• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

Z.T.A合同オフ会お疲れ様でした♪

Z.T.A合同オフ会お疲れ様でした♪
←自称、会員№1-2さんです(^-^;


オフ会を超満喫した人のひとりで、
昨日帰りの車中で寝始めてまだ寝ております。

疲れたんでしょうね(^_^)13時間寝てます。


昨日の「Z.T.A関西・中部・北陸地区合同オフ会」に参加された皆様お疲れ様でした♪

参加された皆さんには楽しんでいただけたでしょうか?

私はかなり楽しんできました(^_^)v

心配していた天気も午前中はポカポカ陽気で絶好のオフ会日和でした。
少し曇っていた状況でも日焼けしてしまいましたので逆に晴天だったら
日焼けで大変だったかもしれませんね。

今回のオフ会で最もサプライズだったのがはやりさとつんさん号の
ド迫力車高&19インチですね~
さすがさとつんさん号はキレイに決まっていて凄かったです。

NAGATAKAさん号の車高を見てどうしても同じくらいに落としたくなりました♪
たぶん、5mmぐらいなんでしょうがそれが微妙に違うんですよね~
ほんと参考になりました。リアは随分私のほうが高いのでガッツり落とします。

受付などで8時台に来られたメンバーさんの愛車しかゆっくり拝見できなかった
んですが、次回はぜひみなさんの進化した愛車をしっかり拝見したいです。

名刺交換会も「男だらけの集団お見合い」状態でしたが
実施できてよかったと思っています。

最後のトリの「フォーメーションによる記念撮影」は圧巻でしたね~
tany.さんの指示によりキレイに並んだZRR系は素晴らしかったです♪
施設側の職員さんから満車になるから端に寄るようにと言われて
フォーメーションは無理かなあ~ってtany.さんとお話していたのですが
天気予報の関係か職員さんの予想は大幅に外れて素晴らしい写真が
撮影することができました(^_^)

オフレポの写真は後日、九州・中国合同オフの模様とともに公式HPに
アップさせていただきます。
みなさんの愛車すべて撮影しておりますので掲載させていただきます♪
でも、少しお時間くださいね(^-^;
ブログ一覧 | Z.T.A | 日記
Posted at 2008/03/24 07:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目Get
tatuchi(タッチです)さん

【スズキ GT125】 売却先が決 ...
エイジングさん

万博2025行ってきた
TT-romanさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

👑8月の勝者は誰だ!?📸 9月 ...
VELENOさん

クロスト君は納車から2年と15日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年3月24日 7:46
お疲れ様です!

天気を心配してましたが晴れて良かったですね^^
私たちの方は7台でしたが30台から集まるときっと凄いことになったんでしょうね!(想像つきません)

ホームページでのアップを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年3月24日 12:16
九州・中国合同もお疲れ様でした♪

画像拝見しましたが絶好のオフ会
日和だったみたいですね(^_^)

ホームページできるだけ早くアップ
できるようにがんばりますね♪
2008年3月24日 7:48
お疲れ様でした すごくいいオフ会になったみたいですね おんなじVOXYがならぶとかなりの迫力がありますよね?
ぼくもみなさんの車を見てみたいです~ね いつかはオフ会に出れるようにがんばりたいです

お疲れ様でした
コメントへの返答
2008年3月24日 12:18
とってもいいオフ会でしたよ♪

遅刻、欠席が1台もなくさすがZ.T.A
のメンバーさんだなあ~って思いました。

北海道でもオフ会できるといいですね♪
まだ難しいんでしょうかね~
2008年3月24日 8:12
お疲れ様です&幹事、ご苦労様でした。
天気もなんとかもってくれて良かったですね。
遠くから参加した甲斐がありました。
今回は台数も多く、車も結構寄せて止めた為、なかなかじっくり見れませんでしたがフォーメーションは逆に台数多い分、迫力ある画像が撮れましたね。
またオフ会に参加したいと思います。
コメントへの返答
2008年3月24日 12:19
お疲れ様でした♪
ほんとうは1台分空けて並べるつもり
だったんですが、施設側から詰めろの
指示が出たもんで。。。

またぜひ参加してくださいね♪
2008年3月24日 8:16
お疲れ様でした。
30台集まったNOAH.VOXY見てみたいですね。
すごい迫力ですね。

私も早くオフ会参加したいと思いました。
コメントへの返答
2008年3月24日 12:21
すごい迫力でしたよ♪

他のお客さんはびっくりしてたでしょうね(^-^;

オフ会ぜひご参加くださいね(^_^)
これをきっかけにいっぱいオフ会が
開催されるのを期待しています。
2008年3月24日 8:24
幹事お疲れ様でした!
お子様も楽しめたようでよかったですね(^^)
いつかずらーーーっと並んだノア・ヴォクシーを見てみたいです。

オフレポの写真楽しみにしてます!
コメントへの返答
2008年3月24日 12:23
子供はテンション上げて走り回って
おりました(^-^;

さすがにミニバンですからずらっと
並ぶと大迫力でした♪

いつか、ぜひ生でご覧くださいね(^_^)
2008年3月24日 8:26
お疲れ様でした。
私は北海道なので参加していませんが、皆さんのアップしたレポを見るととても楽しそうですね。
何より勢揃いの写真が圧巻!
いつか私も並びたい。。。
コメントへの返答
2008年3月24日 12:25
北海道もオフ会できるといいんですけどね~
メンバーさんは多いんですがやはり
距離とか難しいですかね~

全国クラスのオフの時にはぜひご参加ください♪
ずら~っと並べて写真とりましょう(^_^)
2008年3月24日 8:54
お疲れ様でした☆
家族みんな本当に楽しい1日を過ごさせて頂きました♪
名刺交換会も独特な感じでかなり面白かったです☆

フォーメーションにはスゴく感動しましたし最高に格好良かったです(^^)v
あの中の1台に入れた事を嬉しく思ってます♪
これからもよろしくお願いします☆合同オフ会ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2008年3月24日 12:29
お疲れ様でした♪
楽しんでいただけてよかったです。

名刺交換会っていうのは私も初体験
でしたが面白かったですよね~

名刺交換ってタイミングが難しくて
特に人数が多かったら交換しにくいんです。

全員と交換できて家に帰って楽しく
拝見させていただきました(^_^)
2008年3月24日 8:58
お疲れ様でしたぁ^-^

ホンマに楽しかったですね^-^
色々と有難う御座いましたm(_ _)m

結局ひろしゅうさんとは最後にちょろっとしか話せなかったですが、また次回もヨロシクお願いします^-^
嫁様もオフ会の雰囲気は気に入ってくれましたので次回も家族でお世話になりに行きますね^-^
コメントへの返答
2008年3月24日 12:31
お疲れ様でした~

そうなんですよ~
今回はタコの助さんとあまりお話
できずに。。。

奥様にも認めていただいて安心いたし
ました。
ぜひ、次回は関西オフでゆっくり
お話しましょう(^_^)v
2008年3月24日 9:18
お疲れ様でした。
楽しかったみたいですね!
今回は参加できませんでしたが、皆さんのオフレポ徘徊して楽しんでます。
次は参加したいと思います。
コメントへの返答
2008年3月24日 12:32
今回は残念でしたが
次回はぜひご参加くださいね(^_^)

みなさんのオフレポ楽しいですね~
私もドキドキしながら拝見している
ところです。
2008年3月24日 9:28
隊長~お疲れ様でした

いや~受付の時どの方が、ひろしゅうかどの方か

ドキドキでしたよ~♪

色々お話出来て嬉しかったです

私のVOXYは、ひろしゅうさんや、さとつんさん

しんchanさんみたいに、リップや、アルミ、車高調など

外装ドレスupしていないので、見ていただける部分がなく

申し訳ない感じでした><

たくさんのZRRをみていいな~いいな~って言ってばかりw

多分、一般のお客さんも、遠くで同じ車の塊が

すごいことになっているって圧巻だったんじゃないでしょうかね~

今度は、第二回の関西オフにいけたらいいな~って思っています

じっくり皆さんと、車談義したいものです

また、宜しくお願いしますね☆
コメントへの返答
2008年3月24日 12:36
ちゃとさん、お疲れ様でした~

同期のちゃとさんにやっとお会いできて
ほんと良かったです♪

車のほうをじっくり拝見できませんでしたが
それは次回のお楽しみということに
しておきましょう(^_^)

次は車談義がしっかりできる
お父さん達のためのオフ会が開催される
予感がしておりますので♪

こちらこそ、今後ともよろしく
お願いしますね。
2008年3月24日 11:26
お疲れ様でしたm(_ _)m
本当にいろんなZRRが見れて凄く楽しかったです♪
ブルーメの丘は家族には凄く評判が良かったです(o^-')b
凄く楽しんでいてオフ会の良さもわかってくれたと思います♪

最後のフォーメーションは最高でしたよね♪
みんな写真を撮りまくっていて楽しかったです♪
オフレポ楽しみにしています(ж>▽<)
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年3月24日 12:38
とろろパンさんお疲れ様でした♪

ご家族に好評をいただいたようで
ブルーメの丘に代わってお礼申し上げます(^-^;

ほんと最後の写真は凄かったですね(^_^)
想像以上だったので感動してしまいました。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
2008年3月24日 12:46
ほんとお疲れ様でした。
名刺交換はやはりあの方法しかないですよね(^-^;
フォーメーションはあまりの台数で、センターのひろしゅうさんの車がちっちゃくなってました(^-^;

GS-iのリップもそうですが、ホイールの方もじっくり見せていただきました。
大臣様のお気に入りのホイールですが、高くて手が出ません(笑)

次回のオフ会でまたお会いできることを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年3月24日 19:29
ぽむりんさんお疲れ様でした~

名刺交換ですが何も考えて行かなかったので
パニックになってしまい他の幹事さんや
スタッフさんに迷惑をかけてしまいました(^-^;

ホイールですがいつか手に入れられると
いいですね♪

こちらこそ、今後はゆっくりお話
したいです(^_^)
2008年3月24日 13:45
ひろしゅうさん昨日はお疲れさまでした☆私全然幹事という仕事やってませんでした・・すいませんm(_ _)m
昨日家の嫁がひろしゅうさんの奥さんと話してたみたいでほんと楽しかったと言ってました^^
またほんとひろしゅうさんはじめみなさんにお会いしたいです^^
車高下げるんですね☆どんな感じになるか楽しみにしてます(^^)v
コメントへの返答
2008年3月24日 19:31
いえいえ、とんでもありません。
NAGATAKAさんはオフ会がはじめてですので
仕方ないですよ~
今度は北陸のオフで今回の経験を生かしてください♪
期待していますので(^_^)

ウチの嫁もNAGATAKAさんの奥さんと
お話したのをうれしそうに話して
くれましたよ~
奥様にもよろしくお伝えくださいね♪
2008年3月24日 16:23
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
こんなに楽しいオフ会に参加させて頂いて最高でした!!関東から参加した甲斐がありましたよo(^-^)o

今度またお会いした時はゆっくりとお話したいです!
今年の秋はアレに参加したいですネっ☆
コメントへの返答
2008年3月24日 19:36
さとつんさん、お疲れ様でした♪

遠くから参加していただいて
ほんとうれしかったです(^_^)

今度はゆっくりお話できるといいですね~

秋にみんなで前泊しますか♪
2008年3月24日 17:42
お疲れ様でした^^
写真何枚かいろんな会員のかたのブログで見ましたがすごいですね~!
ZRRだらけで圧倒されました^^
私は今回行けなかったんですが、次回参加できればと・・・
ちなみに名刺ってみなさんどんな感じで作ってらっしゃるんですかね?
教えて頂ければ参考にしようかと・・・
コメントへの返答
2008年3月24日 19:39
すごっかったです♪

さすがにこれだけの台数が集まって
整列すると圧巻ですね~

次回はぜひご参加ください。

名刺は基本的に自由ですが、
ほとんどの方が愛車の写真のクラブの
ロゴ、会員№、ハンドルネーム、
本名、ケイタイ番号、メールアドレス
なんかを入れていらっしゃいます。
2008年3月24日 19:02
幹事、お疲れ様でした~
そして楽しいオフ会を企画していただいて、ありがとうございました。
それから、今回幹事でもないのに勝手に行動してごめんなさい。
車のお話がゆっくり出来なかったのが唯一の心残りですが、
またいつかお会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年3月24日 19:42
チャコMINIさんお疲れ様でした♪

いえいえ、お手伝いいただいて
ほんと助かりましたありがとうございます。
これからも色々と手助けいただければ
ウレシイです。

今度はゆっくりお話したいですね♪
早く実現できるように色々企画
してみましょう(^_^)
2008年3月24日 19:30
お疲れ様でした。
合同オフ大成功だったみたいですね^^
ZRRがズラっと並ぶ光景ド迫力ですね!
是非生で見たかったです。

皆さんのオフレポ見てるだけでも楽しいですね^^

次はぜひ参加したいです。
コメントへの返答
2008年3月24日 19:44
大成功でした♪

さすがZ.T.Aは大人の集団だと
改めて実感しました。

ぜひ次回参加してくださいね♪

オフ会に一緒にハマってしまいましょう(^_^)
2008年3月24日 20:51
幹事お疲れ様でした^^
すごい台数ですね~
次回の関西オフもこれぐらい集まってしたいですね~

参加したかったです(>_<)
コメントへの返答
2008年3月24日 22:52
今回は残念でした~

関西だけでもこれくらい集まるように
なるといいですよね~

次回はぜひ参加お願いします♪
2008年3月24日 21:16
幹事お疲れでした!
また、早速の画像UP恐れ入ります<(_ _)>

そちらの写真も楽しみにしてますよ^^
tany.さん監修のフォーメーションはやっぱり良いっ!
こちらも近くのホテルの人や観光バスの運転手さんなんかが、こちらを注目してみてましたけど、そちらは、それにまして注目の的だったでしょうね~
コメントへの返答
2008年3月24日 22:54
お疲れ様でした♪

黒鴎さんからいただいた写真すごく
判り易く整理していただいていたので
すぐにアップできました(^_^)v

さらにコメントまで入れていただいて。
ありがとうございました<(_ _)>
これからもよろしくお願いします。
2008年3月24日 21:24
昨日は大変お疲れ様でした♪
私も家族も色々楽しめたオフ会でした。ウチの嫁も帰りはご機嫌でしたよ(笑)
名刺交換は私、人生初めての経験でしたので差し出すタイミングが分からず一人で焦ってしまっていました(笑)

ZRRという共通の話題があるだけで初対面なのを感じさせないほど話し込んでしまいました(笑)
ひろしゅうさんとも次回の機会ではゆっくりお話ししたいですね。これからも宜しくお願いします(^.^)
コメントへの返答
2008年3月24日 22:56
お疲れ様でした♪

奥様に喜んでいただけたのが一番
ウレシイです。

幹事をしていると結構一緒にいらっしゃる
ご家族の反応が気になったりします(^-^;
ウチの嫁にチェックをお願いしていますが
昨日は概ね喜んでいただけたようで
安心しております。

次回はゆっくりZRR談義ですね♪
楽しみにしています(^_^)
2008年3月24日 21:52
幹事ご苦労様でした。
雨降らなくてよかったですね。
自分のは外装弄ってませんが
いつか参加してみたいです。
コメントへの返答
2008年3月24日 22:57
オーナーズクラブなので
弄りに関係なくぜひご参加くださいね♪
とっても楽しくてハマってしまいますよ(^_^)
2008年3月24日 22:07
幹事お疲れ様でした
自分も、もう少し弄ってから
いつか参加したいと思います。

すごいみなさん盛り上ったよーで
良かったですね^^
幹事さんの頑張りの成果でしょう♪
関東の方も賑わうといいなぁ~
コメントへの返答
2008年3月24日 22:58
みっきさん弄りのノウハウで
きっとカッコいい車に仕上がる
んでしょうね~♪

最後のフォーメーションで
すごく盛り上がりました。

鳥肌が立つくらいでした。
2008年3月24日 22:13
幹事お疲れ様でした。皆さんのオフレポをみて楽しかった様子が想像できます。
皆さんの車をすべて撮影したんですね。さすがですね。アップ楽しみに待ってまーす^^
コメントへの返答
2008年3月24日 23:00
30台ぐらいが限界ですが
一応みなさんの愛車をアップさせて
いただきました。

そちらもまたオフ会お願いします♪
2008年3月24日 22:25
オフレポ、お疲れさまです。

整列! 圧巻ですね!!

和やかな雰囲気が伝わってきますよ。

関東もボチボチかなぁ~~~(⌒^⌒)
コメントへの返答
2008年3月24日 23:01
関東もぼちぼちですかね~♪

そろそろかな~って私も期待してます。

どなたか幹事していただけませんかね~
2008年3月24日 22:46
遅くなりましたが、昨日はお疲れ様でした~
無事オフ会がスムーズに終わってホッとしてます。
ホントひろしゅうさんがうまい事取り纏めて頂いたお陰です。ありがとうございました。
フォーメーションも無事できて良かったです。
駐車場はガラガラだしやっちゃうか?!って勢いでしたけど(笑)
またお会いできる日を楽しみにしてます。その時はゆっくりお話ししましょうね。
コメントへの返答
2008年3月24日 23:03
tany.さんほんとありがとうございました。

フォーメーションも見事に並んで
完璧でしたね♪
あれで最後一気に盛り上がりました。

フォーメーションを強行しようと決めた
時、ケイタイの電源切ったんです。
ガラガラ声のおっちゃんから電話
掛かってこないように(笑)

一度、ゆっくりお話したいですね~
楽しみにしています(^_^)
2008年3月24日 23:54
初コメ?です。
昨日はオフ会お疲れ様でした。
そして幹事ありがとうございました。
非常に楽しい一日をすごす事ができました。
皆さんの色々な弄りを見る事ができ大変勉強になりました!
ありがとうございました。

あのフォーメーションはお見事でした!!

コメントへの返答
2008年3月25日 21:06
お疲れ様でした♪

楽しんでいただいて安心しました。
フォーメーションは凄かったですね~♪
提案していただいたtany.さんに
大感謝です(^_^)

これからもよろしくお願いします~
2008年3月25日 0:36
幹事お疲れ様でした。
思う存分楽しませて頂きました、有難うございました。

フォーメーションの写真家宝にします。
コメントへの返答
2008年3月25日 21:07
お疲れ様でした♪
こちらこそありがとうございました。

大きくなったZ.T.Aを実感できた
オフ会でした。

私もプリントアウトして飾ろうと
思っています(^_^)v
2008年3月25日 12:35
ひろしゅうさん、幹事ご苦労様でした!
大イベントも無事に終了し、ホントよかったですよね(^^)

最初は自分たちのVOXYもいいかんじと思っていましたが、やはり上はいくらでもいらっしゃいましたね(^^;)
一緒に車高もさげてしまいましょう♪

これからもいろんなところでオフ会が開催されるといいですね!

楽しい時間を本当にありがとーございました(^^)ノシ
コメントへの返答
2008年3月25日 21:10
しんchan。お疲れ様でした♪

色々、お手伝いを強要してごめん
なさいね<(_ _)>
オフ会の段取りとかを体感して欲しくて~

しんchan。号ももう少しだけ下げると
さらに良くなりますね(^_^)

私もとりあえずリアを下げようと思っています。
2008年3月26日 3:46
幹事お疲れ様でした!
本当に開催中は雨が降らなくて良かったですね。
後半少し寒かったですが(^^ゞ

またどんどん、活発になっていくような気がします!
コメントへの返答
2008年3月26日 7:30
お疲れ様でした♪

メンバーさんの念力で雨を食い止め
ましたね~帰りはしっかり降りました
のでほんとギリギリですね~

これからもっとクラブが盛り上がると
嬉しいですね♪

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation