオマケに修理代なしのお詫びの品まで
こんなディーラーもあるんだなぁ(▼皿▼)Ψ

二度とそこのディーラーには行きませんでした!

ちなみに、電動スライドドアの不具合ってどんな症状ですか?


コメントへの返答
2011年2月5日 13:43
こんちは~

皆さん色んな対応されてるんすね

納得行く対応されればいいですが、対応がヒドイと文句が止まらなくなりますよね


自分の不具合はスライドドアのノブを引いてめ反応せず、何回かノブを引くと開閉するという症状です

開く時もあるんですが、ドアがねっぱった感じがいつもしてました。

参考までに

ごごよろ~
2011年2月5日 11:12
こんちは~るんるん

確かに言ってみるもんですネ( ̄ー ̄)

修理代もタダになったりして(爆)

お客様センター、念のため覚えておきまするんるん

オイラ、先日の初車検で新車保証3年部品をあと2年延長しましたョ(^^)
コメントへの返答
2011年2月5日 15:12
こんちは~

保証はあった方がいいですよね

お客様センターは覚えておいた方がいいっすよ~exclamation×2

2011年2月5日 14:11
お客様相談センターって、取り説にでも書いてあるんですかね・・

トヨタ様も公務員なみに上下関係が徹底されてますね~

まあそれだけお客様第一主義なんでしょうけど。

自分の車はそれ以前にD立入禁止なので何かあった時にはそっちの方が心配・・。
コメントへの返答
2011年2月5日 15:15
こんちは~

番号は書いてあるっすよ~exclamation×2
お客様センターの番号は覚えておいた方がいいっすね指でOK

効果はありますね
2011年2月5日 21:46
こんばんわ~♪

さすがにその短期間で同じ症状は…( ̄∀ ̄;)

手抜きすんなよと叱らないとですね(`ε´#)笑

でも良かったですね(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年2月5日 22:39
おばんです

短期間過ぎますよね・・・

すべて部品交換してればこんな事にはならなかったですよね


電話してよかったです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月12日16:29 - 18:06、
180.60km 1時間36分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   07/12 18:06
皆さんよろしくお願いします ┏○ペコッ ファミリーカーなんでほどほどに ( *´艸`)ムププ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 12:08:26
嫁ぎ品 ノーズブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 06:05:02
2014.5.18 「ひたちなかプチオフ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 07:15:15

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ファミリーカーです 今回、10アルファードからの乗り換えになりました。 まずは、10 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
1年半で売却 サーキット走行も楽しかった
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
今でも余裕があれば欲しいクルマです。
トヨタ アルファードV mid88 (トヨタ アルファードV)
ファミリー仕様ですので、大物は出来ませんが快適仕様を目指して程々に弄ります。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation