• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月12日

ようやくブツが揃いました♪

ようやくブツが揃いました♪ 今日はお休みだったので久しぶりに神戸に行きました。

子供が生まれるまでは良く暇つぶしに元町周辺を
ウロウロしてたんですが、子供が生まれてからは
めっきりご無沙汰でした。

結局、嫁の服をG○Pで買って、おのぼりさんらしく
南京町で食べ歩きをして(^-^;

娘は人通りの多さに大興奮しておりました。
なんせ普段はおばあさんとしかすれ違わないので(笑)

神戸から帰ると封筒が届いてました。HIDフォグ化用のパーツです。

HID本体は、2日ほど前に到着していました。
私は、どうしてもリレーを入れておきたかったのでリレーを別途購入しました。
今のHIDは気にしなくてもいいのかもしれませんがどうしても
気になってしまうんですよね。。。

それと、HIDの本体のカプラーで1箇所防水になっていないモノがあったので
防水処理も行いました。完全防水って書いてあったのに(^-^;

残すはいよいよ取り付けだけですが、それが最大の難関です・・・

ブログ一覧 | VOXY!! | 日記
Posted at 2008/05/12 20:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年5月12日 20:44
オオーw(*゜o゜*)wいよいよ取り付けですね♪
やっぱリレーは入れときたいですよね~
未だに安く購入したHIDだと光量が不安定になるみたいですから…
取り付け頑張ってください!
装着レポお待ちしてま~す(^O^)
コメントへの返答
2008年5月13日 7:52
念のためにリレー入れます(^_^)

昔のイメージがあってどうしても
純正ラインで光らすのには
不安がありますので。。。

ブツは揃ったので早く取り付け
したいです♪
2008年5月12日 20:57
フォグの場合リレーを入れた方が良いみたいですね~(^O^)

神戸に行きたいです♪
だいぶ前ですが、ポートライナーに乗って見た景色がスゴく良かったのを思い出します(^^)☆
コメントへの返答
2008年5月13日 7:55
やっぱ入れてたほうがいいんですね~

神戸はいいですよ~
雰囲気がなんとなく好きです♪

昨日は心残りがあったので
またリベンジしにいってきます(^_^)
2008年5月12日 21:18
いいですね~。
どんな感じの光になるのか楽しみです。
レポ待っています!
装着大変そうですが頑張って下さいね。
コメントへの返答
2008年5月13日 7:56
やっぱり大変なんでしょうね(^-^;

バンパー外しは経験が無いので
きっと戸惑うと思います。

頑張って取り付けしますね♪
2008年5月12日 21:32
モデリスタオフに向かって、着々と準備されてるようで^^
確かに、これは取付が大変ですよね。
けれども、それだけの価値はありますからね!
コメントへの返答
2008年5月13日 7:57
光モノですが、これなら日中でも
判りそうですね♪

3000kなんでどれだけ視界がよくなるか
楽しみです(^_^)
2008年5月12日 21:37
ひろしゅうさんもHIDですか~。
防水処理は大事ですね。痛感しております(>_<)
取り付けは自分でやられるんですか?
コメントへの返答
2008年5月13日 7:59
防水カプラーでない場所が1箇所だけ
ありました。
あれは雨が入るとマズイと思います。
取り付けはヘルプをお願いして
したいと思っています(^-^;
2008年5月12日 22:05
フォグランプHIDは最近流行ってますよね~(^^)
私もつけましたが、リレーはつけてません・・・
やっぱりあったほうがいいのですかね?
コメントへの返答
2008年5月13日 7:59
リレーはどうなんでしょうね~
正直必要ないのかと思いますが。
なんせ昔のHIDのイメージが。。。
昔は必ずヒューズが飛んでたんで(^-^;
2008年5月12日 22:14
装着前チェックって結構重要ですよね。防水処理お疲れ様です。
UP楽しみにしてますヾ(^O^)
コメントへの返答
2008年5月13日 8:03
防水が甘いって情報があったので。。。
そのまま付けてたらヤバイ感じです。
頑張ってUPしますね♪
2008年5月12日 22:36
ついにひろしゅうさんもフォグHID化に着手ですね。
どんな光り方になるのか気になりますね~。

ところで、そのリレーって、HIDの電源をバッテリーから直接取るときに使うものだと思っているんですが、違うんでしょうか?
よかったら教えてください<(_ _)>
コメントへの返答
2008年5月13日 8:05
いよいよ着手です(^-^;

一度はあきらめてたんですが
やっぱりどうしても。。。

リレーの件はぽむりんさんのおっしゃる通りです。
単純に電源はバッテリーから取るように
するだけのものですよ。
自作も可能なんですが部材を
買い揃えるとなると通販で買ったほうが
かなりお安く買うことができます。
2008年5月12日 22:40
HIDおめでとうございます^^僕もリレー入れてますよ。ともだちのistにそのまま入れたらヒューズ切れまくりでした(>_<)装着たのしみですね。
コメントへの返答
2008年5月13日 8:07
このHIDの装着事例を見てると
リレー無くても大丈夫っぽいんですが
なんとなく不安ですもんね~
装着楽しみです♪
2008年5月12日 23:09
いいですね=HIDフォグ

私は諸事情で当分先になりますけど(笑)
頑張って取り付けて下さいね。
コメントへの返答
2008年5月13日 8:08
私のように減額お小遣いをさらに
切り詰めて入手しましょう(笑)

夜の見た目が変わるので楽しみです♪
2008年5月12日 23:17
先週の土、日曜日の午後なら空いてたんですが・・・
バンパー持つぐらいならお手伝い出来たんですが!
今週は、予定あるので無理かもです。
でもお近くなので声かけていただければ時間が合えばお手伝いできるかも♪
コメントへの返答
2008年5月13日 8:10
ありがとうございます<(_ _)>
そのお言葉ありがたいです♪

取り付けの日は未定です。さらに
どこでバンパーを外すかっていうのが
最大の難関です(^-^;
2008年5月12日 23:38
HIDいよいよ装着ですね!
どんなに明るいか楽しみですね。
そのリレーってどういう物なんですか?>ぽむりんさんと同じような事考えました。
コメントへの返答
2008年5月13日 8:11
純正フォグラインからではなくて
バッテリーから電源を取るために
使います。
今は大丈夫みたいですが少し前は
純正ラインだと負担が大きかった
のでリレーは必須でした。
2008年5月13日 8:14
いよいよフォグHID化ですね。
やっぱりバルブ交換よりHID化の方が明るくなるのですかね。

取り付けレポートお待ちしております。
コメントへの返答
2008年5月13日 12:54
並べてみるとやっぱりHIDは
ぜんぜん違いますよ~

迷惑なくらい明るくなりますね(^-^;

頑張って取り付けします~♪
2008年5月13日 8:35
HIDいいですね~!
僕もそろそろいっちゃいたいところですが、技術もなければ場所もない…(>_<)

また教えてください~m(_ _)m
コメントへの返答
2008年5月13日 12:56
そしたら一緒に作業しちゃいますか?
明石まで来ていただければ同時装着可能ですよ♪

ウチの自宅駐車場ならVOXY2台ギリで
入りますから(^-^;
2008年5月13日 8:38
自分もいま、物色中です~

オクで販売している55Wの3000Kを狙っています~

ひろさんの整備手帳参考にします~^^
コメントへの返答
2008年5月13日 12:57
ちゃとさんは55W派ですもんね~♪

やっぱり明るさが違うんでしょうね(^_^)

となるとリレーは必須ですね~
2008年5月13日 16:54
いよいよ取付けですね^^
物は自分のと、同じみたいですね~
自分もバッ直にしとけばよかったかなぁ~^^
取付け頑張って下さい
コメントへの返答
2008年5月13日 21:10
なんかオクで買うと同じモノである
可能性が高いみたいですね(^-^;

念のためにバッテリーから電源
を取ろうと思っています。
2008年5月13日 19:42
私もいつかはフォグHID化にしたいと思って
検討中です!

取り付けのUP参考にさせて下さい!

コメントへの返答
2008年5月13日 21:11
どれだけ手間が掛かるかやってみますね♪

たぶんバンパー外しだけだと思います。
2008年5月13日 19:55
HIDフォグ明るそう。
写真見てるだけで、取り付けパーツが多くて大変そうに見えます。

HIDの交換は球だけ交換すればいいと思ってたこかゆこです。

コメントへの返答
2008年5月13日 21:12
色々パーツがあるのでややこしそうですが
繋げばいいだけですので(^-^;

直視できないほど明るくなる予定です♪

プロフィール

70VOXY、80VOXYと乗り継いできましたが、2022年8月よりRAV4に乗っています。 ノアヴォク、エスク乗りの皆さん、RAV4乗りの皆さん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソール LED ASSY No.81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:14:23
[トヨタ RAV4] パドルシフトを流用取り付け 1/3 (ステアリングの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:05:28
[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 11:51:38

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
約6カ月待ってようやく納車されました。 5人家族なのでミニバンじゃないと不便なところも ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目VOXYです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車高と18インチに変えるだけって約束だったんですが… 今まで所有の車で一番やりすぎてしま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
初めてのミニバンでした。 妹は前期ACRを所有していて、室内の広さに惚れていました。 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation